京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/24
本日:count up85
昨日:179
総数:638514
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
明徳小学校 学校教育目標 「人とのつながりの中で、自ら学び、考え、これからの社会をつくりだす子ども」

今日の給食

画像1
画像2
【今日の献立】
 ・ごはん
 ・牛乳
 ・油あげのチャンプル
 ・クーブイリチー
 ・パイナップルゼリー

今日は,給食で沖縄の料理を紹介しました。
「チャンプル」とは「まぜあわせたもの」という意味で,野菜やとうふをいためてまぜた料理です。今日は,油あげと野菜で作りました。
「クーブ」は「こんぶ」,「イリチー」は「いため煮」という意味です。食材にしみこんだこんぶのうまみがおいしい献立です。

◎子どもたちの感想より◎
「クーブイリチーの細切りこんぶとこんにゃくと切りぼしだいこんの味が,じゅわぁと出てきてあいしょうがよくて,おいしかったです。」
「クーブイリチーは,かみごたえがよかったです。あぶらあげのチャンプルは,くちの中でしるがじゅわーと広がりおいしかったです。」

1年生 国語科 「としょかんにいこう」

画像1画像2画像3
1年生の国語科では,図書館に行き,前回借りた本の返し方や新たに借りる本を選びました。ほとんどの子が夢中で本を選び,読んでいました。

1年生 心電図検査

画像1画像2
1年生では心電図検査を行いました。
みんな静かに自分の順番を待つことができました。

1年生 体育科「ころがしドッジボール」

画像1
画像2
画像3
一年生の体育科では,ころがしドッジボールを行いました。
ボールの転がし方やよけ方も上手になってきました!

【5年】 書写 毛筆

 今年度初めての毛筆の学習をしました。『草原』に取り組み,中と外の組み立て方に気をつけて練習しました。自分の字と向き合うこと,筆をしっかり立てること,穂先の動きに気を付けることにも意識しました。
画像1

2年 絵の具に挑戦

 図画工作科の学習では,絵の具を使った学習を進めています。2回目の授業では,クレパスで魚の輪郭を描き,魚のうろこやひれなどに,丁寧に色を塗っていきました。水の色を調整するだけで濃さが変化することを学んだ子どもたちの中には,グラデーションにして楽しんでいる子もいて素敵でした。
画像1
画像2
画像3

4年 算数 「1けたでわるわり算の筆算」

 2けた÷1けたの筆算からレベルアップ!3けた÷1けたに挑戦しました!

 たてる→かける→ひく→おろすの手順はそのまますることができることに気付きました。商が3けた,2けたになることにも注意していきたいです!
画像1
画像2

4年 体育 「ハードル走」

 リレーの次はハードル走!

 3歩のリズムで飛び越える。簡単そうで難しい。ハードル間の距離も調節してリズムよくできるよう練習していきたいと思います!
画像1
画像2

4年 理科 「電池のはたらき」

 電流の向きを知るための道具を使いました!その名も「検流計」!

 電流の向きが変わることで検流計の針も行ったり来たり。

 電流の向きは,ほかにはどんなことと関係があるのかな。
画像1
画像2

4年 理科 「季節と生物」

 各クラスで育てている「ツルレイシ」の芽が出てきました!

 これからの生長が楽しみです!
画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
6/5 休日参観
京都市立明徳小学校
〒606-0021
京都市左京区岩倉忠在地町221
TEL:075-701-0111
FAX:075-701-0112
E-mail: meitoku-s@edu.city.kyoto.jp