京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/19
本日:count up32
昨日:172
総数:637633
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
明徳小学校 学校教育目標 「人とのつながりの中で、自ら学び、考え、これからの社会をつくりだす子ども」

台風22号に関わって

画像1
 台風21号に続いて,この週末から来週はじめにかけて台風22号の接近が予想されます。予報によりますと,日曜日中に最も京都に接近するようなことがつたえられています。少しずつ台風の通過が早くなってきているようですが,再び,台風が接近し大きな被害をもたらすことが予想されます。まだ,台風21号の影響も復旧できていない中での接近です。今回は21号ほどの強さはないようですが,台風です。秋雨前線を刺激し多くの雨量をもららしたり,風による被害も十分予想されたりします。各ご家庭,再度点検いただき,十分ご留意ください。
 季節の変わり目,宝ヶ池周辺の街路樹のイチョウも黄色く鮮やかに色づいています。気温も下がってきていますので,風邪など体調面の管理もよろしくお願いします。少し,発熱などで欠席や早退が出はじめてきました。手洗い,うがい,衣服でのこまめな調節での体調管理などよろしくお願いします。体調を崩している人は,しっかりと休養し,体調のはやい回復を祈ります。

今回は授業への影響はすくないかと思いますが,ご確認ください。
台風等に関する非常措置

漢字検定

 今日の土曜学習は漢字検定でした。
49人の児童が集まり,4級から10級を受検しました。
ちょっと緊張しながらも一生懸命問題に取り組み,終わった時の爽やかな表情が印象的です。
画像1

聖護院大根の間引き

画像1
画像2
画像3
冬野菜をめいとく農園で育てています。

今日は聖護院大根の間引きをしました。

間引きをすることで,さらに元気な野菜に育ってほしいと思います。

「あっという間に育ってきたなあ」
「早く食べたいな」
と,うれしそうに成長した様子を観察していました。

かげおくり    〜3年生〜

今日はぽかぽか暖かさも感じるようないいお天気でした。今三年生は国語科で「ちいちゃんのかげおくり」というお話を読んでいます。雨が続き,なかなかできなかった「かげおくり」を青空の下,みんなでやってみました。
お話に出てくるように,かげぼうしをじっと見つめ,「ひとーつ,ふたーつ」と,10まで数え,空を見上げてみると・・・「わ〜!」という歓声があがりました。
「はじめてできた!」「本当に白い!」と子どもたちは大喜びで,色々なかげを空へ送っていました。
画像1画像2画像3

今日の給食(10月26日)

画像1
画像2
画像3
今日の給食は,
・麦ごはん
・牛乳
・肉みそ納豆
・ほうれん草のおかか煮
・キャベツのかきたま汁
でした。

「肉みそ納豆」は,牛ひき肉や納豆,たまねぎなどを,にんにく,しょうがと炒めました。
子どもたちに人気の献立の一つで,初めて食べる1年生も,
「これ,めっちゃおいしい!!」
と,とっても嬉しそうに食べていました。

1年生は今週と来週で,初めてパクパクルームで給食を食べています。
雰囲気が変わると,ふだんと味わい方も変わりますね。

PTAソフトドッジボール大会

 PTA主催のソフトドッジボール大会が行われました。
 準備体操に,エアロビクスを楽しんだ後,3チームに分かれて,大人も子供も入り交じったソフトドッジボールの試合が始まりました。子どもの速球を見事にキャッチするお母さんに「オー!」という歓声が上がったり,力いっぱい投げる1年生の児童の姿に笑顔がこぼれたり,和気あいあいとした雰囲気のドッジボール大会でした。
 お世話いただいたPTA役員の皆様,ありがとうございました。
画像1
画像2

初めての外国語活動 〜3年生〜

画像1
 今日は特別にALTのルイス先生に来ていただいきました。初めての外国語活動に,不安と期待が混じっていた3年生ですが,ルイス先生の楽しい自己紹介に大盛り上がりになりました。英語を聞いたり話したりする経験がない子たちもルイス先生が何を伝えようとしているのか一生懸命理解しようとしていました。
授業の後,給食の準備でルイス先生とすれ違った時に,早速「ハウディ!」と元気にあいさつしていました。
画像2

