![]() |
最新更新日:2025/01/23 |
本日: 昨日:48 総数:444365 |
4年 図工「つなぐんぐん」![]() ![]() みんなで協力してつないだり、建物のようなものを作ったりするのが嬉しかったようです。 最後は自分の好きな場所の写真をとりました。 4年 国語「漢字の練習」![]() ![]() 都道府県の漢字もがんばって練習しています。 4年 心ニコニコの日![]() ![]() ![]() 1年生から6年生までのひまわり学級の友だちのことを よく知ることができました。お店屋さんをまわり 会話をしながら品物を買わせてもらいました。 教室に戻ると、今度は私たちの教室に招待したいなぁ の声があがりました。 4年 電気のはたらき![]() ![]() 電池が1個のときと2個のときでは電流の大きさがどう変わるか、直列 つなぎと並列つなぎの両方を試しました。 4年 環境学習![]() ![]() 社会でも、もっとくわしく調べていきます。 4年 体育「水泳運動」![]() ![]() 水慣れをしたあと、今できる泳ぎ方で長い距離を泳ぐことにも挑戦しました。 4年 音楽「いろいろなリズムを感じ取ろう」![]() ![]() リズムに合わせるのが楽しいです。 4年 2年生と交流![]() ![]() お兄さん、お姉さんとして、2年生をリードしていました。 4年 歯の健康指導![]() ![]() 切歯、犬歯、臼歯など歯の役割について学んだ後で、プラークテスターを 使って歯の汚れをチェックしました。みがき残しがある歯の表面はピンク 色に染まり、「みがいたはずなのに汚れている!」と子ども達はびっくり していました。 4年 理科「電気のはたらき」![]() ![]() モーターや扇風機がどう動くのか予想しながら作っていました。 実験が楽しみです。 |
|