京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/24
本日:count up4
昨日:179
総数:638433
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
明徳小学校 学校教育目標 「人とのつながりの中で、自ら学び、考え、これからの社会をつくりだす子ども」

シェイクアウト訓練(全校)

画像1
 今日は,昼休みにシェイクアウト訓練を行いました。運動場や校庭にいるときは,建物からできるだけ離れ,中央に集まります。また,サッカーゴール・遊具・電柱などからも離れます。そしてしゃがんで頭部を守ります。子どもたちもだんだんと慣れてきた様子でした。

サッカー(4年体育)

画像1
 雪がちらつく中,子どもたちは白い息を吐きながら,サッカーの学習をしていました。チームごとに,攻め方や守り方を工夫しながらゲームをしていました。
画像2

土曜学習(漢字教室)

 ミィーティングルームで4〜6年生の学習の様子を見ました。5,6年生はプリントを自己採点していました。1月末には第2回目の漢字検定も予定されています。冬休みも継続して学習をしていってほしいです。
画像1
画像2

明徳ツーリスト(6年生 総合的な学習の時間)

画像1画像2
 6年生は明徳ツーリストの学習をしました。
 京都の魅力を伝えるツアーを考えるために,各グループで取材活動をしてきました。各グループが満足いく活動ができたみたいでみんないい表情をして学校へ戻ってきました。

お年寄りと学童とのふれあい会(2年生)4

 京都熱愛会さんの「南京玉すだれ」を見ました。Jazzアレンジのものや京都をフィーチャーしたものなど初めて見る子が多かったですが,とても楽しませていただきました。
 その後,昼食を地域のおじいちゃん・おばあちゃんといただき,子どもたちが作ったキーホルダーと学用品のプレゼント交換をしました。
 最後には左京社会福祉協議会のマスコットキャラの「あかりちゃん」も登場し,大盛り上がりの内に終わりました。
 子どもたちにとってとても楽しい一日になったようです。
画像1
画像2

お年寄りと学童とのふれあい会(2年生)3

 招待していただいたお礼に練習した「京のわらべうた」と「ようかいたいそう第一」を披露しました。
画像1
画像2

お年寄りと学童とのふれあい会(2年生)2

 子どもたちは教えていただきながら餅つきを体験させていただきました。
 その後,前の席に座られた地域のおじいちゃん・おばあちゃんと話しながらつきたてのお餅をいただきました。
画像1
画像2

お年寄りと学童とのふれあい会(2年生)1

 毎年この時期に開かれる岩倉明徳学区社会福祉協議会主催の「お年寄りと学童とのふれあい会」が行われました。
 子どもたちは,プレゼントを作りながらこの日を心待ちにしていました。
画像1

宝ケ池持久走大会(全学年)

 寒空の下,宝ヶ池周回コースを利用して,持久走大会を行いました。
 それぞれが目標の距離を決めて,1・2年は20分間,3・4年は25分間,5・6年は30分間走り続け,その時点での自分の距離を記録しました。
 走り切ってみんなとても疲れていましたが,満足感でいい笑顔をしていました。
画像1
画像2
画像3

ユニセフ募金の活動 2日目(児童会本部)

画像1画像2
 児童会本部でユニセフ募金を行いました。
今日も多くの人が募金に協力してくれました。二日間という短い期間でしたが,たくさんのお金が集まりました。みなさんご協力ありがとうごいました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

学校経営方針

台風,地震等の非常措置のお知らせ

学校いじめの防止等基本方針

小中一貫教育構想図等

学校アンケート

研究

京都市立明徳小学校
〒606-0021
京都市左京区岩倉忠在地町221
TEL:075-701-0111
FAX:075-701-0112
E-mail: meitoku-s@edu.city.kyoto.jp