京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/19
本日:count up67
昨日:74
総数:428223
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自分でできる みんなとできる 大藪っ子」

マット運動頑張りました!

画像1
夏休み明けから取り組んできたマット運動の学習が終わりました。最後にはできるようになった技を見せ合って、発表会をしました。側転に取り組んだ子どもも、初めはなかなか足がピンと伸ばせませんでしたが、繰り返し何度も練習したかいがあって、発表会では練習の成果を発揮することができました。みんな長いこと取り組んできた技を、しっかり成功させることができて、満足した様子でした。

フライングディスク

画像1画像2
14時30分
午後の活動は山の中のアスレチックに加え,フライングディスクもしました。
フリスビーを使ったゴルフです。上手く飛ばず,OB気味の人もいますが,みんな上手で,楽しんでいます。みんな元気です。

昼食そして午後の活動

画像1
画像2
画像3
14時
入所式の後,久世西小学校のみんなと一緒に昼食をとりました。バイキングということで,カレーやスパゲティーなどを何回もおかわりしていました。
そして,昼食後,午後の活動がはじまりました。山の中でアスレチックです。明日の「冒険の森」も楽しみです。

入所式

画像1画像2
12時
長い山道を超えて,ようやく花脊山の家に到着しました。
久世西小学校と合同で入所式をしました。

4年生 花脊山の家に出発

画像1
画像2
画像3
10月1日 9時30分
昨日,よく降った雨も朝にはやみ,4年生が学校を出発する時には雲も晴れ,とてもいいお天気になりました。子ども達の顔も晴れやかに学校を出発しました。

この実は???

画像1
今日,ひまわり畑で嬉しい発見がありました!
順調に収穫がすすむひまわり畑の作物たちの中で,
なかなかその実をつけてくれなかった「かぼちゃ」。

風や虫たちだけでは,うまく受粉できないようで,
子どもたちと一緒におしべをめしべにつけて受粉の
お手伝いをしていました。

それでもなかなか実ができず,なかばあきらめかけて
いたところ,この実が!

これからも一生懸命お世話して,おいしいかぼちゃに
育てようね!

山の家にむけて

画像1画像2画像3
山の家の宿泊学習まであと1週間となりました。
今日は、一緒に山の家で活動する久世西小学校のお友だちと交流会をしました。

今日は2回目ということで、みんなで仲良くなるためのゲームをいくつかしました。
みんなで手をつないで立ち上がったり、♪な〜べ〜な〜べ〜そ〜こぬけ〜♪をしたり、グループでじゃんけんをしたりして大盛り上がり。

みんなで手をつなぎながら移動する光景がとてもほほえましかったです。

来週はいよいよ花背山の家です。
みんなで充実した活動ができそうです。

育成みなみなかよしフェスタに向けて

画像1画像2画像3
10月に大藪小学校で行う「みなみなかよしフェスタ」に向けて

 吉祥院小学校,祥豊小学校,久世西小学校,大藪小学校の育成学級の

  お友達が大藪小学校に集まって,練習しました。

   とても楽しそうに過ごしています。

解散式

画像1
3日目 15時40分
 2泊3日の活動を終え、子ども達は元気に帰ってきました。このみさきの家の活動を経て、みんな大きく成長したことでしょう。今日は家でぐっすり寝て疲れをとり、明日は元気に登校してほしいと思います。みんなお疲れさま。 

土山SA

画像1
3日目 14時5分
 1日目に休憩した土山SAに着きました。渋滞もほとんどなく、順調です。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/6 着任式,始業式,入学式

学校教育方針

学校評価

学校だより

全国学力・学習状況調査

京都市立大藪小学校
〒601-8206
京都市南区久世大藪町62
TEL:075-921-3303
FAX:075-933-3600
E-mail: oyabu-s@edu.city.kyoto.jp