京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/18
本日:count up35
昨日:213
総数:661529
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 夢に向かって 自ら考え行動する子どもの育成 〜友に学び 共に学ぶ〜

久世六斎クラブ

画像1
画像2
画像3
 11月28日(土),久世六斎クラブの練習がありました。いよいよ来週は撮影となっています。今日の最終点検で,学年ごとにもう少し頑張った方が良いところがありましたね。あと1週間ですので,がんばりましょう。不安なところもあるかもしれませんが,間違ってしまって気にせず,楽しく活動してくれたらいいなと思います。
 さて,保護者の皆様。いつも久世六斎クラブの活動にご理解・ご協力を頂きありがとうございます。今年度は発表会やお祭りが相次いで中止となり保護者の方に見て頂く機会がありませんでしたが,撮影については参観可能としています。少しの時間ですが,子ども達の成長を見ていただければと思います。よろしくお願い致します。

【1年生】 数カードを使って

数カードを使って,たしざんのゲームをしました。

友だちと楽しそうに問題を出し合っていました。
画像1
画像2
画像3

【1年生】 算数 「ものとひとのかず」

問題文をしっかり読み,「図」をかいて考えています。

友だちに説明をするときは,自分のノートを指し示しています。

少しずつ上手に説明をすることができるようになったかな。
画像1
画像2

今日の給食<11月27日(金)>

 今日の献立は,
ごはん,牛乳,厚あげのチャンプル,クーブイリチー です。

 今日は,伝統的な沖縄料理が登場しました。
 
 「厚あげのチャンプル」の『チャンプル』には『まぜたもの』,
「クーブイリチー」の『クーブ』には『こんぶ』,『イリチー』には『いため煮』という意味があります。

 給食室の展示置き場も沖縄仕様にしてみました!
給食当番の子たちは,
『シーサーや!』『沖縄に来たみたい!』『初めて食べる!』
など,さまざまな反応をしていました。
どちらもごはんによく合うおかずで,教室でもたくさんおかわりをしてくれていました!

 月曜日の給食は「マーボどうふ」です。お楽しみに!
画像1
画像2
画像3

校くたんけんに行ったよ。

画像1画像2
生活科「大すき いっぱい わたしの町」では5つに分けた校区を探検して,自分たちの住んでいる町にどんな場所や人がいるのか,調べる学習をしています。

火曜日は,2クラスずつに分かれ,初めての探検しました。

「ここ知ってる!おいしいねんで!!」

「この公園来たことあるよ!」

「先生,川にカモが泳いでるで。」

自分たちが住んでいる久世西校区にある素敵なものをたくさんみつけることができました。

子どもたちは次にどこを探検できるかとってもわくわくしている様子です。



【さくら学級】体育の学習

画像1
画像2
 さくら学級では今日,体育の学習をしました。5分間みんなで走ったり,ペアでフリスビーを投げたりしました。最後にドッジビーをしました。子どもたち同士が協力し合って楽しく活動する姿が見られました。

今日の給食<11月26日(木)>

 今日の献立は,
麦ごはん,牛乳,すきやき風煮,ブロコッリーのおかか煮 です。

 今日のおかずはどちらも人気で,2年生のクラスでは4クラスとも食缶が空っぽになっていました!
 ブロッコリーは,給食室でじっくりやわらかく煮てくださったので,茎の部分まで食べることができました。

 教室では,
『なんでこんなにやわらかく作れるんやろ!』
『どうやったらこんなやわらかくなるのかな?』
という声が上がっていました!

 明日の給食は「厚あげのチャンプル」です。お楽しみに!
画像1
画像2
画像3

【5年生】理科 もののとけ方

 理科では「もののとけ方」について学習しています。食塩やミョウバンなどを水に溶かし,溶かす前と溶かした後の重さを比べたり,水に溶ける限界を調べたりしました。
 タブレットで考えをまとめ,みんなで交流しています。
画像1
画像2

4年 理科「ものの温度と体積」

画像1
画像2
画像3
 理科の学習では「ものの温度と体積」の学習をしています。
「空気や水,金属には,どのような性質があり,温めたり冷やしたりすると体積はどのように変化するのだろうか」という学習問題に対して,子どもたちは,予想を立てた後に実験を行い,実験結果から考察をして,学習を深めています。

 4年生になって初めて理科室を使用するということもあり,子どもたちは,この学習をとても楽しみにしていました。学習後には,初めて理科室で実験ができて,とても満足そうな表情を見せてくれました。

【1年生】情報の学習

コンピューター室に行きました。タブレットやパソコンを使って,オンライン授業の練習をしました。

しっかり先生の話を聞いて操作していました。
画像1
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
12/3 就学時健康診断

学校だより

学校評価

学校いじめ防止基本方針

お知らせ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

臨時休業課題(学年より)

京都市立久世西小学校
〒601-8212
京都市南区久世上久世町454
TEL:075-934-0460
FAX:075-934-0479
E-mail: kuzenishi-s@edu.city.kyoto.jp