京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/22
本日:count up5
昨日:183
総数:638255
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
明徳小学校 学校教育目標 「人とのつながりの中で、自ら学び、考え、これからの社会をつくりだす子ども」

あらごなし見学(5年生)

画像1
画像2
5月11日(水)の1.2時間目にあらごなし見学がありました。土を耕すところを実際に見て,子どもたちも大興奮でした。

リコーダーの練習(5年音楽)

画像1
 リコーダーの音が重なり合う響きを感じながら演奏しました。シャープの入った新しい曲を練習しました。

ミニトマトのたねを うえたよ (2年 生活)

画像1
画像2
画像3
 生活科の「ぐんぐんそだて みんなのやさい」の学習で,ミニトマトのたねをまきました。小さなたねを落とさないように気をつけて,たねまきをしました。小さなたねなので,びっくりした人もいました。
 夏に ミニトマトができるのが 楽しみです。

見つけたよ いいかんじ (2年 図工)

画像1
画像2
画像3
 図工で「見つけたよ いいかんじ」の学習をしました。みのまわりの材料を組み合わせたり,つなげたりしながら、どんな絵ができるか考えました。画用紙のどこにおけばいいか考えて,作品をつくりました。色や形を工夫して,楽しい作品ができています。
 来週完成させる予定です。

1年生を迎える会の練習(1年音楽)

画像1
今週金曜日にある1年生を迎える会の練習をしています。
全校のみんなの前ですると知って少しドキドキしているようです。
本番に向けて元気いっぱい頑張ります。
画像2

米づくりのさかんな地域(5年社会)

画像1
画像2
 今,総合で行っている米作りと並行した形で,庄内平野で米ができるまでについて調べました。

色あそび(3年図工)

画像1
画像2
画像3
 絵の具は2年生から使っていますが,今回は大きい画用紙を使って,水の量を調節し,ぼかしたり,色を薄めたりして色の面白さを味わいました。

修学旅行に向けて(6年生)

 来週はいよいよ,楽しみにしている修学旅行です。6年1組に学年が集合して,日程や持ち物,諸注意を聞きました。
画像1

あさがおのたねの観察(1年生活)

これからみんなで育てていくあさがおのたねを観察しました。
「黒いよ」「ぼこぼこしている」「思ったより小さいな」など,じっくり手にして見ると,たくさん気付いたことがあったようです。
たねの絵を観察カードに大きく描きました。
植えるのが楽しみですね。
画像1
画像2
画像3

部活動開講式

画像1
 今日の,お昼休みに体育館で部活動の開講式をしました。校長先生のお話の後,それぞれの部活動に分かれて,指導の先生方から諸注意等がありました。子どもたちの楽しみにしている部活動がいよいよ始まります。
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立明徳小学校
〒606-0021
京都市左京区岩倉忠在地町221
TEL:075-701-0111
FAX:075-701-0112
E-mail: meitoku-s@edu.city.kyoto.jp