京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/19
本日:count up1
昨日:87
総数:428244
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自分でできる みんなとできる 大藪っ子」

感謝の気持ちを伝えよう ひまわり

 今年度も地域の方が,ひまわり学級の教室に来てくださいました。国語の時間には久世ふれあいセンター図書館の方が,子どもたちのために読み聞かせやエプロンシアターなどをしに来てくださいました。また,給食後には校医(歯科)の先生が歯みがき指導に来て,子どもたちの歯みがきを見てくださいました。
 みんなで一年間の感謝の気持ちを伝えるためにメッセージカードを作りました。メッセージカードを渡すととても喜んでいただき,みんなの顔に笑顔が見られました。
 子どもたちは家族や友達,地域の方々に教職員の先生方など,いつもたくさんの人に支えられて日々楽しく成長しています。

画像1画像2

歯みがき指導 ひまわり

 ひまわり学級では,今年度も校医の先生(歯科)と歯科衛生士さんが教室に来てくださり,歯みがき指導をしてくださいました。
 子どもたちは,歯みがき指導の前に歯科衛生士さんがしてくださる読み聞かせが大好きで,その後の手作りクイズも毎回楽しみにしています。
 歯みがき指導では,大きく口を開けて歯をみがいてもらっていますが,気になる歯や痛いところがあると自分たちでしっかりと伝えています。


画像1画像2

社会見学 ひまわり

 鉄道博物館に行ってきました。車両の運転席に座れたり,鉄道のジオラマでは模型を運転することができたりと,子どもたちは運転士になった気分を味わうことができました。
 たくさん楽しんだ子どもたちでしたが,一番喜んでいたのは,何と言っても蒸気機関車がけん引するSLスチーム号への乗車でした。子どもたちの「出発進行」という大きなかけ声とともにスチーム号が動きだし,みんな大喜びでした。

画像1画像2画像3

ひまわり発表会

 今回の授業参観は三部構成で行いました。第1部は学芸会で披露した「てぶくろ」の劇をしました。学芸会では遠くからでしたが,教室で行うことで子どもたちの表情をしっかりと見てもらうことができました。
 第2部は,ハンドベルで「切手のない手紙」を演奏しました。楽譜を見ずに音を聞いて演奏する子どもたちの姿に,保護者の方からもたくさんの拍手をいただきました。
 第3部は,これまで一生懸命取組んできた外国語活動の成果を歌の活動を中心に発表しました。
 子どもたちは,これまでの学習の成果を保護者の方の前でたくさん発表することが出来て,大満足な様子でした。

画像1画像2画像3

造形展 鑑賞 ひまわり

 造形展で展示している作品の鑑賞をしました。自分の作品や友達の作品が展示されているのを見つけると,子どもたちはとても嬉しそうでした。
 たくさんの作品を鑑賞した子どもたちは,もっと作品を作りたいという気持ちになったようで,来年も頑張って作ろうと言う感想が聞かれました。


画像1画像2画像3

みなみお楽しみ会

画像1画像2画像3
 今日は,吉祥院小学校に南区の小学校の育成学級の仲間が集まり,「みなみお楽しみ会」が行われました。
 前半は,みんなが遊べるコーナーを各校それぞれで用意して,他校の友達との交流を深めました。ひまわり学級の子どもたちは,ルールを説明する,カードにスタンプを押す,玉を拾って友達に渡す,倒れた的をなおすなどそれぞれの担当の仕事に一生懸命取り組んでいました。また,お客さんとして他の学校のコーナーに行き,ボウリングや魚つりなどの活動を楽しんでいました。
 後半は,育成学級の交流を引っ張ってくれた6年生の子どもたちに感謝の気持ちを伝え送り出すお別れ会をしました。6年生の子どもたちは自分の将来の夢やがんばりたいことを,みんな胸を張って話していました。1〜5年生の子どもたちも,お別れの言葉や歌で6年生を温かく送り出していました。
 今年度の交流は今回でおしまいになりますが,いろいろな経験を通してまた一つ大きく成長できた子どもたちでした。

大根の収穫

 子どもたちが心待ちにしていた大根の収穫でしたが,しっかり生長しているかという不安もありました。不安もありつつ両手でしっかり大根を持ち,勢いよく抜きました・・・が大根は全く抜けませんでした。
 期待が高まりみんなが応援する中,少しずつ抜けそうな手ごたえがしてきました。その時です。勢いよく大根が抜けました。あまりの大きさに子どもたちも大興奮でした。
 その後も大きい大根を抜くことができ,全部で22本の大根を収穫することができました。最初に中々抜く事ができなかった大根は,なんと2、5キロもありました。

画像1画像2画像3

版画に挑戦

 学芸会で自分たちが演じた動物の版画を作っています。それぞれの動物の特徴をとらえながら,素敵な版画ができています。
 完成まであと少し。今から作品の完成が楽しみです。

画像1画像2画像3

自由参観 給食の様子 ひまわり

 本日の給食は月に一度の和み献立でした。引き続き栄養教諭とボランティアの先生,3年生の児童数人が給食交流に来てくれました。みんなで食べる給食は,いつもおいしい給食をさらにおいしくしてくれました。
 参観ということで「少し緊張した」「嬉しかった」など,様々な感想が聞かれましたが,全体を通していつも通りの落ち着いた子どもたちの姿がみていただけたように思います。

画像1画像2

自由参観 授業の様子 ひまわり

 算数の学習では,それぞれの課題プリントに集中して取り組みました。音楽の授業ではみんなで協力してハンドベルの演奏をしました。学活では,栄養教諭に来ていただき食べ物についての学習をしました。白黒になっている野菜の断面図を見たり,似た野菜の名前を当てるクイズなどをしたりと楽しく学習をしました。
画像1画像2画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立大藪小学校
〒601-8206
京都市南区久世大藪町62
TEL:075-921-3303
FAX:075-933-3600
E-mail: oyabu-s@edu.city.kyoto.jp