京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/19
本日:count up23
昨日:153
総数:637777
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
明徳小学校 学校教育目標 「人とのつながりの中で、自ら学び、考え、これからの社会をつくりだす子ども」

おすすめの本 69

画像1
 読書ノートに書けたかな?

 今回のおすすめの本は「ざんねんな生き物辞典」です。

 今の子どもたちに一番人気の本と言っても過言ではないでしょう。最新刊では「さらに」という言葉がつきました。

 この本の素敵なところは著者の生き物全体に対する眼差しです。個別の動物のついてのページも面白いですが,そのページ前後にある生き物についてのコラムには生き物への愛があふれています。今年度から5年生の教科書にも著者の文が掲載されています。

 中学年からおすすめです。ぜひ読んでみてください。

5年生 Aグループ 今日の学習の様子

画像1
 今日の学習の様子です。

 舞鶴について学習しました。

 また,資料を大切に学習することを勉強しました。

 明日のBグループもお楽しみ。

2年 隔日登校Aグループ【図画工作】

 図画工作科「ひみつのたまご」の学習を行いました。宿題プリントをヒントにし,じぶんだけのたまごを形づくったり色を塗ったりしています。
 たまごから,どんなものが生まれてくるのか,今から楽しみです。
画像1
画像2

2年生 隔日Aグループ 畑の水やり

画像1画像2
今日のAグループは,2年生になって初めて畑に行きました。ナス・オクラ・ピーマンがぐんぐん育っている様子を観察して,水をあげにいきました。畑の様子を写真でしか知らない子どもたちは,「ナスの実がなってる!」「花がさいている!」「こんなに大きかったの」と,目をキラキラさせながら話していました。これからどんな風に育つのか楽しみですね。たくさん水をあげて,大切に育てていきましょう。

わたしは だれでしょうクイズ やさいの巻3 【星の子】

ほしのこがっきゅうのみなさん こんにちは
きょうは『わたしはだれでしょうクイズ(やさいの巻)その3』です。
ぜんぶで3もんあります。
わかるかな? かんがえてみてね。
わかったら こたえをクリックしてみてね。

●だい1もん!

ヒント1  めいとくのうえんで そだてています。
ヒント2  ながぼそいかたちや まるいかたちが あります。
ヒント3  花は うすむらさきいろ です。
      わたしは だれでしょう。

こたえは ⇒ ここをクリック
 
●だい2もん!

ヒント1 めいとくのうえんで そだてています。
ヒント2 花は きいろ です。
ヒント3 きると ほしの かたちです。
     わたしは だれでしょう。

こたえは ⇒ ここをクリック

●だい3もん!

ヒント1 めいとくのうえんで そだてています。
ヒント2 つちの なかに できます。
ヒント3 はっぱが ハートの かたちです。
     わたしは だれでしょう。

こたえは ⇒ ここをクリック

「あじなす」さんチェック! 2

きょうもトイレのスリッパはバッチリ!

そして,くつばこも多くの学年でしっか

りと上ぐつが,上のだんに入れられてい

ました。

学校だけでなく,どこにいっても,「は

きものをそろえられる」人になれるとい

いですね。
画像1

「あじなす」さんチェック! 1

今日はBグループさんのとうこう日でした

「あじなす」さんの「す」

スリッパをそろえるはどうだったのでしょ

うか……?

画像1
画像2
画像3

きょうのようす 【星の子】

 今日は,10本以上の2リットルのペットボトルに水を入れて,明徳農園まで一輪車で運び,サツマイモや夏野菜にたっぷり水をやりました。
 学校に帰ってきて見たら,星の子の1年生の朝顔に,小さなフタバが出ていました。
画像1画像2

6年生〜学習の様子〜

 昨日から本日にかけて隔日登校でした。AとBに分かれますが,みんな一生懸命に学習に取り組んでいます。
 早く一緒にできる日をみんな待ち望んでます。
 明日はAの登校です。頑張りましょう!!
画像1
画像2

5年生 分散登校

 今日はBグループの登校日でした。昨日のAグループと合わせていよいよ学校が再開となり,身の引き締まる思いです。
 さて,この2日間で5年生の子どもたちは久しぶりに授業を受けました。といっても,学活や身体計測,道徳だけで,まだ教科書を使った学習はしていませんが,学校生活を少しずつ思い出してきたのではないかと思います。道徳では,ちょっとしたゲームを通して「自分のことはおいといて」という学習をしました。楽しんで活動する様子が見られ,こちらも嬉しかったです。しかし同時に,久しぶりに手を挙げて発表をする場面もあり緊張する様子も見られました。これから少しずつ慣らしていければと思います。
 明日からは教科書を使った学習にも入ります。持ち物に気をつけて,良いスタートが切れるようにしましょう!
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/4 隔日登校(A) 午前中授業
6/5 隔日登校(B) 午前中授業
6/8 隔日登校(A) 給食開始
6/9 隔日登校(B) 給食開始
6/10 隔日登校(A)

学校だより

学校経営方針

学校いじめの防止等基本方針

保健だより

学校アンケート

その他

休校中の学習支援

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立明徳小学校
〒606-0021
京都市左京区岩倉忠在地町221
TEL:075-701-0111
FAX:075-701-0112
E-mail: meitoku-s@edu.city.kyoto.jp