京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/19
本日:count up49
昨日:172
総数:637650
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
明徳小学校 学校教育目標 「人とのつながりの中で、自ら学び、考え、これからの社会をつくりだす子ども」

5年生 スチューデントシティ 3

 各ブースの店長や代表者が集まり会議をする代表者会議。各ブースでの様子を共有し,いいところや課題などを話し合いました。
 最後に全体ミーティングを行い,店長や代表者から1日の売り上げ金額や社内の様子の報告がありました。帰るときには疲れた面持ちの子どもたちでしたが「楽しかった!」と達成感溢れる様子が伝わってきました。「仕事で学ぶ」ことができたスチューデントシティ学習になったのではないでしょうか。
画像1
画像2

5年生 スチューデントシティ学習 2

 各ブースで仕事をしている子ども達です。
どうやったら黒字が出るか社内会議で話し合ったり,商品の並べ方を工夫したりしていました。
「挨拶・敬語・時間を守る」の3つの約束と,自分の目標を意識しながら
一生懸命声を出して頑張っていました。

自分で働いたお金で自分のほしいものを買うという経験を初めてした子どもたちです。
充実したスチューデントシティ学習で,貴重な体験をたくさんできたのではないでしょうか。
画像1
画像2
画像3

5年生 スチューデントシティ学習 1

 5年生は今日,スチューデントシティ学習に行きました。12のブースに分かれて1日仕事をします。まず朝に全体ミーティングを行いました。スチューデントシティでの約束を確認し,区長からのあいさつがありました。「快適で楽しいまちづくり」を目標に1日が始まりました。
 そして,初出勤…緊張した面持ちの子どもたちは,各ブースの前で並び「よろしくお願いします!」と元気にあいさつをして入りました。
画像1
画像2
画像3

北稜高校との交流 〜4年〜

 4年生は北稜高校との交流会をしました。
4年生は総合的な学習の時間で学習してきた「岩倉川」から派生させて,環境問題やリサイクルについて,岩倉川に生息する生き物についてなど,各グループごとの課題を持ち,活動をすすめ,発表を行いました。

 発表を聞いた高校生からは,「準備がしっかりしていてすごい!」「4年生なのに詳しく調べられていてびっくりした」と褒めてもらいました。

 高校生の発表は,聞く相手を意識した発表で,今後の総合の学習や国語など,様々な面で生かすことができることがたくさんありました。

 今回の学習で気付いたこと,考えたことを,まずはお家の人や地域の人に話して,広げていってほしいと思います。
画像1
画像2

3年生( クラブ活動リーフレットが届きました )

 3年生は来週クラブ活動を見学します。その見学にいかしてもらうために4年生からクラブ活動リーフレットが届きました。みんな興味があり,食い入るように見ていました。来週のクラブ見学が楽しみになりました。
画像1
画像2

岩倉の冬

画像1
 暖冬といわれていましたが,岩倉の冬がやってきたという感じです。今日は朝から雪が舞い,夕方にはとうとう,うっすらと雪景色となりました。明日も寒い日となるようです。十分気をつけて登校など移動してください。明日,5年生はスチューデントシティです。朝がいつもより早くなります。お弁当も必要となります。お世話になりますが,どうぞよろしくお願いします。また,ボランティアとしてご協力いただける保護者の方,ありがとうございます。十分気をつけてお集まりください。
 急に冷えるとともに,インフルエンザも心配です。手洗い,うがい,体調面には十分ご留意ください。

合同作品作り【星の子】

 今日は,『小さな巨匠展』に向けた,左北支部の合同作品作り(2回目)でした。
 前半は,それぞれが作ってきたロボットを紹介し合い,後半は,土台の大きなロボットに色を塗ったり,土台を飾る絵を描いたりしました。左北支部のお友だちと一緒に過ごす楽しい時間になりました。
 『小さな巨匠展』は,2月20日(木)〜23日(日)まで,堀川御池ギャラリーで行われます。京都市内全ての小中学校の育成学級児童・生徒作品を展示する展覧会で,楽しい作品,個性あふれる作品がいっぱいです。星の子学級児童の作品も展示されます。
 多くの方々に,足を運んでいただけると嬉しいです。
画像1
画像2
画像3

2年生 100cmをこえる長さ

 算数科「100cmをこえる長さ」の学習で,身のまわりの物の長さを測りました。これまでの学習をもとに根拠をもって長さを予想し,実際に1mものさしを使って調べました。子どもたちを見ていると少しずつ量感がもててきたようで,予想を大きく外すことは少なかったように感じます。
 次からは長さの計算をしていきます。少しずつ確実に力をつけてほしいと思います。
画像1
画像2

コンビニ調べ隊!【星の子】

 星の子学級では,今,『コンビニしらべたい!』の学習をしています。普段,よく利用しているコンビニエンスストアですが,実は,知らないことがたくさんあります。日頃から不思議に思っていたことや,知りたいこと,店長さんに聞いてみたいことなどを,事前にメモして,明徳小学校に一番近いコンビニに行きました。
 店長さんは,子どもたちのために時間を作ってくださり,「ドラえもんの商品はありますか?」「お弁当の一番人気は何ですか?」「ぼくは,ツナマヨが好きですが,店長さんが好きなおにぎりは何ですか?」など,たくさんの質問に,一つ一つとても丁寧に答えてくださいました。
 「ぼくたちにできることはありますか?」という質問に対しては,「お話したことを,明徳校の皆さんに伝えてください。」と言ってくださいました。『コンビニしらべたい!』で,分かったことをまとめて,2月18日のなかよしタイムで発表する予定です。たくさんのことを教えていただいたので,少しでも多くのことを伝えられるよう,頑張って発表したいと思います。
画像1
画像2
画像3

研究発表会【星の子】

 2月4日は,明徳小学校の研究発表会でした。星の子学級には,静岡県や,北海道などからの参観者が来てくださいました。
 星の子学級では,漢字を書く学習,平仮名や片仮名の物の名前を見て間違いを直す学習,熟語を調べて書く学習などの中から,一人ひとりに応じた課題に取り組みました。子どもたちは,お客さんが来てくれたので張り切って,元気いっぱいに発表したり,文字を書いたりしていました。
 授業後の話し合いでは,「子どもたちが仲良しで,お友だちがすることを,ちゃんと待っているのが素敵でした。」とか,「みんなが意欲的に学習に向かえているのが良かったです。」など,たくさんお褒めの言葉をいただきました。
 子どもたちは,みんな,本当に良く頑張ったと思います。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/7 5年スチューデントシティ
北稜高校との交流会(4年)
2/8 土曜学習(漢字検定)
2/9 京都市小学校大文字駅伝大会

令和5年度 新1年生へのお知らせ

学校だより

学校経営方針

台風,地震等の非常措置のお知らせ

学校いじめの防止等基本方針

小中一貫教育構想図等

保健だより

学校アンケート

研究

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立明徳小学校
〒606-0021
京都市左京区岩倉忠在地町221
TEL:075-701-0111
FAX:075-701-0112
E-mail: meitoku-s@edu.city.kyoto.jp