京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/19
本日:count up32
昨日:153
総数:637786
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
明徳小学校 学校教育目標 「人とのつながりの中で、自ら学び、考え、これからの社会をつくりだす子ども」

1年生 交通安全指導

画像1
画像2
 11日(木)Bグループの交通安全指導を行いました。10日のAグループとは異なり,雨の中での安全指導となりました。あいにくの天気ではありましたが,その分,確認することや注意することなど雨バージョンの視点が明確になりました。
 1年の先生方は,雨がひどくなる前にと考え,Aグループとは異なり,早めの出発で,クラスごと全員で確認することとしましたが,時折雨が強くなることがありました。1年生たちは,安全を確認しながら,足元にも気を付けながら,しっかりと行動していました。

【2年】生活科「きょうから二年生」

 全員登校がはじまりました。生活科の学習では,あらためて2年生になったことを確かめ,やってみたいことを学級ごとに挙げました。

どの学級でも1年生のために何かしてあげたいという思いや意見が見られ,上の学年になったことを自覚している姿から,担任一同ほほえましく思っていました。

写真は入学式のときに上映した,
2年生から1年生への贈ったビデオレターを見ているところです。
画像1

6年生〜50メートル走〜

 隔日登校が終わり全員登校となりました。久しぶりに全員が登校し学校と学級に活気が戻ってきました。6年生は,そのままの勢いで50メートル走の計測をしました。久しぶりに学校で思いっきり走ることができ,みんないい顔をしていました。
画像1
画像2

1年生 やっとみんな揃いました!

やっと教室に,35人ずつ子どもたちが登校してきてくれました。
なんだか人がいっぱいで,子どもたちも落ち着かない感じもありましたが,みんなに会えて,うきうきしている様子の子どももたくさんいました。
やっぱり全員そろうと,元気いっぱいで,パワーを感じます。これからがとっても楽しみ!35人で,好きなことをたくさん見つけて,学校を楽しんでほしいと思います!


 今週は,大きくなってきたあさがおのお引越し!
葉っぱと葉っぱの間にあった,もやしが・・・・・「葉っぱになってるー!」「え?!毛が生えてるよ!」と大発見がいっぱいありました。本当は,全部育てたいけれど,大きくなってきたあさがおさんのために,お引越し。おうちで育てたい!と多くの子が,間引きしたあさがおを持ち帰りました。
 たくさん手をあげて,給食ももりもり食べて,5時間目はちょっと疲れて「帰りたいな〜」なんてなりながら,1週間がんばりました。
来週からは,毎日登校です。週末はゆっくり休んで元気いっぱいのみんなで登校してくださいね☆
画像1
画像2
画像3

みんなそろっての給食

今日からクラスのみんなで給食を食べました。
1年生は,事前の給食指導で「耳をおさえて音を聞くと,食べ物の楽しい音が聞こえてきますよ。」と言っていたのを思い出して,実際に耳をおさえて「シャキシャキ音がするよ!」と教えてくれました。

<子どもたちの感想より>
・高野どうふに汁がたくさんしみこんでいておいしかったです。ごま酢煮は少し酸っぱかったけど,とてもおいしかったです。(5−1)
・高野どうふと野菜のたき合わせがおいしかったです。なぜかというと,高野どうふがふわふわして,あったかくておいしかったです。(3−1)

画像1
画像2

5年生 一斉登校!

 今日はA,Bグループ全員がそろっての登校となりました。
「ついにこの日が来た!」といったような思いを,我々担任はもちろん,子どもたちも感じていたのではないかと思います。これから少しずつにぎやかな日常が戻っていくのではないでしょうか。
 さて,今日は5年生になって初めての音楽の授業や,算数「直方体と立方体」の授業がありました。初の音楽の授業は,中村先生との初顔合せでした。自己紹介を通して,良い関係づくりができたのではないでしょうか。
 算数の学習では,具体物を使って直方体と立方体の特徴を調べました。これから少しずつ難しくなりますが,今日のように楽しんで取り組んでほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

学年ポスト

画像1
 臨時休校の期間,お便りのやり取りや提出物,課題のやり取りなどに活躍してくれていた星の子・低学年,高学年用のポストを全員登校となりましたので,一旦取り外すこととしました。有効にご活用いただき,ありがとうございました。
 このような形で使うことのないように,次は違う形で活躍してくれることを願います。
 

全員登校で学びのはじまり

画像1
 12日(金)小雨がふる中ではありましたが,今日から全員での登校,そして授業です。人数が倍になりますので,昨日までのようにはいかないところもありますが,少なからずとも,少しにぎやかさが増しました。今日,1日をみんなですごし,来週からの過ごし方の見通しを持ちます。
 15日(月)からは,新たな時程で始めます。各予定表での下校時刻など確認の上,ご準備や心づもりをよろしくお願いします。
 

校長の窓15(明日から全員集合)

画像1
 今日は,あいにくの雨。畑での観察や活動,グランドでの活動が昨日と同じようには行うことができず,工夫をしなければならない1日でした。暑さは少しマシになりましたが,梅雨の時期らしい,不快感のある日となりました。AとBのグループで気象条件がことなるので,全く同じうことはできませんでした。これも今日までです。明日(12日)から全員登校の全員集合です。しかし,明日までがウオーミングアップ期間ですので,1日の流れは同じです。また新たなステップは15日(月)からとなります。
 明日,全員集合して生活する中で,新しい生活様式に関わる課題も見えてくるかと思います。手洗いや活動方法,給食の過ごし方など,この建屋の現状の中で,本校として取り組める方法を模索し,よし安全に,少しでも安心して過ごせるよう工夫をしながら進めていきたいと思います。
 1週間ごとに時程や生活の仕方が変わります。22日にからの週はまた,次週お知らせしますが,まずは,ここまでの学校の取組に関わって,ご理解,ご協力ありがとうございました。まだ,学校再開2週間なのですね。


今日の給食

画像1
 今日は,平天とこんにゃくの煮つけ,切干大根の三杯酢というメニューでした。Bグループの1年生にとっては,はじめてのごはんでしたので,ごはんの入れ物そのものもめずらしかったようです。切干大根の三杯酢はもしかしたら,初めて食する子どももいたかもしれません。黙々としっかりと食べている姿がありました。
 明日から,全員で給食を味わうことができます。みんなで食べる給食。おいしさもアップするでしょう。
 
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

学校だより

学校経営方針

学校いじめの防止等基本方針

保健だより

学校アンケート

その他

休校中の学習支援

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立明徳小学校
〒606-0021
京都市左京区岩倉忠在地町221
TEL:075-701-0111
FAX:075-701-0112
E-mail: meitoku-s@edu.city.kyoto.jp