京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/19
本日:count up89
昨日:172
総数:637690
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
明徳小学校 学校教育目標 「人とのつながりの中で、自ら学び、考え、これからの社会をつくりだす子ども」

校長の窓31(運動会をひかえて)

画像1
 来週の土曜日,9月24日は運動会です。夏休み明けから,この日に向けて,各学年あるいは学校全体で取り組んでまいりました。天候にも恵まれ,練習時間をしっかりと確保して取組をすすめてこれています。各学年の競技や演技もずいぶんまとまってきました。今週はもっとも運動会練習に熱が入った週となっています。全校練習も行っていますので,運動会の練習にあてられた時間も長くなっていたかと思います。
 教職員は,行事を通して子どもたちの成長につなげようと,また,各学年のつながりや異学年とのつながりをますます深められるようにと,取り組んできています。当日の,子どもたちのがんばりや精一杯の姿をお楽しみください。
 そのためにも,この連休の間に,体調をしっかりと整えておくことも大切ですね。せっかくしっかりと思いを持って取り組んできたのに,当日,体調が悪く参加できないとか,十分力が発揮できないというのはとても残念です。努力が姿につながるよう,体調の管理をどうぞよろしくお願いします。
 また,体の状態を考慮し,指導者はすべての児童がそれぞれの力に合わせて活躍できるよう工夫をしています。全員で一つの行事に取り組むことができればたいへんうれしいことです。児童会のスローガンではないですが,心ひとつに,教職員も含めて自分ができる形で,自分の役割に責任を持って,全員で開催できることをまずは願っています。
 

運動会練習

画像1
画像2
5年生の練習風景です。
運動会まであと1週間となり,今日は,50mハードル,100m走,騎馬戦とすべての競技の確認をしました。出番を持つ姿,競技をおえたあとの姿,競技への姿勢,流れや動きを確認しました。,きびきびと行動するとともに,5年生らしい自覚のある姿勢で出番を待つ姿,細かなところまでしっかりと確認することができました。
子どもたちが子どもたち同士で声をかけあい,より良い姿を求めようとしているところがたいへん素晴らしく感じました。入場から退場まで,出番を待っている姿,与えられている役割を責任を持って取り組む姿などなど,お楽しみください。残された時間で,ますますすばらしいものとしていってくれるでしょう。

台風16号接近時の措置について

 台風16号が,南の海上から日本列島をうかがっています。
 進路によれば,3連休明けの20日(火)午後から21日(水)にかけて,近畿地方にも影響が出ることが予想されます。速度が遅く,今後の進路や接近時期については,警戒が必要です。
 天気予報など,気象情報に十分注意していただき,慎重に対応してください。
 学校は,京都市に「暴風警報」が発令された場合には,休校や始業時刻を遅らせる,又は下校させる,などの対応をとります。
 詳しくは,【配布文書】→【特別警報・台風・地震等の非常措置について】をご覧ください。
 

運動会練習

画像1
全校ダンスの練習風景です。
今日は,3〜4年生が中間休みに体育館で練習に取り組んでいます。ダンス担当の児童を中心に手本を見せながら,説明も児童が行いながら練習に励んでいます。さすがに全校ダンスを担当している児童は,手本となる動きをしてくれています。

運動会練習

画像1
画像2
3年生の団体競技の練習風景です。
入場から退場まで,本番通りに練習です。競技することだけに意識がいっていた当初の練習風景から,配置を考えたり,作戦を練ったり,入場や退場の姿勢や姿,競技の中での態度など,いろいろなことに意識をして取り組めるようになってきました。
運動会まであと1週間。競技の応援の仕方や競技と競技の間の待ち方なども確認をしながら,本番にそなえていきます。

9月15日の給食

9月15日の給食は「麦ごはん・牛乳・さばのつけ焼き・野菜のきんぴら・みそ汁」でした。「さばのつけ焼き」は,スチームコンベクションオーブンで作りました。しょうがやしょうゆ,さとう等で下味をつけてから,蒸し焼きにしました。焼き時間を調整しながら,こんがりとした焼き目が皮につくように仕上げました。
子どもからは「何度食べてもあきないおいしさでした。またおいしい魚つくってください。」や「心をこめておいしく作ってくれることにかんしゃしてます。」といった感想がありました。
画像1
画像2
画像3

運動会練習

画像1
画像2
6年生の練習風景です。
100m走の練習をした後,体育館で組体操の練習をしています。
まだまだ時間があると思っていた運動会もずいぶん近づいてきました。あと1週間,とおもっていても来週は祝日が2回もあり,全校練習もあるので,練習できる機会は本当に限られた時間です。子どもたちの中にも,緊張感が走り始めた感じです。演技の完成度をあげていくために,そして,仲間との連携をたしかなものとするために,悔いのない演技を作り上げていってほしいと思います。

運動会練習

画像1
画像2
運動会全校練習を行いました。
入場から開会式,閉会式の確認をした後,各色応援の練習です。応援団の児童や児童会本部の児童を中心に練習は進んでいきました。今年度初めての練習ですので,どのような流れや動きを確認することが中心となりますが,その確認の中でも,運動会にむけての思いも明らかにしていくことも必要です。めあてやねらい,仲間とともの作り上げるために自分ができることや気を付けることを確かめていくこと,そんなことも確かめながら練習に取り組んでもらいました。
全校でつくりあげる行事だと思っています。子どもたちの姿,学校の姿が最もよくあらわれる行事ではないかと思います。
修正すべきこと,もっと意識を高めることなどまだまだつくり上げていかなければならない点はありますが,各学級,学年と教職員の連携を深め,よりよく高めていきたいと思います。
9月24日(土)お忙しい中とは思いますが,お誘い合わせ上,ぜひ,ご来校ください。

運動会練習

画像1
1年生の団体競技の練習風景です。
4人一組となって(人数によってはもう少し多かったり・・・)おみこしワッショイです。息をあわせて運びます。折り返しのところがなかなか難しく,そこはグループごと考え話し合って,より早くを追及します。
当日の競技を楽しみに。

学校運営協議会理事会

画像1
 9月13日(火)19時より学校運営協議会理事会を開催しました。校長も変わり,教職員の体制もずいぶん変わってきているため,春にはおこなうところの理事会の開催が,この時期になってしました。理事長の奥井様や自治連合会会長の坂田様にご教示いただき,開催できる運びとなりました。
 地域と学校の連携に加え,保護者との連携も密に図っていこうと,今年度よりPTAの会長様も理事に迎えることとなりました。理事や顧問の方々に承認いただき,新たな運営協議会の理事会がスタートしました。
 今回は,今年度の学校経営方針,年間計画や前期の学校の様子をお話しさせていただきました。また,今年度の運営協議会の組織や進め方などを確認させていただきました。
理事の方々からは,いじめの問題や組体操にかかわる思いや,子どもの交通安全にかかわることなど,お話しいただき,理事会を終えることとなりました。
 10月には総会を行います。推進委員の方々にもお集まりいただき,委員会の取組など学校とともに相談や確認をさせていただきます。
 理事の方々や顧問の方々には,お忙しい中,お集まりいただきました。ありがとうございました。今後ともまた,どうぞよろしくお願いします

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/24 運動会

令和5年度 新1年生へのお知らせ

学校だより

学校経営方針

台風,地震等の非常措置のお知らせ

学校いじめの防止等基本方針

学校アンケート

給食だより

京都市立明徳小学校
〒606-0021
京都市左京区岩倉忠在地町221
TEL:075-701-0111
FAX:075-701-0112
E-mail: meitoku-s@edu.city.kyoto.jp