京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/25
本日:count up5
昨日:173
総数:638607
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
明徳小学校 学校教育目標 「人とのつながりの中で、自ら学び、考え、これからの社会をつくりだす子ども」

なかよしタイム 〜3年〜

 3年生のなかよしタイム発表がありました。

 国語で学習した「へんとつくり」について,クイズを交えながら堂々と発表することができました。発表を終えて,3年生からは「へんとつくりについて,さらに覚えることができた。」というふりかえりを言っていました。また,高学年の人たちからも勉強になったと感想をもらい,3年生の自信にもつながったようです。
画像1
画像2

4年認知症サポーター講座

画像1
画像2
画像3
岩倉地域包括支援センターの方やボランティアの方にきていただき,認知症とはどんな病気なのか,認知症の方とどのように接したらいいかについて学びました。脳の中にある記憶のつぼに,「自分の記憶がかかれたボール」を入れる活動を通して,記憶が入っていく様子や,老化や認知症によって「取りこぼされていく記憶」や「近い順に失われていく記憶」をイメージすることができました。また、おじいちゃん・お母さん・子どもの寸劇を見ることで「メモを渡してあげるといいね」「一緒について行ってあげる方がいい」「怒るのではなく優しく伝えたい」など自分たちにできるjことをそれぞれに考えていました。認知症で変わってしまうことはたくさんあるけど,その人の好い所(優しさや得意な事など)は変わらないという言葉が心に残りました。

6年3組(まかせてね 今日の食事)

 今日は3組の調理実習です。計画的に買い物もでき調理へと進みました。栄養バランスも考えながら立てた献立は特別です。今回の調理実習で出た良かった点,反省点は次へいかします。
画像1
画像2

今日の給食(12月13日)

画像1画像2
今日の給食は,
・麦ごはん
・牛乳
・とりめし(具)
・ふろふきだいこん(ゆずみそ)
・キャベツの吉野汁
でした。

「ふろふきだいこん(ゆずみそ)」は,新献立でした。
こんぶだしで煮込んだだいこんに,赤みそやみりん,ゆず果汁などで手作りした「ゆずみそ」を教室でかけて食べました。
初めての献立に最初とまどっている子どもたちでしたが,食べてみると
「おいしい!」
「みそが甘いよ。」
「お家でもこんなの食べたことある!」
と,嬉しそうに食べていました。

「おいしかったー!給食調理員さんありがとう♪」という声もたくさん聞こえてきました。

地域の伝統文化を知ろう 「しめ飾り作り」〜4年〜

画像1
画像2
画像3
5年生の育てたお米のわらを使って,しめ飾り作りに挑戦しました。
たくさんの地域の方にお手伝いいただき,13のグループに分かれて丁寧に教えていただきました。
まずは10本のわらで縄をなう練習をしました。初めての経験でなかなかうまく手が動かせない子も多い中,地域の方が優しく手をとって教えて下さったり,「上手にできてるよ!」と励まして下さったり・・・子どもたちも何とか見よう見まねで必死に頑張りました。いよいよ本番。子どもたちもますます気合が入っていました。「できた!」「練習より上手くいった!」と嬉しそうに見せにくる子どもたち。早く終わった子で教え合う姿も見られました。地域の方が子どもたちの作品を丁寧に整え,仕上げをして下さる姿を子どもたちもじっと見守っていました。
 出来上がった自分だけのしめ飾りに,どの子もとても嬉しそうでした。大事そうに抱えながら掃除をする姿が微笑ましかったです。中には、「お姉ちゃん,お兄ちゃん,私。これが3つ目。」と話す子もいて,明徳で大切に受け継がれている行事であることを感じました。

6年3組(まかせてね 今日の食事)

 明日の調理実習に向けて買い物に行きました。品質を見極めるためにじっくり見ている人が多かったです。明日は各班の工夫が取り入れられた献立が楽しみです。
画像1
画像2

6年2組(まかせてね 今日の食事)

 今日は,調理実習でした。自分たちで考えた献立は特別だったようです。おいしくいただきました。
画像1
画像2

6年2組(まかせてね 今日の食事)

 2組は明日が調理実習です。今日は,考えた献立にそって食材を買いにいきました。地産地消を考えている班。みんなが栄養を取れるように選んでいる班などいろいろです。明日は,上手に作れるのでしょうか。
画像1
画像2

6年1組 (まかせてね 今日の食事)

画像1
画像2
画像3
 昨日の買い物から1食分の献立を作りました。各班の栄養バランスの工夫が取り入れられていておいしそうです。協力して調理できたこと,栄養について考えられたこと,今までの学習をふり返ることができてよかったです。

1年 外国語であいさつをしよう

画像1
画像2
画像3
 ALTのルイス先生と,初めて学習をしました。明徳小学校にルイス先生が来られていることは1年生の子どもたちも知っていたので,一緒に学習ができると知り,とても嬉しそうにしていました。
 ルイス先生の自己紹介クイズで,子どもたちは大盛り上がり。ルイス先生の出身国について,クイズに答えながら知ることができました。他にも,挨拶の仕方を練習して歌を歌ったり,数字の言い方を練習したりしました。1時間たくさん英語を話し,部屋を出る時には「See you!」と自然に挨拶をしていました。またルイス先生と一緒に学習するのが楽しみです。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
12/14 (支)育成おたのしみ会
12/17 個人懇談会
12/18 個人懇談会
12/19 個人懇談会
おはなし会
12/20 個人懇談会

学校だより

学校経営方針

台風,地震等の非常措置のお知らせ

学校いじめの防止等基本方針

学校アンケート

その他

研究

給食だより

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立明徳小学校
〒606-0021
京都市左京区岩倉忠在地町221
TEL:075-701-0111
FAX:075-701-0112
E-mail: meitoku-s@edu.city.kyoto.jp