京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/16
本日:count up10
昨日:88
総数:428010
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自分でできる みんなとできる 大藪っ子」

3年 理科「ものの重さ」

画像1画像2
ものは形が変わっても重さが変わらないことから,体重計に色々なポーズをして乗ってみました。
結果,どんなポーズでも体重は変わりませんでした。

また,ブロックを使って,色々な形にして重さを調べました。
こちらも,どんな形にしても重さは変わりませんでした。

3年 体育「とび箱運動」

画像1画像2
体育では,とび箱運動を頑張っています。

3年生は,横・たて開脚とび,横かかえこみとび,台上前転ができるよう,工夫された場を使って練習します。

部活動お別れ試合 サッカー

画像1
画像2
今日はサッカー部のお別れ試合でした。
先生チーム対子どもチームの戦いです。

どちらのチームも絶対に勝ってやるという意気込みで試合にのぞみました。

大盛り上がりのいい戦いでした。

4年生 水のあたたまり方

画像1画像2
水はどうやって温まっていくのだろうか。そんな疑問を解決するために,温度によって色の変わる水を使い,水が温まっていく様子を調べました。また,水の動きを調べるために,かつおぶしを使って,水のあたたまる様子を観察しました。

マットあそび

画像1
画像2
画像3
 体育ではマット遊びをしました。
丸太ころがり,うさぎとび,かえるとび,川とび,ゆりかごなど,マット運動に慣れ親しむための動きをしました。

 新しくできた体育館で体を動かすのはとっても気持ちがよさそうでした。

今日の給食<2月8日(月)>

画像1
 今日の献立は,
麦ごはん,牛乳,高野どうふと野菜のたき合わせ,ほうれん草のおかか煮 です。

 「高野どうふと野菜のたき合わせ」は,高野どうふにだしの味や肉のうま味がよくしみており,おいしくいただきました!

 明日の給食は「なま節のしょうが煮」です。お楽しみに!

画像2

3年 理科「ものの重さ」

画像1画像2
理科では「ものの重さ」について学習しています。

手で持ったり,見たりしただけでは重さが分かりにくいものは,はかりを使って重さをはかります。

図書室大好き

画像1
 毎週金曜日は図書室へ行って本を借りています。
子ども達はこの日をとても楽しみにしています。

 そして,10月の選書会でみんなが選んだ本が新しく入っていました!
その本を嬉しそうに手に取っていた子ども達でした。

マスクと消毒液

画像1

 日々の感染症予防にご協力いただき,ありがとうございます。

 この度,PTAよりマスクと消毒液を寄贈していただきました!

 この1年で毎日,マスクをつけることに慣れてきました。
 しかし,子どもたちの中には,時々忘れることがあったり,休み時間中にマスクを汚してしまったりすることがあります。また,きっちりと着けていてもゴムが切れてしまうこともあります。
 そんな時に子どもたちに貸し出すものとして少しずつ使用していきたいと思います。


ボールけりゲーム

 体育の学習では,ボールけりゲームを頑張っています。
チームで声を掛け合いながら,パスも上手に回せるようになってきました。
画像1画像2画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立大藪小学校
〒601-8206
京都市南区久世大藪町62
TEL:075-921-3303
FAX:075-933-3600
E-mail: oyabu-s@edu.city.kyoto.jp