京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/26
本日:count up146
昨日:147
総数:426460
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度入学予定者の入学説明会・半日入学は令和6年2月6日(火)です。

直角さがし

画像1画像2画像3
算数「三角形と四角形」の学習で,直角を勉強した子どもたち。折り紙で作った直角を使って,教室の中にある「直角になっているもの」を探しました。
休み時間になっても,折り紙片手に「ここも直角だ!」「ここも,ぴったり重なるよ」と,直角探しに熱中していました。

読み聞かせをしてもらったよ

画像1
毎週楽しみにしている,図書室での学習。今週は,図書支援員の森本先生に「てぶくろ」の読み聞かせをしていただきました。子どもたちは,「学芸会でひまわり学級さんが劇してた!」と,夢中になって聞いていました。
冬休み前ということで,本を2冊借りることができて大喜びの2年生。寒くなってきましたが,「読書の冬」にしてほしいと思います。

あそんで ためして くふうして

画像1
画像2
画像3
今日は,生活科「あそんで ためして くふうして」の学習で作ったおもちゃを,1年生に遊んでもらいました。2年生はお店屋さんとして,1年生に優しくルール説明をしたり,案内をしたりしていました。
1年生の「楽しかったです」「こんなおもちゃを作れるなんてすごい!」という声に,2年生の子どもたちは満足げな表情を浮かべていました。

学習のふりかえりには,「1年生に喜んでもらえたのが嬉しかったです」「ルール説明のときに,緊張して早口になりそうだったので,ゆっくり言うように気を付けました」と,1年生を思いやる気持ちが見られました。

準備の時間にも「これなら,1年生も楽しめるかな」とはりきっていた2年生。また一つ,お兄さん・お姉さんらしさが伸びました。

昔遊びの会

画像1
 放課後学び教室,年内最後は,恒例の「昔遊びの会」でした。すごろく,かるた,おはじき,五目並べなどなど,地域の方にいろいろ教わりながら,楽しいひと時を過ごしていました。冬休み,家族や友達ともできるといいですね。
画像2

避難訓練2

 訓練の最後は,南警察署の方からお話を聞きました。「いかのおすし」を合言葉に自分の身を自分で守ることの大切さを学びました。また,学校長からは,危険なことがあったときのためにも,普段からきちんと話を聞いて行動できることが大切だという話がありました。
 万が一はない方がいいのですが,心にしっかりと留めておいて欲しいと思います。
画像1
画像2
画像3

避難訓練1

画像1
画像2
画像3
 今日は,不審者が侵入した時に備えた避難訓練を行いました。実際に南警察署の方が不審者役をしてくださり,子どもたちが避難している間,教職員が対応し,取り押さえ,警察に引き渡すまでの訓練をしました。

大藪フェスティバル 2

画像1
画像2
画像3
 各グループ,自分たちのお店に来てもらうための呼び込み隊を作ったり,1年生も受付でハンコを押す係をしたりと,一人一人の活躍が目立ちました。今日のフェスティバルを通して,グループのメンバーが,より仲良くなれたのではないでしょうか

大藪フェスティバル 1

画像1
画像2
画像3
 今日は,子どもたちが楽しみにしていた大藪フェスティバルでした。縦割りグループでお店を出し,お客さんとお店番に分かれて楽しみます。
 高学年は何度も経験しているので,上手にグループを引っ張っている姿が見られました。

5年生 社会見学

 三重県にある「おやつカンパニー久居工場」と「ホンダ技研工業鈴鹿製作所」に社会見学に行きました。
 おやつカンパニーでは,製造ラインを見学し,おみやげまでいただきました。
 ホンダでは,自動車の組み立て工場を見学したり,会社についてのお話しを聞いたりしました。
 これからの学習に生かしていきます。
画像1
画像2
画像3

シュートだ! 4年生ポートボール

画像1
「こっち,こっち,パス!」「惜しい!もうちょっと。」「やったあ。」・・・運動場から元気な声が聞こえてきました。4年生がポートボールのゲームをしています。
 ゴールマン,ガードマン,フォワード,それぞれが声を掛け合って高ゲームが展開されていました。ゲームの初めと終わりのあいさつや準備もしっかり行い,自分たちで進めていく力がついていることが,よく分かる姿でした。 
画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/21 個人懇談会4日目(5時間短縮授業)
12/22 冬休み前授業終了・給食終了
京都市立大藪小学校
〒601-8206
京都市南区久世大藪町62
TEL:075-921-3303
FAX:075-933-3600
E-mail: oyabu-s@edu.city.kyoto.jp