京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/24
本日:count up20
昨日:207
総数:256071
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
ひとりひとりの児童が活躍する学校づくり〜学校・保護者・地域が承認・心つながる学校を目指して〜 京都“1”美しい学校

お茶をいれました その2

グループで役割分担して,お茶をいれました。
少し蒸す時間が長かったようで,苦みの強いお茶になったグループが多かったです。
けれども子どもたちからは,
「自分たちでいれて友だちと飲むお茶はおいしい」
「いつも飲んでるのよりおいしく感じる」
という感想が聞かれました。
画像1
画像2

お茶を入れました その1

家庭科室でのはじめての実習をしました。
ガスコンロに火をつけるのにもドキドキ…
茶筒の湿気を防ぐ工夫にビックリ!
はじめての実習は色々な発見がありました。
画像1
画像2

国語 よりよい学校生活のために

国語の学習では,話し合い活動を通して,より良い学校生活について考えています。
ホワイトボードに話し合った内容をまとめ,それを基に提案書にまとめます。
出来上がった提案から,実践できることは,総合的な学習の時間に実践する予定です。
画像1
画像2
画像3

音楽 リズムづくり

音楽の学習で,リズムづくりを行いました。
自分たちで演奏する楽器を選び,リズムの組み合わせを考え練習を重ねました。

みんなの前での発表は緊張しながらも,個性豊かなリズムの組み合わせで演奏することができました。
画像1
画像2

体育 ベースボール

体育の学習ではベースボールをしています。

はじめはルールが分からず戸惑っている子も,チームメイトに教わりながら,段々慣れてきている様子でした。
画像1
画像2
画像3

図画工作 のぞいてみると その2

緩衝材に色を付けてみて…
紙粘土に絵の具を混ぜて色粘土を作ってみたり…
段ボール一面に綿をひいたり…

こちらも完成が楽しみです!
画像1
画像2
画像3

図画工作 のぞいてみると

図画工作「のぞいてみると」の学習がはじまりました。
箱の中に自分だけの世界を作っていきます。

画用紙で木を作ってみたり…
一枚一枚葉を切ってみたり…
アルミホイルで作っているのは…さてなんでしょう

完成が楽しみになる活動でした。
画像1
画像2
画像3

理科 顕微鏡をのぞくと…

理科の学習では,前回学習した花のつくりを確認しました。
そしておしべから花粉を採取し,顕微鏡で観察です。
中々はっきり見られず,はじめは苦戦していましたが,はっきりと見えた時には

「すごい!」
「こんな風になってるんや!」

と感嘆の声が聞かれました。

画像1
画像2
画像3

社会科 米づくりのさかんな地域

社会科の学習では,米作りのさかんな地域についての学習をしました。
実際の米袋から表示を読みとり,産地はどこなのか,なんという品種なのか等を調べました。

学習の中で,多くの労力や工夫がされているお米をこれからも大切に食べていきたいという声も聞かれました。
画像1
画像2
画像3

図画工作 言葉から思いを広げて

図画工作「言葉から思いを広げて」の学習で描いた作品の鑑賞をしました。
物語から想像を広げ,自分なりの世界を表現しました。

友達の作品がどのように描かれているか,近くに行ってみてみたり,自分の席から心惹かれる色や形を探してみたりとじっくり,作品を鑑賞することができました。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

配布文書

学校教育目標・学校経営方針

学校だより

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

台風等緊急時の措置について

家庭学習のために

家庭学習用ビデオ

京都市立祥豊小学校
〒601-8319
京都市南区吉祥院三ノ宮町23
TEL:075-691-2486
FAX:075-691-2079
E-mail: syoho-s@edu.city.kyoto.jp