京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/19
本日:count up11
昨日:87
総数:428254
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自分でできる みんなとできる 大藪っ子」

感嘆符 速報! 大文字駅伝大会 出場決定!

11月18日(木)大文字駅伝南支部予選会が梅小路公園で行われました。大藪小学校は,見事!3位となり,大文字駅伝大会出場を決めました。

おいもほりをしました!

画像1画像2
16日(火)に今まで大切に育ててきたサツマイモを掘りました。1年生も6年生も土まみれになって必死に掘りました。小さなサツマイモもあれば、こぶし4つ分ぐらいの大きなサツマイモも獲れて、子どもたちは大喜びしていました。今度はいよいよおいもパーティーをします!どんなお料理をしようか今からとても楽しみです!

最後の学芸会

画像1画像2画像3
先週11月11日(水)12日(木)・・・6年生は大薮小学校での
最後の学芸会を全力でクラスの心を一つにしてがんばりました。

どのクラスも練習の成果をしっかり発揮し、子どもたちはやりとげた
満足感でいっぱいでした。残された小学校生活も学芸会同様全力で
がんばって行きます。

よくがんばりました!学芸会!!

画像1
―4年生のAさんの感想文より―
『学げい会 本とうドキドキドキドキしたよ
とまらない 本とうはこわかったよ
でも きょ年よりこえがでた うれしかった
目ひょうの音がくのようにこえがだせたよ
うれしかったよ できて 本とううれしかったよ』

幕が開く前の,子どもたちの緊張しきった顔。そして,
幕が閉まった後の子どもたちのあふれんばかりの笑顔
がとても印象的でした。
子どもたち,本当によくがんばってくれたと思います。
教育実習生のみなさん,S先生,校長先生にも出演して
いただいて,劇「ひまわりトンネル」,とても楽しく演じる
ことができました!

文庫祭り

13日(土)久世西小学校の体育館で
 久世地域の子ども文庫のイベント「文庫祭り」が行われました。
大薮小学校からもたくさんの子どもたちが参加して
 楽しい工作やゲームに取り組みました。
子ども文庫の役員の皆様、地域の皆様、ありがとうございました。

画像1画像2

学芸会二日目

 二日目の学芸会。音楽や劇など楽しい演目で
子供たち一人一人が活躍する素晴らしい学芸会となりました。
 特に久世西小学校の3年生のみんなが演じてくれた
「みんなの力でヤーレンソーラン」はとても迫力のある劇で
大きな声と踊りに圧倒されました。
 大薮小と久世西小の親睦もさらに深まった学芸会でした。

ご参観いただいた保護者の皆様、地域の皆様、本当にありがとうございました。
画像1

学芸会大成功!

画像1画像2
小学校生活初めての学芸会を頑張りきりました!自分の言葉をしっかりいうだけではなくて、手話やクラスのみんなで踊るダンスもノリノリで踊ることができました。大きな体育館で台詞を言うのははじめは出なかったけれど、本番には後ろの人までしっかり聞こえる声で、台詞をいうことができました。緊張もすごくしましたが、本番の後には、「もう一回トイストーリーやりたい!」という声もあがっていて、1年生みんなのお気に入りの作品に仕上がりました。

学芸会 第一日

画像1画像2
 10日(水),たくさんの保護者や地域の方のご参観の中,学芸会が始まりました。
子どもたちは堂々と大きな声でしっかりとした演技や踊りを見せてくれました。
また教職員の合唱では児童の大歓声を受けました。なお,2年生の児童は例年行っている久世西小学校との交流の一環として,午後から久世西小学校の学芸会に出演してきました。明日の学芸会後半もとても楽しみです。

6年生と交流しました。

画像1画像2
1年生は6年生と一緒にサツマイモを育てています。今まで1年生と6年生とが班ごとで一緒に水をあげに行ったり、雑草をぬいたりして、大切に育ててきました。今日は前に1年生が6年生に、「ありがとうの手紙」をあげたことから、一緒に遊ぶことになりました。クイズやカルタの他にも6年生が考えてくれた「おいもバスケット」などもして、とても楽しい時間を過ごすことができました。

歯科検診

画像1
26日(木)朝から歯科検診。
 学校歯科医の横田歯科医院から2人の歯医者さんに来ていただいて
  歯の検診を受けました。

 虫歯等の治療の必要な子どもたちには用紙をお渡ししますので
  できるだけ早く歯医者さんで診ていただいてください。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 着任式・始業式・入学式

学校教育方針

学校評価

学校だより

京都市立大藪小学校
〒601-8206
京都市南区久世大藪町62
TEL:075-921-3303
FAX:075-933-3600
E-mail: oyabu-s@edu.city.kyoto.jp