京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/26
本日:count up12
昨日:321
総数:634473
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
明徳小学校 学校教育目標 「人とのつながりの中で、自ら学び、考え、これからの社会をつくりだす子ども」

6年 謡曲体験

画像1画像2
 10月19日(月)5校時に地域の方に来ていただいて,謡曲を体験しました。
謡曲とは,室町時代の大名の間で広まった文化だそうです。

今日は,『高砂』という結婚式などのおめでたい行事の時に披露される歌を体験させていただきました。
「お腹から声をだすと疲れる。」
「歌詞は分かったけど,その歌い方や抑揚,リズムは難しい。」
そんな感想が子どもたちの中からあがっていました。

貴重な体験になりました。

スチューデントシティ事前学習(5年生)

後期始業式の後,ミーティングルームでスチューデントシティの事前学習をしました。今週の金曜日が本番なので,事前の準備をしっかりしてほしいと思います。
画像1
画像2

6年音楽

画像1
画像2
後期始業式の後,体育館で学年全体で学童音楽会の練習をしました。心に染み入るいい歌声になってきました。

後期始業式(全校集会)

画像1画像2
後期始業式がありました。
学校長からは,前期のことを生かしながら新しい気持ちで後期の学習に臨むようにお話いただきました。お話のあとはゴミ捨てのルールを確認して,岩倉明徳学区自治連合会様よりいただいたエコ紙芝居を読んでいただきました。
環境にも優しい子どもになってくれると嬉しいです。

なかよしタイム(3年生)

前期終業式の後,なかよしタイムがありました。楽しい詩の発表でした。
画像1
画像2

3年生 サンガつながり隊

画像1画像2画像3
 3年生は10月14日(水)の3・4時間目に京都サンガのコーチに,いろいろなボールを使ったゲームを教えて頂きました。
 スポーツを通して,仲間との関わり方や思いやることについて指導していただきました。子どもたちは,とても楽しそうに,話を聞いて学んでいました。
 思いやることとは・・学んだことをしっかり活かしてくださいね。

サンガつながり隊(5年生)

画像1
画像2
画像3
 1・2時間目に,京都サンガFCのコーチに授業をしていただきました。
考える,伝え合うことの大切さについて,遊びを通して学ぶことができました。うまくいったこと,いかなかったことを振り返りながら,少しずつゲームを楽しめるようになっていました。
 一人一人が考え,つながり合う5年生を目指して,これからもがんばっていきたいと思います。サンガのコーチの方々,ありがとうございました。

シェイクアウト訓練

今月のシェイクアウト訓練が昼休みに行われました。「姿勢を低く・体や頭を守って・揺れがおさまるまでじっとして」の3つの安全行動がとれていました。運動場では,真ん中に集まって,揺れがおさまるまで姿勢を低くします。
画像1
画像2

6年 サンガつながり隊

画像1画像2画像3
 10月15日(木)3・4校時にサンガつながり隊という行事がありました。
京都サンガFCの方に来ていただいて,いろいろな活動を教えていただきました。
二人が声を掛け合わないといけない運動やクラスの仲間づくりのための運動などがあり,とても充実した2時間になりました。
 この先の人生の中で,上手くいくこともあれば,失敗することもある。そんなときに大切なのは,自分がどうするかということ。自分が何ができたか。
 そういったことを中心に考える時間になりました。

4年 サンガつながり隊

4年生は10月14日(水)の3・4時間目に京都サンガのコーチに,いろいろなボールを使ったゲームを教えて頂きました。自分で考え,行動することを大切にし,クラスみんなで息をピッタリ合わせゲームを楽しみました。
あっという間の2時間でしたが,子ども達はとても楽しんでいました。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

学校経営方針

台風,地震等の非常措置のお知らせ

学校いじめの防止等基本方針

学校アンケート

京都市立明徳小学校
〒606-0021
京都市左京区岩倉忠在地町221
TEL:075-701-0111
FAX:075-701-0112
E-mail: meitoku-s@edu.city.kyoto.jp