京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/18
本日:count up26
昨日:213
総数:661520
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 夢に向かって 自ら考え行動する子どもの育成 〜友に学び 共に学ぶ〜

【4年生】算数:割合

算数科では,「割合」の学習が進んでいます。

4年生の割合では,関係図やテープ図を自分で書いて,問題を解いています。

問題文だけではよく分からなくても,問題文に書かれていることを図にまとめるとよく分かるようで,図を書くことにどんどん慣れていっています。

割合は,6年生まで学ぶ,なかなか難しい単元でもあります。

4年生でしっかり基礎を身につけて,6年生まで頑張ってほしいと思います。
画像1
画像2

【4年生】体育館でのみんな遊び

1〜2か月に1回,中間休みに体育館で遊ぶことができます。

9月17日は1組が体育館で遊びました。遊び係さんが考えてくれたのは,「しっぽ取り」です。

クラスを2つのグループに分け,体育館中を走り回っていた子どもたちはみんな汗だくでした。

次のみんな遊びや体育館割当の日が楽しみですね。
画像1
画像2
画像3

【4年生】体育:ハードル走3

先週まで,4年生の体育はハードル走でした。

ハードル4台をまたぎ越えながら走り,タイムを記録したり,GIGA端末を使って自分の走っている様子を友達に動画でとってもらったりしながら,活動を進めていきました。

自分のフォームを確認した子の中には,「もっと足を前に出した方がいいな。」「結構体をたおしてるつもりやったのに,全然たおれてない。」など改善点を見つけている子もいました。

大きなけがなく,ハードル走の活動ができてよかったです。
画像1
画像2
画像3

給食室より♪ 9月24日(金)

画像1
画像2
画像3
今日のこんだては…

 ・麦ごはん
 ・牛乳
 ・おからさばどんぶり(具)
 ・だいこん葉のごまいため
 ・すまし汁

今日は具をごはんにのせて食べる「おからさばどんぶり」でした。
たまねぎ,にんじん,しいたけと,さばの水煮,おからパウダーを混ぜていためて作りました。

さばの脂(あぶら)には,頭のはたらきをよくさせる「DHA(ドコサヘキサエン酸)」と血えきをサラサラにさせる「EPA(エイコサペンタエン酸)」がたくさんふくまれており,とても健康にいいのです。

ご飯とよく合い,とても人気のこんだてでした。

月曜日は「和風ドライカレー」です。
おたのしみに!

【6年生】二酸化炭素を水に溶かすと…

画像1
 理科の学習で,二酸化炭素を水に溶かして炭酸水をつくってみるという実験をしました。
 ペットボトルを振ってみると,子どもたちから「ペットボトルがへこんだ!」「中の水をよく見てみると小さな泡が見える!」などの声があがりました。
 結果から,どうしてペットボトルがへこむのかについても考え,グループで考えを交流することができました。

【6年生】 外国語 夏休みの出来事

画像1
 外国語では過去形の表現を使って,「夏休みにどんなことをしたか」「どうだったか」という会話をしています。ゲーム形式で何度もこの表現に親しみました。

【5年生】一点一画心を込めて書きました

画像1
今日は2学期初めての書写の学習でした。

「筆順と字形に気をつけて書こう」というめあてのもと,集中して書き上げることができましたね。

毛筆のときだけではなく,硬筆のときも字のバランスに注意してていねいに書くことを意識していきましょう!

【5年生】走り幅跳びもあと少し!

画像1
体育の走り幅跳びの時間も残りわずかとなりました。

初めはできなかったスピードある助走や,リズムに乗った踏み切りが少しずつできるようになってきています。

めやすの記録を超えられるように,グループでアドバイスをし合って活動していきましょう!

【2年生】9月21日 図工「大すきな ものがたり」

様子を想像して絵をかき,パスを使ってしっかり色塗りをしています。

これから絵の具も使います。楽しみですね。
画像1
画像2
画像3

【1年生】 かんじのがくしゅう

 9月13日から始まった漢字学習の,おうちでの取り組みの様子は,いかがでしょうか?一日に二文字ずつ新しい漢字を学んでいるので大変ですが,読みも書きもしっかり定着してほしいと思います。
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立久世西小学校
〒601-8212
京都市南区久世上久世町454
TEL:075-934-0460
FAX:075-934-0479
E-mail: kuzenishi-s@edu.city.kyoto.jp