最新更新日:2025/01/24 | |
本日:11
昨日:28 総数:509221 |
1年 体育 鉄棒あそび
体育で鉄棒あそびをしています。
鉄棒カードを見ながら、いろいろな技に挑戦中です。 今までできなかった技ができて、喜んでいる子ども達が たくさんいました!! 1年 図工 やぶいたかたちからうまれたよ
子ども達は,図工の学習で好きな色の紙を選び,やぶいてみました。
やぶいた後は,そのやぶいた紙が何に見えるか,考えています。 子ども達の発想は,すごいですね!! やぶいた紙が素敵なものにたくさん見えてきました。 1年 国語 おばさんとおばあさん
国語の学習でのばす音の学習をしています。
伸ばす音の言葉を書いて,その後,2人組で読み合いをしました。 書くことができるようになったり,ひらがなが読めるようになったりと レベルアップを目指しています!! 1年 音楽 リズムに合わせて!!
音楽の学習で楽しくリズム打ちをしました。
そして,もうすぐ7月7日なので,「たなばた」の曲を教えてもらいました。 ただいま,上鳥羽小学校の校歌にも挑戦中です!! 1年 朝読書
6年生が読み聞かせに来てくれています。
子ども達は、楽しそうに絵本を聞いていました。 終わったあと、次に読んでほしい本を6年生にリクエストしていました。 1年 音楽室たんけん
生活科の学習の時間に音楽室探検に行きました。
たくさんの楽器を見たり,大きなグランドピアノを見たり, 子ども達は,とても楽しんでいました。 今度は,音楽室で学習してみたいですね!! 1年 生活 あさがおの芽が出たよ!!「早く大きくなってほしい」というみんなの願いが届いたのか、たくさんの芽が出ました!! どんな形の葉なのか、色なのかじっくりと観察しました。 これからどのように成長していくのか、もっと楽しみになりました。 1年 生活 せんせいとなかよくなろう先生の好きな動物や食べ物などを聞いて、自分の得意なことを見てもらいました。 1年 児童朝会
1年生にとっては,初めての児童朝会に参加しました。
子ども達は,前に立つお兄さん・お姉さんの話をしっかりと 聞いていました。 1年間,頑張ってくれる委員さんの自己紹介がありました。 1年 算数 10をつくろう
友だちといくつといくつで10を作るゲームをしました。
子ども達は,友だちとのゲームを通して,10のわけっこを 学習していました。 |
|