京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/26
本日:count up11
昨日:321
総数:634472
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
明徳小学校 学校教育目標 「人とのつながりの中で、自ら学び、考え、これからの社会をつくりだす子ども」

1年生 初めてのテスト

画像1
画像2
子どもたちは毎日、新しいことを学び、挑戦しています。先日は初めてのテストも行いました。今後も、そんな子どもたちの成長を保護者の皆様と一緒に見ていければと思います。よろしくお願いします。

6年 音楽

画像1
画像2
 もうすぐリコーダーのテストです。
 練習時間を設けてもらいました。
 上手にふけるようになってきたかな?
 家でも練習しましょう。

おいしい給食「いただきます」

画像1
画像2
画像3
先週から班ごとに給食を食べています。机を向かい合せにして食べる給食は、ますますおいしく感じられるようです。時間に間に合うように食べられることも意識しておいしく頂いています。

人権掲示板

画像1
画像2
 今年度も「なかまのき」に人権の葉が育まれました。
 5月は「憲法〜規範意識〜」の葉です。
 各学年、各学級が学んだことのキーワードを葉に書きました。
 学年が違っても似たようなキーワードがあったり、どんな学習をしたのかな?と聞いてみたくなったりするキーワードもありました。
 これからも色々な人権の葉が花が子どもたちと共に育まれていきます。

1年生 1年生を迎える会

画像1
画像2
画像3
1年生を迎える会がありました。
4年ぶりに全学年が体育館に揃って行う行事ということもあり、どの学年も楽しみにしていました。

1年生は6年生に手を引かれて入場しました。たくさんの上級生を目の前にすると、緊張している様子もありましたが、ドレミの歌や○×クイズをしてもらい、とても楽しそうに過ごしていました。連日練習していた、お返しの歌「さんぽ」も大きな声でかわいく踊り、披露する姿が素敵でした。

学校の草花たち 4

中庭でポピーが次々と咲いています。おそらくシャーレーポピーという品種で、ヒナゲシ、虞美人草ともよばれているヨーロッパ原産の品種です。一つの花から小さな種がいっぱいとれますので、それを知っている子どもたちが種集めをしている姿もよく見かけます。それがこぼれてまた来年も芽を出すのでしょう、毎年春の花壇はポピーに彩られています。
その近くの校舎の隙間から小さな株が小さな花を咲かせていました。この種もまた来年芽を出すのでしょうか、その生命力のたくましさに目を見張ります。手前にある蔓は、おそらくヘブンリーブルーというアサガオの仲間だろうと思われます。これも校舎の隙間から生えている株。去年はあまり上に伸びずに横に横に伸びました。今年はどうなるでしょうか。

画像1
画像2

ボール運動 【星の子】

 運動場で、ボール運動を行いました。
 ボールを投げる練習の他に、手足を使ったドリブルの練習や、「中当て」をしました。暑い中、一生懸命頑張る子どもたちの姿が印象的でした。
画像1
画像2
画像3

1年生 体育「てつぼうあそび」

画像1
「てつぼうのあそび」の学習を進めています。

しっかり鉄棒を掴んで活動ができるようになってきました。いろいろな技に挑戦し、休み時間にも練習する姿が見られます。

3年生 係活動始めています

画像1
画像2
画像3
 それぞれのクラスで係活動がスタートしています。
みんな遊びを企画したり、教室でクイズ大会を開いたりとはりきってがんばっています。ほかの係もどんなことを準備しているのか・・・とっても楽しみにしています。

3年生図画工作

画像1画像2
「小さな自分」のお気に入りという単元の学習に取り組んでいます。
小さくなったら身の回りの場所はどんな風に見えるかな。小さな自分を作って、楽しそうな場所を探しています。どんな写真が撮れるのかお楽しみに〜
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立明徳小学校
〒606-0021
京都市左京区岩倉忠在地町221
TEL:075-701-0111
FAX:075-701-0112
E-mail: meitoku-s@edu.city.kyoto.jp