京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/19
本日:count up4
昨日:103
総数:493323
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

令和2年度の中山稲荷・鍋ヶ淵交通安全立当番について

 平素よりPTA活動にご協力いただきまして誠にありがとうございます。
 新型コロナウイルス感染症拡大防止対策により令和2年度の中山稲荷・鍋ヶ淵交通安全立当番表の配布が困難な状況となっておりますが,令和2年度の中山稲荷・鍋ヶ淵交通安全立当番表は学校再開後に配布させていただくこととなりました。
 6月1日(月)から学校が再開しますが,分散登校が11日(木)まで続くため,立当番開始日まで中山稲荷については,今まで見守っていただいております地域の方に立っていただき,鍋ヶ淵については上鳥羽交番の警察官の方に立っていただくよう学校からお願いをいたします。
 保護者の皆さまには,全員登校が開始になる6月12日(金)から中山稲荷・鍋ヶ淵交通安全立当番を行っていただきますようお願いいたします。通常は旗を持って立当番を行っていただいておりますが,旗が回ってきておらず立当番時に旗がない場合は,旗なしで立当番を行っていただきますようお願いいたします。

 また,各町内の旗持当番(実施支部のみ)についても,安全委員の各支部代表の方で旗持当番表をご準備いただき,6月12日(金)から行っていただきますようお願いいたします。

 大変ご迷惑をお掛けしますが,ご理解・ご協力の程よろしくお願いいたします。

※新型コロナウイルス感染症拡大防止の為,例年と違う対応を取らせていただいております。ご理解・ご了承の程よろしくお願いいたします。

学校の再開について

 平素より,本校の教育活動にご理解とご協力をいただき,また,長期にわたる新型コロナウイルス感染拡大防止の取組についても,ご理解・ご協力をいただき,誠にありがとうございます。
 さて,この度,政府による緊急事態宣言並びに京都府知事による休止要請が解除されたことを受け,本市立学校・幼稚園を6月1日(月)から再開する方針が教育委員会から示されました。
 本校においても,本方針を踏まえ,下記のとおり,6月1日(月)から再開し,引き続き,新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止対策を徹底しながら,段階的に学校教育活動を再開して参りますので,ご連絡申し上げます。

 再開初日の6月1日について,まず,ご確認ください。

〇6月1日(月)
 学年ごとに登校時間を分散し,体育館と教室で学年集会と学級開きを実施します。6月以降の授業の計画などをお渡しします。給食はありません。

1. 持参するもの:上靴,ランドセル,筆箱,連絡袋,健康観察票,提出していない学習課題
2. 学年ごとの登校時間等(密集を避けるため,登校時間を守って登校してください。)

1年・4くみ・6年の登校時間・・・8:20〜8:30
1年・4くみ・6年の下校時間・・・9:30頃

2年・5年の登校時間・・・・・・・9:35〜9:45
2年・5年の下校時間・・・・・・・10:45頃

3年・4年の登校時間・・・・・・・10:50〜11:00
3年・4年の下校時間・・・・・・・12:00頃

※兄弟姉妹か近くの子どもたちと一緒に登校してください。1年生の登校は,保護者の方に送っていただくか,兄弟姉妹と一緒に登校をお願いします。
※「特例預かり」は実施しません。
※1年生の下校については,保護者の送り迎えをお願いします。児童館へは,職員と教員で送ります。
※ 登校時間より早く来ることのないようにお願いします。

 詳細と6月2日以降の登校等については,下記 ▶学年 をクリックし,ご確認をお願いします。

第2回古紙回収ご協力のお願い



平素よりPTA活動にご協力いただきまして、誠にありがとうございます。

第2回古紙回収を下記の通り実施いたしますのでご協力の程、宜しくお願い致します。


 
日  時 : 令和2年 6月2日 (第1火曜日) 雨天決行

回収物 : 新聞・雑誌・雑紙・段ボール・紙パック・古着布類

集積場所: 配布地図をご覧ください。

詳細については配布済の「古紙等をお出しいただく際のお願い」をご覧ください。



■環境委員の皆様へ
事前に古紙回収ポスターの掲示をお願い致します。また、回収終了後はすみやかにポスターを外していただきますようお願い致します。

 
※新型コロナウイルス感染症拡大防止の為、例年と違う対応をさせていただきますことご理解・ご了承の程、宜しくお願い致します。









 

