京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/19
本日:count up24
昨日:153
総数:637778
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
明徳小学校 学校教育目標 「人とのつながりの中で、自ら学び、考え、これからの社会をつくりだす子ども」

なかよしポスターができました (2年 図工)

画像1
画像2
画像3
 夏休み明けから取り組んでいた「なかよしポスター」ができました。自分を真ん中にして、なかよしの友だちと笑顔で肩を組んでいる絵です。みんな、とてもいい笑顔の作品ができました。

大すきなもの,教えたい(2年 国語)

画像1
画像2
画像3
 国語の学習で,自分の大すきなものを友だちに発表しました。「はじめ」「中」「おわり」のどこで伝えるかを考え、まずおとなりの友達と発表の練習をしました。そのあと、みんなの前で「はっぴょう会」をしました。

4年 社会科

社会科の「火事をふせぐ」の学習で,明徳消防分団の方に話をききました。
火事現場では,どのようなことをするのかや,訓練の仕方について教えて頂きました。
また,明徳消防分団の詰所に行き,倉庫の中などを見せていただきました。
画像1
画像2
画像3

4年生書写

画像1
 4年生の書写では,ひらがなの筆使いの学習で「はす」を書きました。
それぞれの文字の「結び」の部分の形の違いに気をつけて,ていねいに書くことができました。

とけい(1年算数)

日常生活と関連させて,「何時」や「何時半」の時刻の読み方を考えたり,時計の教具を使って表したりしました。
画像1
画像2

2年算数

画像1
画像2
たし算とひき算のひっ算(2)の学習をしています。今日は,問題文と図,式を関連付けて考え,説明する学習をしました。ノートにテープ図がしっかり書けていたことに感心しました。

時間と長さ(3年算数)

画像1
画像2
長さの学習の一環として,巻き尺を使っていろいろな物の長さを測定します。職員室前の廊下の長さと水槽の横幅を測っていました。

4年生(エコライフチャレンジ)

画像1画像2画像3
 4日(金)に,エコライフチャレンジの学習を行いました。環境について,夏休みの間に取組んだことを中心に学習を進めていきました。各班で話し合って,環境標語を作って発表しました。

3年体育

体育館で,運動会で走る順番に並びました。ばらばらに走って,笛の合図で完全に並べるまで練習しました。
画像1
画像2

ハードル走(5年体育)

画像1
画像2
ハードル走の練習をしました。倒れたハードルを直す係など,役割分担をしっかり決めました。最初なので,リズムよく跳ぶのが難しそうでした。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
京都市立明徳小学校
〒606-0021
京都市左京区岩倉忠在地町221
TEL:075-701-0111
FAX:075-701-0112
E-mail: meitoku-s@edu.city.kyoto.jp