京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/19
本日:count up86
昨日:172
総数:637687
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
明徳小学校 学校教育目標 「人とのつながりの中で、自ら学び、考え、これからの社会をつくりだす子ども」

スチューデントシティ【星の子】

 2月7日(金),5年生のスチューデントシティの学習に,星の子学級児童も参加しました。
 事前の学習で,自分でしっかり話を聞いて行動することや,返事や挨拶のことなど,大切なことをたくさん聞いたので,当日は,緊張気味で出発しました。
 行ってみると,クロネコヤマトの制服を着て,伝票を見て荷物を配達することが楽しかったようです。働いた報酬のお金で買い物することも楽しかったようです。一方で,ずっと立って働くことや,責任を果たすことの大変さも学んだようです。
 今日は,当日の写真を見ながら,体験したことをクラスのみんなに発表しました。4年生の児童は,来年自分が行くので興味津々。今から楽しみにしているようでした。
画像1
画像2
画像3

3年生( クラブ活動見学 )

 クラブ活動見学をしました。実際に4年生〜6年生がクラブ活動をしている様子を見て,来年4年生になって入りたいクラブ活動を考えました。今回は半分のクラブ活動だけの見学でしたが,来週に残り半分のクラブを見学します。
画像1
画像2

校長の窓28(大文字駅伝)

画像1
 2月9日(日)雪が舞う朝となりました。早朝からの雪で,鴨川河川敷は一面銀世界でした。吹雪舞う中での開催は,久しぶりです。暖冬といわれた今年度からは,予想もしなかったスタートとなりました。雪の影響もあり,スタートを5分おくらせて,10時35分競技を開始しました。
 本校は,7年連続25回目という出場回数をほこる学校です。回数が多くても,毎年子どもたちは変わります。そして,毎年,学年でねらいを考え,めあてをもって取り組んでいます。昨年度とは違ったチーム作りが,学年の中で行われ,当日を迎えることとなります。
 子どもたちは,昨年度までの6年生の姿を参考に,そして目標にして挑戦し始めます。上の学年が一つのモデルとなっているのですね。今年度も,その姿を追い求めながら子どもたちはがんばってきたようです。昨年度の6年生の結果から,20番台という目標を掲げて継続して仲間で取り組みました。結果はそれには少し及ばない30位という結果でしたが,今年は今年ですばらしい成長を感じる取組となったと思っています。
 大会を終えて,振り返りの会に参加させてもらうのですが,選手12名の子どもたちは,感謝や自信,人にたすけられたり声をかけてもらったりしてうれしかったこと,また,応援の大切さや努力,つづけることのすばらしさに気づいていました。「おかげ」という言葉を使って感謝の気持ちを表現している子どももいました。そして,継続して取り組むことで,自分自身の成長を感じている姿がありました。何より,仲間とともに取り組めたことや応援してもらったこと,支えてもらったことなどに感謝の思いを持っていることがうれしく思いました。また,駅伝の取組を通して,生活習慣や生活態度にも大きな変化や成長があったこともたいへんうれしいことでした。走れなかった仲間のこと,最後まで一緒に練習してきた仲間の姿に感謝していることもうれしいことでした。
 駅伝という走るスポーツなのですが,走ることを通して,人として大切なことやこれから大事にしていきたいことに気づき,学べたことがとっても大きな成果であったと思います。それを自覚していることがたいへんうれしいことです。当然,学年の指導者はそのことを願いながら,取組を継続して行ってきています。そして,6年生として,憧れ,手本となる姿を示してくれることを望んで,子どもたちに関わってきています。そのことが伝わっているように私は感じ,子どもと指導者との結びつきもとても深まっているように感じました。
 保護者の方も集まっていただき,子どもたちの感想に耳を傾けていただきました。また,子どもたちの取組を称えていただくとともに,これからの生活に向けてエールを送っていただきました。それも,子どもたちにとって,うれしいことであったと思います。
 保護者の方々には,たいへんお世話になりました。体調面などしっかりと整えていただき,全員が元気に当日を迎えられてことがありがたいです。保護者の皆様方の支えがあってのことです。本当にありがとうございました。また,多くの方々に応援いただきました。お世話になりました。PTAの方々にも自主整理員としてお世話になりました。ありがとうございました。
 大会は終了しましたが,子どもたちの人生はこれからです。まずは卒業に向けて,気持ちを新たにして,大文字駅伝に関わったことで得られた誇りと自信をもとに,次へのスタートを。この取組を次への生活につなげて,ますますよりよい充実した日々を過ごしてほしいと願います
 みなさん,雪の舞う大会でしたが,本当にありがとうございました。本校の先生方も多数役員として協力してくれていました。また,当日沿道で応援していただきました。そのようなつながりが,うれしいことです。ありがとうございました。

