京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/26
本日:count up80
昨日:153
総数:426547
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度入学予定者の入学説明会・半日入学は令和6年2月6日(火)です。

平成24年度 修了式

 1年間(授業日数205日),学校生活を通して成長してきた自分自身を振り返り,進級に向けて新たな目標を考える日となりました。
 春休みを控えて嬉しい気持ちでいっぱいの子どもたちですが,交通安全に気をつけ自分の命は自分で守れるように過ごしてほしいと思います。4月には,元気な姿で登校できるよう願っています。
 修了式の後,「読書マラソン100冊」達成した子どもたちを表彰しました。

画像1
画像2

卒業式

 うららかな春。巣立ちの日がきました。
 堂々とした態度で卒業式を終えた77名の卒業生が,期待と不安を抱きつつ,未来を信じて巣立って行きました。ご卒業おめでとうございます。
 
画像1
画像2
画像3

部活動閉講式

 今日は,1年間頑張ってきた部活動の閉講式をしました。
 1年間やり通すことで,ずいぶん成長した姿を自分自身で感じてくれたのではないでしょうか。1年間を振り返ることで新たな目標をもってほしいと思います。
 最後は,サッカー・バレーボール・バスケットボール・ボール運動・囲碁の各部で指導者の話を聞いて,部活動を終えました。
画像1
画像2

6年生を送る会

 卒業を前にした6年生を在校生が送る会を開催しました。
 6年生が,在校生の拍手の中ひとりずつ入場し,ひな壇で席に着きました。
 各学年から,「歌」や「贈る言葉」の出し物で6年生をお祝いし,色紙のプレゼントがありました。6年生からは,思いを込めた歌とごみ箱のプレゼントがありました。
 在校生は,「いろいろとありがとう!りっぱな中学生になってください。」という思いを込めて6年生を見送りました。
画像1
画像2
画像3

3月の朝会

 校長先生からは,3月3日がどんな日であるかをいろいろと話され,生活がしやすいように電話を発明し,人のためにがんばったベルが生まれた日でもあることや3月11日がどんな日だったかを忘れないようにしてほしいというお話でした。
 集会委員会は,イントロクイズ大会の結果報告をしていました。また,3年生児童からは,総合的な学習時間で学んだことの「京セリ(久世)」について良さを紹介していました。
画像1
画像2
画像3

情報モラル学習

 6年生が,「携帯電話の正しい使い方をマスターしよう」というテーマで電話会社の方から,情報モラルについて教えて頂きました。
 送られた情報が正しいかどうかを判断できる力をつけることや個人情報を簡単に伝えないこと,さらに犯罪との関連もあることを知って使えるようにしてほしいというお話でした。
画像1
画像2
画像3

造形展

 今日(水曜日)から22日(金曜日)まで,本校体育館にて造形展を開催しています。
 児童の絵画作品並びに立体作品を学年ごとに展示しています。こどもの思いのこもった作品ばかりですので,是非ご覧ください。
画像1
画像2
画像3

6年大藪タイム

 6年生の大藪タイムは,6年間の思い出を児童一人ひとりが発表しました。
 在校生と対面して,思いが伝わるようにと学年ごとの思い出を話していました。
 卒業に向けて,心の準備をしているように思いました。
画像1
画像2

エコライフチャレンジ学習ー5年ー

画像1
画像2
画像3
 今回,2回目の学習では「エコについて」学んだことや生活習慣を振り返り,子どもたちができそうなエコを話し合ったり,エコライフをどのように広げていけばいいかを考えたりして,日々の生活でエコを意識して実践できることを確かめ合いました。
 「節水する」「こまめに節電する」など今からどこででもできそうな意見が出ていました。

本日 研究発表会

本日,小中一貫教育推進重点校指定「授業研究発表会」を午後2時より下記のクラスにて行います。保護者の皆様も,授業参観していただけます。ご都合がつきましたら,ぜひ,学校までお越しください。
      
        記

ひまわり 北福・伊倉学級 算数科
1年1組 平手学級    算数科
2年3組 鐘ヶ江学級   生活科
3年1組 西村学級    総合学習
4年1組 村田学級    算数科
5年2組 中江学級    総合学習
6年1組 白崎学級    算数科  
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立大藪小学校
〒601-8206
京都市南区久世大藪町62
TEL:075-921-3303
FAX:075-933-3600
E-mail: oyabu-s@edu.city.kyoto.jp