京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/24
本日:count up112
昨日:179
総数:638541
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
明徳小学校 学校教育目標 「人とのつながりの中で、自ら学び、考え、これからの社会をつくりだす子ども」

おーぷんぎゃらりー3

画像1
画像2
6年生の作品と,子どもたちが鑑賞に来ている様子です。

おーぷんぎゃらりー2

画像1
画像2
画像3
3年生,4年生,5年生の作品です。

おーぷんぎゃらりー1

画像1
画像2
画像3
星の子学級,1年生,2年生の作品です。

夢に向かって(6年総合的な学習の時間)

画像1
画像2
画像3
青年海外協力隊で,エチオピアに行った経験のある先生に,卒業を控えた子どもたちにお話をしてもらいました。
 ・エチオピアについて
 ・青年海外協力隊について
 ・自分の生きてきた道について
 ・これからの夢について
「あきらめる理由を考えるのではなく,どうしたらできるかを考える。初めてやることの不安は,逆に「わくわく」した気持ちに変える。自分から積極的に一歩踏み出す。」
 これからの子どもたちにとって,先輩からのよいアドバイスになったのではないでしょうか。
 

3年そろばん教室

画像1画像2
 2月16日(火)に,そろばんの先生の寺田さんと木下さんに,そろばんの使い方を教えてもらいました。一生懸命覚えようと,みんな頑張っていました。
 18日(木),23日(火)にもご指導いただく予定です。

ボールけりゲーム(2年体育)

画像1
画像2
いいお天気の中,ボールけりゲームをしました。簡単なボール操作をしたり,ボールを持たないときの動きを工夫して,ゲームを進めます。

シェイクアウト訓練

2月のシェイクアウト訓練が行われました。今月も昼休みに行われました。「姿勢を低く・体や頭を守って・揺れがおさまるまでじっとして」の3つの安全行動がとれていました。揺れがおさまるまで頭を守って姿勢を低くします。運動場では,真ん中に集まって,揺れがおさまるまで姿勢を低くします。
画像1

なかよしフェスティバル(1・2年生 生活)

 なかよしフェスティバルと題して,2年生が生活科の学習で1年生のためにおもちゃやゲームを用意したものを楽しんでもらう会を行いました。

 わなげやボーリング,まとあてなどそれぞれのグループが工夫して,身の回りにあるもので作りました。
 景品やプレゼントも用意し,楽しく遊ぶ一年生ややさしく教える二年生の姿が見られました。
 最後の振り返りでは,二年生から「去年は招待される側で楽しかったけど,今年は招待する側でもっと楽しかった。」という言葉が出て成長した姿が見られました。
画像1
画像2
画像3

七輪を使って昔の道具の使い方を学びました

画像1
画像2
画像3
2月10日(水)に,地域の方々に,昔の道具である「七輪」の使い方を教えてもらいました。その七輪を使って,おもちを焼きました。昔は,火をおこすのにのに苦労していたんだなあ,と子どもたちも体験することができました。

大文字駅伝大会について

2月14日(日)いよいよ大文字駅伝大会の当日を迎えます。子どもたちも,今まで一生懸命練習してきました。応援よろしくお願いいたします。
 さて,その際,応援についての注意事項が難点がございますので,お願いします。
・役員の指示に従って,競技者,歩行者の妨げにならないようにしてください。
・のぼり,横断幕を使っての応援は禁止されています。
・車,自転車,バイク等を使っての応援は,禁止されています。
・鴨川河川敷へのバイクの乗り入れ,駐停車も一切禁止されています。
・競技者と並走して歩道を走ることは禁止されています。

 以上よろしくお願いいたします。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          

学校だより

学校経営方針

台風,地震等の非常措置のお知らせ

学校いじめの防止等基本方針

学校アンケート

研究

京都市立明徳小学校
〒606-0021
京都市左京区岩倉忠在地町221
TEL:075-701-0111
FAX:075-701-0112
E-mail: meitoku-s@edu.city.kyoto.jp