2年生の家庭学習の解答

 家庭学習の解答2

 下記の ▶学年 をクリックしてください。

2年生家庭学習の解答について

 平素は,本校教育にご支援ご協力いただき,ありがとうございます。
 さて,15日に配布いたしました2年生の家庭学習に解答がついておりませんでした。ご家庭で丸つけをお願いしているにもかかわらず,大変申し訳ありませんでした。
 そこで,下記の ▶学年 をクリックしていただきますと,解答が添付されていますので,ご確認をお願いします。
 画面上,解答が見えにくくわかりにくい場合は,丸をつけずにそのまま提出していただいてもかまいません。
 お手数ですが,どうぞよろしくお願いいたします。
 

学習課題と学習相談について

平素より,本校の教育活動に ご理解と ご協力をいただき,また,5月31日まで臨時休業となり,長期にわたる新型コロナウイルス 感染拡大防止 の取組についてもご 理解・ご協力をいただき,誠にありがとうございます。
 先日,ホームページでお知らせした内容で,本日中にご連絡をいただきたい件がありますので,以下の3点についてご確認をお願いいたします。

●次回の学習課題は15日(金)に,家庭訪問や郵便受けへの投函か学校へ取りに来ていただく方法で配布します。なお,取りに来ていただく場合は,14日(木)までに,学校へご連絡ください。
●引き続き,やむを得ずご家庭で過ごすことが難しい子どもたちに限り特例預かりを実施します。 現在特例預かりで登校している お子さん は 申請書を持ち帰ります。15日(金 )までに学校へ提出してください 。新規に申請される場合は,14日(木)までに,学校( 691 0393 )もしくは,学校メールアドレス kamitoba-s@edu.city.kyoto.jp へご連絡ください。
●希望する子どもたちを対象に学習相談や面談等,悩みや困りごと等を相談・質問するため に ,新たに登校できる機会を下記の通り設けます。
4くみ・1・3・5年・・・ 21日(木)・28日(木)
    8:30〜 9:3 0 ・・・Aグループ
   10:00〜11:00・・・Bグループ
2・4・6年・・・・・・・22日(金)・29日(金)
    8:30〜 9:3 0 ・・・Aグループ
   10:00〜11:00・・・Bグループ
※お子さんがAグループ Bグループのどちら であるか は,15日(金)に配布する封筒に記していますのでご確認ください。
※希望されるご家庭は, 14日(木)までに,学校( 691 0393 ),もしくは,学校メールアドレス
kamitoba-s@edu.city.kyoto.jp へ ご連絡ください 。
 詳細については,12日のホームページをご覧ください。.

緊急 新型コロナウイルス感染拡大防止のための臨時休業期間の延長について

 いつも本校の教育活動にご理解とご協力をいただき,また,長期にわたる新型コロナウイルス感染拡大防止の取組についても,ご理解・ご協力をいただき,誠にありがとうございます。
さて,この度,政府による緊急事態宣言並びに京都府知事による休止要請が延長されたことを受け,本市立学校・幼稚園の臨時休業期間を5月31日(日)まで延長することが教育委員会において決定されました。
そこで本校においても,臨時休業を延長しますので,ご連絡申し上げます。
 また,併せて,臨時休業期間の長期化に伴い,保護者の皆様にもご心配を頂いております,子どもたちの学習面等での取組についても,教育委員会から示された方針も踏まえ,お知らせさせていただきます。
 下の ▶学年 をクリックしてご確認ください。

学習課題について

 平素は,本校教育にご支援ご協力いただき,ありがとうございます。
臨時休校の延長に伴い,学習課題を新たに作成しました。学習課題を5月1日(金)の8:30〜17:00に学校へ取りに来ていただける保護者の方は,本日,4月30日(木)中に学校へご連絡ください。また,1日(金)に特例預かりで登校している児童は,1日(金)に持ち帰ります。その他のご家庭は,教職員で配布いたします。
 なお,取りに来ていただく際に,前回の課題ができていましたら,封筒とともに持ってきていただけると学校で確認をいたします。よろしくお願いいたします。

新型コロナウイルス感染拡大防止に伴う臨時休業期間の延長について


平素より,本校の教育活動にご理解とご協力をいただき,またこの間,新型コロナウイルス感染予防・感染拡大防止についても,ご理解・ご協力をいただき,誠にありがとうございます。
さて,現在,政府による緊急事態宣言の対象地域が全国に拡大され,京都府は「特定警戒都道府県」に指定されている状況にあります。これらの措置は,現時点においては5月6日までが期限となっており,4月28日時点では,国において指定の延長,または解除等が示されておりませんが,本市の感染状況が引き続き警戒を緩めることができない状態にあることや,5月7日以降の対応について,児童生徒や保護者等の皆様への周知期間を確保し,各ご家庭及び学校・園における準備を円滑に進めていく必要があるため,教育委員会において,当面,5月17日(日)まで臨時休業期間を延長し,更に,その後の対応については,政府による緊急事態宣言及び京都府による緊急事態措置の継続状況を踏まえ,改めて決定することが示されました。
そこで本校においても,下記のとおり臨時休業を延長しますので,ご連絡申し上げます。



