京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/25
本日:count up11
昨日:71
総数:428558
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自分でできる みんなとできる 大藪っ子」

今までの学習の成果を!

画像1
画像2
画像3
本日,1年生から3年生では,国語大会・算数大会を,4年生はプレジョイントプログラムテストを,5・6年生はジョイントプログラムテストを実施しました。一生懸命問題に取り組む大藪小学校の子どもたちです。結果が出てきたら,またそれを次に活かして,前向きに学習に取り組んでいってほしいと思います。さあ!また明日からも,クラスの仲間と一緒に,楽しく勉強を頑張りましょう!

こくご・さんすう大会 頑張りました  1年生

 これまで学習してきたことをふりかえるテストとして「こくご・さんすうたいかい」を行いました。
 事前に休み時間などに自主勉強をする子どもの姿も見られ,ノートを嬉しそうに見せに来てくれました。
 また以前,同じような問題をした時には自信がなさそうな子どもたちも今回は堂々と問題を解いていました。どの子どもも真剣に問題に取り組み,学習の成果を発揮している様子です。
画像1画像2

食に関する指導「すききらいをなくそう」

画像1画像2画像3
 今日は食に関する指導の時間があり,「すききらいをなくそう」ということについて学習しました。ヘルシーアイランドにはパワーダス国,カラダツクル国,トトノエル国という3つの国があり,どんな食べ物がどの国に入るかをみんなで考えました。
 今日の給食献立を例にして,今日の材料がどの国のものか本物の食材を使って調べ,みんな真剣に楽しく学習することができました。振り返りでは,「苦手なものがあるけれど,これからはがんばって食べます。」と頑張る気持ちを伝えることができました。

2学期開始 1年生

「おはようございます。」
 約1か月ぶりに1年生の教室に子どもたちの元気な声と明るい笑顔が戻ってきました。久しぶりの登校でしたが,元気に活動する子どもたち。3時間目に教室の大掃除や中庭の草引き,運動場の石拾いなど頑張りました。

画像1画像2画像3

きれいにしたよ!

画像1画像2画像3
 朝会の後,大掃除と草引きをしました。久しぶりにする教室の掃除でしたが,ほうきで掃いたり,雑巾がけをしたりとみんなで頑張り教室はピカピカになりました。
 また,その後に花壇の周りの草引きもしました。夏の間にたくさん生えた草を,暑かったけれどみんな一生懸命抜いたり袋に入れたりしました。カボチャの実が大きくなっているのも見つけることができて喜んでいました。

2学期が始まりました!

画像1画像2
 長い夏休みが明けて,2学期が今日から始まりました。夏休みの間に,いろいろな体験をお家でたくさんしていただき,子どもたちは久しぶりの登校でしたが,とても落ち着いていました。
 校長先生から,「自分もお友だちも大切にする子になりましょう」とお話をいただき,2学期もみんなで協力したり思いやったりできる素敵なひまわり学級にしていきたいと思っています。

草引き 3

草引きの様子です。
画像1

草引き 2

草引きの様子です。
画像1
画像2
画像3

大そうじ・草引き 1

 27日(月)の3時間目に,大そうじと草引きを行いました。
15分ほど教室や廊下をきれいにした後,20分ほど運動場の周りや,
校舎の周辺の草を抜いてきれいにしました。みんな水分補給をしながら,
一生懸命頑張る姿が見られました。子ども達と教職員が協力して,気持ち
よい学校になりました。
画像1
画像2
画像3

2学期始業式

 夏休みが終わり,いよいよ今日から学校が始まりました。
久しぶりに子どもたちの元気いっぱいの声が戻ってきました。
 朝には体育館に集まり,2学期の始業式を行いました。学校長
より,1学期末に行ったアンケートの結果についての話があり
ました。「友達を大切にしている」「挨拶を言っている」という
子どもたちが多く,引き続き頑張ることを確認しました。一方で,
「自分にはいいところがある」「今の自分が好きだ」について,
そう思わない子ども達が多くいました。頑張っていることを,
みんなで認め合いながら,自分が好きになれるように2学期を
過ごそうと確かめました。
 今日から新たな気持ちで,さらに笑顔いっぱいの学校になる
ようにしていきたいと思います。
画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
8/31 八朔祭
9/2 日曜参観
9/3 代休日
9/6 クラブ活動
京都市立大藪小学校
〒601-8206
京都市南区久世大藪町62
TEL:075-921-3303
FAX:075-933-3600
E-mail: oyabu-s@edu.city.kyoto.jp