台風21号

画像1
画像2
 10月22日から23日にかけて,台風21号が京都に最も近づきました。超大型で強い台風で,勢力を落とすことなく近づいてくることで,大きな被害をもたらしました。
 当初の予定では,23日に最も近づき通り過ぎていくような予報でしたので,23日の学校は休校となってしまうかと思いましたが,予定よりも早く通り過ぎたことで,通常通り授業を行うことができました。学校によっては,休校とせざるをえない学校もあったようです。
 今回は雨の心配もありましたが,風の強さに,自然の力に脅威を感じることとなりました。その影響は大きかったようです。23日早朝,学校の前の忠在地公園では,大きな幹が折れていました。市内各地で,たくさんのものが飛ばされていました。多くの道で,倒木があり,通行できない状況や岩倉の地域でも停電や断水といったことも聞きました。各地で被害の大きさが報道されました。それも,衆議院の選挙とも重なり,時代祭や鞍馬の火祭,石座神社の祭礼など多くの行事や取組ともかさなって時期でもありました。多くの混乱や緊急対応に迫られた時となりました。自然の力の大きさを改め感じる時間となりました。
 府内はもちろん市内各地でも避難勧告や指示が出ているところが今回は多く,学校が避難所として開設したところもありました。復旧作業に尽力いただいていることも多々あるかと思います。少しでも早い復旧を願うとともに,人と人とのつながりが,大きな支えになってくるものだと,考えさせられました。
 各ご家庭でも対応の苦慮されたところもあるかと思いますが,子どもたちはいつも通りに登校し通常通り学習に取り組めました。ご対応等ありがとうございました。

洛北のWA

画像1
画像2
画像3
 10月23日(月)台風の影響で開催が心配されましたが,予定通り,洛北のWAを開催することができました。
 洛北中学に通学する予定の6つの小学6年生が一度に集まり,中学校の体験学習でした。はじめは,全体会で,洛北中学の生徒会役員の中学生が,わかりやすく楽しみながら学校紹介をしてくれました。各校の紹介もあり,明徳小学校代表2名も立派にしっかりと自分たちの言葉で紹介してくれていました。
 その後,中学校の授業体験です。各教室に入って,他校の児童とともに学習の体験を進めていきました。中学の先生方の,わかりやすく子どもたちが興味をもてるように工夫をしながら授業を展開していただきました。グループ学習を取り入れている教科がほとんどで,初めは他校の児童とのかかわりに戸惑いや恥ずかしさがみられましたが,授業の中で交流を進めながら,最後には,ずいぶん打ち解けて教科の特性を楽しみながら取組を進めている姿がありました。
 これから6か月後には,共に生活をしている仲間です。中学校生活に不安もあるでしょが。楽しみの方が高まっていってくれるとうれしいですね。それまでに,小学校生活の中で,経験や学べるものをたくさん学び力をつけて,4月をむかえてほしいと願います。
 生徒会役員の中学生の中には明徳小学校出身の生徒も多く,活躍している姿が頼もしく思えました。

歌でつながろう 〜全校音楽集会〜

 台風により延期が心配されましたが,予定通り,1校時に全校音楽集会を行いました。児童会本部が司会進行をしっかりと務め,全校のお手本となって,堂々と見本を示してくれました。学習発表会で歌う全校合唱曲「いつだって」を練習する前に,リズム遊びをしたり,良い声を出すための体の使い方や息の出し方などを学んだりしました。歌の練習をした後,子どもたちからは「みんなで息を合わせることの大切さを学びました」「もっと上手に歌えるように練習したい」など,学習発表会に向けて意欲的な意見がたくさん出てきました。一人ひとりが,歌でみんながつながっている,音楽ってすてきだなと思う気持ちを高めていきたいと思います。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/28 土曜学習(漢検)
10/31 星の子なかよし遠足
11/2 左京北支部駅伝大会
11/3 文化講演会

令和5年度 新1年生へのお知らせ

学校だより

学校経営方針

台風,地震等の非常措置のお知らせ

学校いじめの防止等基本方針

学校アンケート

研究

給食だより

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立明徳小学校
〒606-0021
京都市左京区岩倉忠在地町221
TEL:075-701-0111
FAX:075-701-0112
E-mail: meitoku-s@edu.city.kyoto.jp