最新更新日:2025/01/12 | |
本日:1
昨日:19 総数:508690 |
1年 秋の遠足〜植物園にむけて出発!〜
植物園にむけて、出発式をしました。
約束を聞いて、楽しく過ごせるように元気いっぱい出発しました。 バスの中でも友達と楽しく過ごしました。 1年 秋の遠足〜植物園を散策中〜
植物園に着いて、トイレを済ませて、植物園の中をクラスで散策しました。
色々な花がたくさん咲いていてとても楽しんでいました。 バラがとてもきれいで子ども達は、大喜びでした。 1年 秋の遠足〜植物園でお弁当タイム〜
お家の人が作ってくれたお弁当をおいしく食べました。
子ども達は、芝生広場でグループで楽しんで食べていました。 何人かに感想を聞くと、「唐揚げがおいしい!!」「デザートは、りんご!!」と自分のお弁当を楽しんでいました。 1年 秋の遠足〜温室で発見!〜
温室でもたくさんの植物と出会いました。
食虫植物を見て、子ども達は驚いていました。 バニラの植物のにおいにとても喜んで、みんな嗅いでいました。 1年 図工 スルスルビューンで遊んだよ
図工の学習で作ったスルスルビューンで遊びました。
自分の作った作品がすべっていくのがとても楽しく、班で仲良く楽しみました。 遊びながら、友達の作品の良さを友達に伝えて、楽しく会話している姿がとても素敵でした。 1年 図工 スルスル ビューン
図工の学習で、紙コップを使って、スルスルビューンというおもちゃを作りました。
子ども達は、仕掛の面白さを生かしながら、素敵な作品を作りました。 折り紙、ペン、花紙を使って、楽しく飾り付けをしていました。 1年 生活 たくさん秋を見つけたよ
山ノ本公園へ行って子ども達は、たくさん秋のものを拾いました。
どんぐり、落ち葉など、素敵な宝物が落ちていました。 自分たちで作った素敵なバッグに秋を詰め込んで、楽しく学校へ戻りました。 子ども達が見つけた秋からどんなことができるか、どんなことをするか、 とても楽しみです。 1年 生活 秋を見つけにレッツゴー!!
山ノ本公園に秋を見つけに行きました。
子ども達は、とてもワクワクして、道を歩いていました。 道の歩き方もばっちりで、子ども達は、楽しく向かっていました!! 1年 算数 かたちづくり
算数の学習で「かたちづくり」をしています。
色板・数え棒を使って、色々な形を作り、 みんなの前で発表していました。 今回は、できた形から1枚を動かしたり、1本を取ったりして 違う形づくりに挑戦しました。 1年 生活 秋見つけの準備!!
秋が深まってきたら、校区内にある公園にお出かけをしに行きます。
子ども達は、お出かけバックを手作りしました。 手作りバックにたくさん落ち葉やどんぐりを拾ってくる予定です。 |
|