京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/19
本日:count up82
昨日:74
総数:428238
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自分でできる みんなとできる 大藪っ子」

あさがおを育てよう  1年生

 1年生は生活科で,アサガオを育て始めました。
 指で土に穴を開けて,小さな種を一つ一つ丁寧に自分の鉢にまいていきました。「早く咲かないかな」と子どもたちは,あさがおの生長をとても楽しみにしています。
画像1画像2

粘土名人  1年生

 1年生の子どもたちは,粘土が大好きです。
 立体的な作品はもちろん,図工の授業で学習したひもひも粘土(粘土を長くひも状に伸ばして)も活用して作品を作っています。どれも力作揃いで,子どもたちの発想に教員も驚かされています。
画像1画像2画像3

リコーダーのテスト

画像1
画像2
画像3
6年生で初めてのリコーダーのテストがありました。
この日にむけて,休み時間や家で練習に励んでいたようです。
子どもたちは教科書に☆をもらっています。
いくつもらえたのでしょうか。

きれいにみがこうね

画像1画像2
 今年も学校歯科医の先生に来ていただき,歯や口の中を診てもらうことになりました。
 今回は抜けた歯をどうしたらいいかというお話を聞かせていただきました。今は住宅事情により屋根に投げるということができなくなっていますが,新しく生えてきた歯を長く使うために,しっかり磨く大切さを教えていただきました。

4年生 運動会個人走の練習

画像1
画像2
3,4年生の個人走は「とんでくぐってかけぬけろ!」
ハードルを跳んだりくぐったり,ゴムを跳んだりくぐったりし,障害を越えながらゴールを目指します。
練習では,一生懸命にゴール目がけてかけぬけました。

ぐんぐんタイム  1年生

 ぐんぐんタイムはそうじが終わった後に10分間,集中して学習に取り組んでいます。算数で学習したことをプリントと使って学習の確認をしています。
画像1画像2

そうじの様子 〜6年生と一緒に〜 1年生

 そうじのやり方を少しずつ覚えています。ほうきの持ち方など,6年生が優しく教えてくれています。
画像1画像2画像3

4年生 幸せを運ぶカード

画像1画像2
4年生の図工は「幸せを運ぶカード」をしています。
自分の大切な人へ,工夫を凝らしたしかけのカードをつくっています。

それぞれ,とても面白い作品ができてきました。

4年生 How's the weather?

外国語の時間,天気を訪ねる学習をしました。
天気の表現について,ゲーム形式で楽しく学習しました。
画像1

栽培活動3

画像1画像2画像3
 今日はひまわりの畑に夏野菜の苗を植えました。エダマメとナスとラッカセイです。
 みんな前回のキャベツやエンドウ豆の大収穫の記憶が残っているので,またたくさんできるようにと願いをこめて,水やりもしっかりすることができました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/25 ALT来校・内科検診1・3年・ひ
5/26 久世中オープンスクール
5/29 全校練習・再検尿
5/30 5年山の家長期宿泊学習保護者説明会
京都市立大藪小学校
〒601-8206
京都市南区久世大藪町62
TEL:075-921-3303
FAX:075-933-3600
E-mail: oyabu-s@edu.city.kyoto.jp