京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/25
本日:count up121
昨日:211
総数:662611
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 夢に向かって 自ら考え行動する子どもの育成 〜友に学び 共に学ぶ〜

PTAメール配信登録へのお願い

 本日「PTAメール配信登録へのお願い」を配布いたしました。急な連絡がある場合,PTAメールと学校ホームページで連絡いたします。各家庭,登録をよろしくお願いいたします。
 また,近日中にみなさんに配信されているかの「登録者確認用メール」送らせていただきます。

卓球台が届きました

 先日,卓球台が本校に届きました。各家庭で集めて頂いたベルマークを,令和2年度の本部役員さんが集計し,「子ども達の活動のために」と,購入してくださいました。購入したものは他にもあり,今後,一輪車が10台届く予定です。ありがとうございました。

 今年度もベルマーク運動は継続します。各家庭にベルマーク封筒が配布されていると思いますので,ご協力いただきますようよろしくお願いいたします。 
画像1画像2

【6年生】 体育科「ハードル走」

画像1
6年生の体育では,「ハードル走」の学習をしています。リズムよくとび越えられる,自分自身に合ったインターバルを見つけられるよう工夫しています。

【6年生】 外国語 自己紹介のしかたを知ろう

画像1
外国語科のUnit.1「This is me.」では,自己紹介をする表現について学習しています。出身地や出来ることなどを使って,友達に自分を紹介する活動をしました。

【3年生】よう虫からさなぎへ

 3年生のフロアでお世話をしていたチョウのよう虫がさなぎになりました。
虫かごのフタの部分に貼りついてさなぎになっていたので,子どもたちも気が付かなかったようです。
 もうすぐゴールデンウィーク。学校が休みの間に,チョウになっているかもしれません。みんなが学校に来るまで待っててくれるとよいのですが・・・
画像1画像2

【4年生】国語:白いぼうし

国語の学習は,「白いぼうし」の物語から本格的にスタートしました。

タクシー運転手の「松井さん」が出会ったある不思議な出来事。その出来事について考えを深めたいことを問いの形にしたり,問いについて考えたりしました。
4月15日頃の話し合い活動の中で,「あっそうか!だからここで突然乗ってきたんや!」や「なんで,松井さんにしか声が聞こえなかったんやろ。」などの声が上がり,話し合いが盛り上がるグループもありました。

物語は心を成長させてくれます。これからもたくさんの物語を楽しんでもらいたいと思います。
画像1
画像2
画像3

【4年生】算数:角とその大きさ

画像1
画像2
画像3
4年生の算数は,「角とその大きさ」の学習が進んでいます。

初めて使う分度器に悪戦苦闘しながら,いろいろな大きさの角をはかったり作図したりしています。

学習の初めには,「角はかり隊」の歌ではかり方を確認しました。

中には,「ウイーン,ウイーン,ピタッ。ピタッ」と歌を口ずさみながら角をはかる子も。

180度を超える角の大きさに苦労しながらも,みんな一生懸命に取り組んでいます。

【4年生】学級目標を決めました。

学年目標が決まったこともあり,4月のなかま週間に各クラスの学級目標を考えました。

3年生の時のクラスの様子をふり返った後,4年生はどんなクラスにしたいか,そのために自分は何を頑張るのかを考えました。

その後,どんなクラスにしたいか考えたことを持ちより,具体的な目標を考えていきました。

グループで考える際には,活発に意見を出し合い,盛り上がっているグループもありました。

それぞれの学級目標は,各クラスのおたよりなどで紹介していきます。
画像1画像2

【4年生】学年目標が決まりました。

画像1
4年生の学年目標は,上の写真のように決まりました。

読み方は,「フォーゆう」です。

4年生で大切にしてほしい4つの「ゆう」を分かりやすくまとめてみました。

1年間,4つのゆうを大切に,がんばっていきたいと思います!

図工 絵の具で描こう

画像1画像2
絵の具セットの一つ一つの名称や使い方を確認しながら,

筆を使ってていねいに描きました。

色のちがい(なかまの色,そうではない色など)や

同じ色でも水の色の調節で色合いが変わることを楽しみなら

取り組みました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
京都市立久世西小学校
〒601-8212
京都市南区久世上久世町454
TEL:075-934-0460
FAX:075-934-0479
E-mail: kuzenishi-s@edu.city.kyoto.jp