京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/24
本日:count up4
昨日:71
総数:428551
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自分でできる みんなとできる 大藪っ子」

4年 図工 つなぐんぐん

画像1画像2
新聞紙を丸めてつなげて,作品をつくりました。
「新聞をつなげるとどんな形になるかな・・・。」
「この形はあれに似ているぞ・・・。」
想像を膨らませて,色んな作品が仕上がりました。

みなみなかよしフェスタ

画像1画像2画像3
 秋晴れの中,今年度のなかよしフェスタが九条塔南小で行われました。
 初めは少し緊張している様子の子どもたちでしたが,九条塔南小の交流児童と共にいろいろな競技をしているうちに笑顔も増えて,一生懸命に走る姿がとても素敵でした。
 子どもたちは充実した時間が過ごせたので,おわりの会の時にはそれぞれが満足気な顔をしていました。
 半日しっかり身体を動かした後のお弁当タイムも,最高においしかったようです。

落花生を煎ったよ

画像1画像2
 先日収穫した落花生を,天日で乾燥させて振ってみると,カラカラと美の音が!
 中にちゃんと実が入っていることを確かめた後,フライパンで煎りました。
 食べてみると香ばしかったので,職員室の先生にも食べてもらおうということで,届けに行き,「僕たちが育てたラッカセイです。食べてください。」としっかり言って渡すことができました。

気持ちはつたわったかな?

 国語科の音読の学習で,「お手紙」の音読劇の発表会をしました。子どもたちは今日まで,好きな登場人物を選んだり,好きな場面を選んだりして,音読の工夫を考えてきました。音読”劇”なので,声の大きさや速さだけでなく,表情や立ち位置,動作を工夫して.自分のお気に入りの場面の様子が伝わるように練習してきました。

 本番では,みんな一生懸命自分が練習してきた音読劇を発表して,聞く側の人もどんな様子が伝わってくるか聞き入っていました。発表する側のひとが「もっと発表したい!」と聞いてくれる人を自分たちで探しに行くなど意欲的に活動する様子も見られました。
画像1
画像2
画像3

陸上・持久走記録会3

「高跳び」
踏切を入念に確認し,
助走の力をうまく生かして記録を伸ばしていきました。

「リレー」
繰り返し練習してきたバトンパス
本番ではうまくいかない場面もありましたが,
無事にバトンをつなぎ,最後まで走りぬくことができました。
画像1
画像2
画像3

陸上・持久走記録会1

「1500m走」
初めての400mトラックで,
ペース配分が難しかったようですが,
自己記録を更新する素晴らしい走りができました。
画像1
画像2

陸上・持久走記録会2

「100m走」
スタート位置に立ってみると,ゴールはかなり遠くに感じたようです。
気持ち良く走って,好タイムを出すことができました。

「50mハードル」
60cmのハードルは高く,練習では苦労しました。
しかし,本番では歩数も合って,50mを走り切ることができました。
画像1
画像2
画像3

6年生待機場所の訂正

先程まで,6年生の待機場所を,競技場内の北東側と表記していましたが,北西側の間違いでした。訂正して,お詫びいたします。

西京極陸上競技場に到着しました!

画像1
本日,6年生の参加希望者による,陸上記録会が西京極陸上競技場で行われます。参加児童の保護者の皆様,朝早くから,お弁当の準備など,ありがとうございました。子どもたちは,競技場に着きました。写真の場所で待機したり,お弁当を食べたりしますので,参考にしてください。競技場のメインスタンド,100m走のスタート側です。競技場の中の北西側となります。

4年生 高とび

画像1画像2
4年生の体育の授業では高とびをしています。はじめての高とびで,はじめのうちは60cmを跳ぶのにも苦労していましたが,足の踏切やタイミングなどを練習していくうちに,100cm以上跳べる子もでてきました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
10/25 委員会活動
歯科検診
ひまわり学級 なかよしフェスタ
10/27 全市バレーボール交流会
10/30 検尿
10/31 授業参観・懇談会
検尿
京都市立大藪小学校
〒601-8206
京都市南区久世大藪町62
TEL:075-921-3303
FAX:075-933-3600
E-mail: oyabu-s@edu.city.kyoto.jp