2月9日は大文字駅伝です。

画像1
 明日(9日)は第34回京都市小学校「大文字駅伝」大会です。市内の小学校48校が都大路を駆け抜けます。本校の6年生も,5月からこつこつと練習に取り組み,出場権を獲得し48校の1校として参加します。どの選手も努力を重ね本番を迎えます,もしよろしければ子どもたちの頑張りに声援を送ってあげて下さい。
 なお,沿道での応援には規定があり,うちわや小旗など一切の応援グッズは禁止となります。あたたかい声と拍手で子どもたちの姿を応援ください。
 また,本大会を運営にするにあたり,PTA本部の方々にも協力いただいています。ありがとうございます。
 10時30分衣笠小学校前をスタートします。

 コース図および交通規制はこちらから

漢字検定

 今日は,土曜学習で,今年度2回目の漢字検定を行いました。
 3級(中学校卒業程度)から10級(小学校1年生終了程度)まで,土曜学習に参加している児童が自分の目標に合わせて受検しました。
 開始前の説明には,かなり緊張した表情で臨んでいましたが,開始後は,どの子も真剣に集中して問題に取り組み,受検後には晴れやかな表情を見せていました。これまで勉強してきた成果が出せたでしょうか。
 今日の問題の標準解答は,約5日後に漢検ホームページで確認できます。
 結果は3月9日頃に学校に送られてくる予定です。
 
画像1

5年生 スチューデントシティ 3

 各ブースの店長や代表者が集まり会議をする代表者会議。各ブースでの様子を共有し,いいところや課題などを話し合いました。
 最後に全体ミーティングを行い,店長や代表者から1日の売り上げ金額や社内の様子の報告がありました。帰るときには疲れた面持ちの子どもたちでしたが「楽しかった!」と達成感溢れる様子が伝わってきました。「仕事で学ぶ」ことができたスチューデントシティ学習になったのではないでしょうか。
画像1
画像2

5年生 スチューデントシティ学習 2

 各ブースで仕事をしている子ども達です。
どうやったら黒字が出るか社内会議で話し合ったり,商品の並べ方を工夫したりしていました。
「挨拶・敬語・時間を守る」の3つの約束と,自分の目標を意識しながら
一生懸命声を出して頑張っていました。

自分で働いたお金で自分のほしいものを買うという経験を初めてした子どもたちです。
充実したスチューデントシティ学習で,貴重な体験をたくさんできたのではないでしょうか。
画像1
画像2
画像3

5年生 スチューデントシティ学習 1

 5年生は今日,スチューデントシティ学習に行きました。12のブースに分かれて1日仕事をします。まず朝に全体ミーティングを行いました。スチューデントシティでの約束を確認し,区長からのあいさつがありました。「快適で楽しいまちづくり」を目標に1日が始まりました。
 そして,初出勤…緊張した面持ちの子どもたちは,各ブースの前で並び「よろしくお願いします!」と元気にあいさつをして入りました。
画像1
画像2
画像3

北稜高校との交流 〜4年〜

 4年生は北稜高校との交流会をしました。
4年生は総合的な学習の時間で学習してきた「岩倉川」から派生させて,環境問題やリサイクルについて,岩倉川に生息する生き物についてなど,各グループごとの課題を持ち,活動をすすめ,発表を行いました。

 発表を聞いた高校生からは,「準備がしっかりしていてすごい!」「4年生なのに詳しく調べられていてびっくりした」と褒めてもらいました。

 高校生の発表は,聞く相手を意識した発表で,今後の総合の学習や国語など,様々な面で生かすことができることがたくさんありました。

 今回の学習で気付いたこと,考えたことを,まずはお家の人や地域の人に話して,広げていってほしいと思います。
画像1
画像2

3年生( クラブ活動リーフレットが届きました )

 3年生は来週クラブ活動を見学します。その見学にいかしてもらうために4年生からクラブ活動リーフレットが届きました。みんな興味があり,食い入るように見ていました。来週のクラブ見学が楽しみになりました。
画像1
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/14 半日入学・入学説明会
2/15 支部卓球交歓会

令和5年度 新1年生へのお知らせ

学校だより

学校経営方針

台風,地震等の非常措置のお知らせ

学校いじめの防止等基本方針

小中一貫教育構想図等

保健だより

学校アンケート

その他

研究

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立明徳小学校
〒606-0021
京都市左京区岩倉忠在地町221
TEL:075-701-0111
FAX:075-701-0112
E-mail: meitoku-s@edu.city.kyoto.jp