京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/24
本日:count up92
昨日:179
総数:638521
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
明徳小学校 学校教育目標 「人とのつながりの中で、自ら学び、考え、これからの社会をつくりだす子ども」

百人一首教室

画像1
画像2
画像3
今日は,午前中に漢字検定があったので,いつもより参加人数が少なかったです。でも,参加した子どもたちは,真剣な様子で札を取っていました。

漢字検定

画像1
画像2
今日は,第2回目の漢字検定をしました。受験する級によって,2つの部屋を使いました。日頃の練習の成果を発揮して,がんばっていました。いい結果がでるといいですね。

4年生(めいとく学習 バリアフリーについて考えよう)

画像1画像2
 4年生はバリアフリーについての学習をしています。
バリアフリーについて,多くのを学んできました。今日は,校内のバリアフリーを見つけました。探してみると多くあり,改めてその存在に気が付いた人もいました。

科学センター学習(5年生)

画像1画像2
29日(金)理科の学習の一環として,京都市青少年科学センターへ行ってきました。 科学センターでは,プラネタリウムの星空の観察や 展示学習,演示実験を通して,科学の面白さについて学習してきました。

3年総合

画像1
総合の学習で育てていた「小かぶ」と「聖護院かぶら」を白みそのおつゆにしていただきました。保護者の方々もたくさん協力していただき,子どもたちも大喜びで調理することができました。

ロング昼休み

画像1
画像2
画像3
交流給食の続きで,たてわり班で遊びました。ロング昼休みだったので,たっぷり遊べました。ドッジボールや鬼ごっこ,体育館では花いちもんめやハンカチ落としなど,いろいろな学年の友達と楽しむことができました。

交流給食

画像1
画像2
今年初めて,たてわりで交流給食をしました。高学年が準備をしました。食べるとき,最初は少しぎこちなかったのですが,徐々に打ち解けた様子でした。

算数(1年生)

「大きいかず」の学習をしています。二人一組になってじゃんけんをして,100までのかずをかぞえながら,すごろくをしました。
画像1
画像2
画像3

6年 行政相談出前授業

画像1
 27日行政相談出前授業がありました。
行政相談とは,地域の困りや相談事を解決するためのものです。

子どもたちは,学習をしたあと,実際に岩倉地域の困りを地図に書き,少しでもよりよい街にしていこうという思いをもっていました。

もののとけ方(5年理科)

画像1
画像2
食塩や砂糖を水に溶かしながら,溶ける様子や溶けた後の様子を観察しました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学校経営方針

台風,地震等の非常措置のお知らせ

学校いじめの防止等基本方針

学校アンケート

研究

京都市立明徳小学校
〒606-0021
京都市左京区岩倉忠在地町221
TEL:075-701-0111
FAX:075-701-0112
E-mail: meitoku-s@edu.city.kyoto.jp