京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/16
本日:count up48
昨日:105
総数:493264
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

6年 自由研究発表2

画像1
画像2
その2

6年 自由研究発表

画像1
画像2
 夏休みに挑戦した,自由研究の発表を行いました。それぞれ持ち寄った研究の結果に,興味をもち聞いていました。ご協力ありがとうございました。

6年 理科 生物どうしのつながり5

画像1
その5

6年 理科 生物どうしのつながり4

画像1
画像2
その4

6年 理科 生物どうしのつながり3

画像1
画像2
その3

6年 理科 生物どうしのつながり2

画像1
画像2
 その2

6年 理科 生物どうしのつながり

画像1
画像2
 理科の学習では,生物どうしがどのようにつながっているのかを学習しています。
 この日は,顕微鏡で微生物を観察しました。画面上にミジンコが入ったり出ていったり・・・いろいろな微生物をみつけたようです。

6年 2学期開始

画像1
画像2
 2学期が始まって,2週間が経ちました。

 初日には,学年集会を行い,これからのことや6年生として大切なことについて話を聞きました。

謎のチョウの正体は・・・!?

 調べてみると「アオスジアゲハ」とわかりました。どうもクスノキの葉を食べるようです。みんなで中間休みは「クスノキの葉探しです。」一輪車をしている友だちも鬼あそびをしている友だちもいつの間にか集まってみんなでクスノキの葉を探しました。クスノキは秋になるとたくさんのどんぐりを落とすそうです。小さなどんぐりの赤ちゃんを見つけて「これだ!!」と大興奮でした。
画像1
画像2

これは・・・チョウの幼虫かな?!

 今日は,突然やってきた幼虫で盛り上がりました。木から落ちてしまった幼虫を友だちが学校に持って来てくれました。早速,「昆虫図鑑」で調べてみます。理科で「チョウ」について学習しました。「学校で育てたアゲハチョウに似ているなあ。」理科の専門の先生に聞きに理科室にも行きました。意欲的で素晴らしいですね。
画像1
画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校教育目標

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

上鳥羽だより(学校だより)

臨時休校の措置について

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立上鳥羽小学校
〒601-8137
京都市南区上鳥羽城ケ前町236
TEL:075-691-0393
FAX:075-691-6060
E-mail: kamitoba-s@edu.city.kyoto.jp