1 臨時休業期間の延長について
(1)延長期間
臨時休業を,5月17日(日)まで延長し,以降の取扱いについては,今後,政府による緊急事態宣言及び京都府による緊急事態措置の継続状況を踏まえ,改めてお知らせします。

(2)特例預かり等の実施について(小学校・義務教育学校前期課程)
京都府が,緊急事態宣言の中でも「特別警戒地域」に指定されている現状を踏まえ,より一層,ご家庭でお過ごしいただくことへのご協力をお願いいたします。そのうえで,やむを得ずご家庭で過ごすことが難しい子どもたちに限り,引き続き,特例預かりを実施します。
詳細については,近日中に配布致します「臨時休業期間中の児童の特例預かりの実施について」をご覧ください。

2 臨時休業期間の対応等
(1) 緊急事態宣言が京都府に発出されている趣旨も踏まえ,引き続き,期間中は不要不急の外出を控え,できるだけ子どもたちが自宅で過ごせるよう,各ご家庭でも指導してください。また,早寝早起きや栄養バランスのとれた食事等を意識した基本的な生活習慣を維持するとともに,適宜,保護者と一緒に散歩をするなど,戸外での軽い運動も行うようにしてください。

(2) 学習面については,家庭訪問,郵便受けへの投函などにより,補助教材や学習プリント等を活用した学習課題をお渡しますので,計画的に家庭学習が行えるよう,各ご家庭でも,適切な指導をお願いします。
 なお,家庭訪問を行う際には,事前にご家庭へ連絡したうえで,マスクの着用等,感染拡大防止対策を徹底します。

(3) 4月7日付のお知らせ「新型コロナウイルス感染拡大防止に伴う臨時休業期間中の健康管理について」に添付しております「健康観察票」をもとに,引き続き,子どもたちと一緒に健康観察に取り組み,子どもたちはもとより,ご家族の体調や健康管理,保健衛生意識の向上について意識を高め,実践していただくよう,お願いします。

(4)以下の場合は,すみやかに学校(電話 691−0393)へ連絡してください。
○ お子様が,検査などにより新型コロナウイルス感染症と診断された
○ お子様に感染の疑い(疑似症)があり,検査を受けるよう医師等から言われた
○ 御家族などが感染され,お子様や同居されている御家族が濃厚接触者として検査 や経過観察が必要であると医師等から言われた

「京都・学びプロジェクト」

京都市では,KBS京都テレビ及び京都新聞社とともに,「子どもの学びの機会の創出」を進める,「京都・学びプロジェクト」が共同企画されました。一斉臨時休業期間中の児童生徒の家庭学習を支援するコンテンツとして,KBS京都テレビでの「特別番組の放送」(計30 回)と京都新聞による「子ども向け新聞『ジュニアタイムズ』の特別版の発行」(計3回)を行います。
 コンテンツは小学校4年生〜中学校3年生の学習内容,英語の歌やあいさつをALTと一緒に行うもの,親子で行うストレッチ運動,手作りマスクの方法等も紹介されています。時間を見つけて,ぜひご覧ください。

■KBS京都テレビ
・4月20日(月)〜30日(木)の平日に放送されます。
・放送時間帯は「9:00〜9:30」「10:00〜10:30」「11:00〜11:25」「14:30〜15:00」「15:30〜16:00」で日によって異なります。
・各時間帯で放送予定の学年教科名は添付文書「がんばれ!京都の子どもたち」でご確認ください。京都新聞社の子ども向け新聞「ジュニアタイムズ」の4月19日号でも紹介されます。

■動画投稿サイト「ユーチューブ」
・4月28日(火)から順次配信します。
・配信する動画はKBS京都テレビで放送する内容と同じものです。

■京都新聞社 子ども向け新聞「ジュニアタイムズ」特別版の発行
・KBS京都テレビで放送する番組内容のポイントとなる事項,家庭で親子一緒にできる運動,新型コロナウイルス感染防止に向けた注意点等を紹介する特別版が全3回(4月19日,26日,5月3日)発行されます。


          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立上鳥羽小学校
〒601-8137
京都市南区上鳥羽城ケ前町236
TEL:075-691-0393
FAX:075-691-6060
E-mail: kamitoba-s@edu.city.kyoto.jp