京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/18
本日:count up2
昨日:172
総数:637603
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
明徳小学校 学校教育目標 「人とのつながりの中で、自ら学び、考え、これからの社会をつくりだす子ども」

3年 まめつまみ大会

 給食週間のとりくみで,まめつまみ大会がありました。
 予選で勝ち抜いた,クラス代表6人が頑張ってくれました。みんなで応援にもかけつけ,盛大に盛り上がりました。
画像1
画像2
画像3

5年 スチューデントシティ

画像1
画像2
画像3
 2月9日スチューデントシティに行ってきました。
今日は1日,仕事を通して「人と協力すること」「仕事をすることの楽しみ」「お金を稼ぐことの大変さ」など様々なことを学習してきました。

 働くだけでなく,「決められた金額を,決められた時間内に使う」ということを目標にショッピングも楽しみました。
今日はみんな,たくさんのお土産を持って帰っていると思います。
 これからに生かせる実りのある活動になったと思います。

「ことわざブック」を作ろう(4年国語)

画像1
画像2
画像3
 今までに聞いたことのあることわざや,教科書に載っていることわざの意味を確認し,使ってみます。また,「ことわざ」「故事成語」「慣用句」の意味の違いも学びます。

コロコロガーレ(4年図工)

画像1
 下絵をもとに色合いや,ビー玉のころがり方を考えながら工夫して作っていきます。いついつのパートを丁寧に,切ったり貼ったりすることも大切になります。
画像2

3年 社会科

社会科の学習で,地域の方に来て頂き,七輪でお餅を焼きました。
炭に火がなかなか燃えつかず,うちわで一生懸命扇いでいました。
お餅は,網の焦げ目がつきとてもおいしかったです。
子どもたちから「昔の人は大変やし,時間がかかる」という声がきこえました。
とてもいい経験ができました。
画像1
画像2
画像3

みんなで楽しく防災を学ぼう(PTAはぐくみ委員会)

左北支部P連はぐくみ委員会の第2回研修会として,実施しました。防災について大人を対象に,家庭での災害対策など,ワークショップも取り入れながら行いました。
画像1

バスケットボール(5年体育)

ゲームの後の,反省会と次の試合に向けた作戦会議です。ゲームをやりっぱなしにすることなく,今日の反省点を次に生かす大切な時間です。
画像1
画像2

すがたをかえる水(4年理科)

水を冷やし続けたときの,水の様子と温度の変化を調べます。また,水が氷になるときの体積の変化を調べます。
画像1
画像2

ちがいをみて(2年算数)

青いリボンの長さを求めます。「赤いリボンは10センチみじかい」ということから「青いリボンは10センチ長い」という数量の関係を考えます。また,テープ図を手がかりにします。


画像1
画像2

給食週間

画像1
画像2
画像3
給食週間にちなんで,「お気に入りの献立」「給食の思い出」「あったらいいなこんな献立」など,いろいろな掲示物を作りました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28

学校だより

学校経営方針

台風,地震等の非常措置のお知らせ

学校いじめの防止等基本方針

小中一貫教育構想図等

学校アンケート

研究

京都市立明徳小学校
〒606-0021
京都市左京区岩倉忠在地町221
TEL:075-701-0111
FAX:075-701-0112
E-mail: meitoku-s@edu.city.kyoto.jp