京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/19
本日:count up4
昨日:238
総数:255374
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
ひとりひとりの児童が活躍する学校づくり〜学校・保護者・地域が承認・心つながる学校を目指して〜 京都“1”美しい学校

疏水について詳しくなっています。(4年 社会)

社会科の琵琶湖疏水の学習では,当時の工事の様子や竪坑(たてこう)の役割などを学んでいます。当時の工事は機械ではなく,人の力や牛を使って行っていることや,工事中に17名の方が亡くなるなど疏水建設の大変さを学びました。
また,疏水工事を担当した田辺朔朗さんの熱い思いについても感じることができました。

画像1

Do you have a pen? (4年 外国語活動)

外国語の学習では,おすすめの文房具セットを作る学習をしています。
お店とお客に分かれて,「Do you have a 〜?」と話し,
文房具を集めました。これまでに学習した身近な文房具の言い方に慣れ親しみ.楽しく活動できました。
画像1
画像2

ものの温度と体積(4年 理科)

空のペットボトルをお湯や氷水につけて,様子を比べてみました。
「氷水につけるとペットボトルがへこんだ!」,「お湯につけると元に戻った!」,「もう1回つけると…」
ペットボトルの変化に驚きながら,協力して試していました。
「押してないのになんでかな?」,「温度が関係してるのかな?」,「空気の体積が小さくなったのかも。」と,その後は,気が付いたことをグループで話し合いました。
これから,ものの温度と体積について学習していきます。
画像1
画像2

部活動2

金曜日は,サッカーとバドミントンの活動日です。
部活動のスタートを心待ちにしていた子どもたちは,生き生きと活動していました。
それぞれ,地域の指導者の方にも来ていただき,丁寧に教えていただきました。
お忙しい中,ありがとうございました。次回もよろしくお願いいたします。
画像1
画像2

部活動1

今週から部活動がスタートしました。
水曜日は,タグラグビーとバスケットボールの活動日です。
仲間とともにスポーツの楽しさを感じながら,目標に向かって活動し,最後まで続けてほしいと思います。
画像1
画像2

「走り高とび」の学習をしています。(4年 体育)

画像1
グループで協力して記録や高さ調整などを行い,一人ひとりが目標の高さに向かって取り組んでいます。片足で踏み切るために5歩〜7歩のリズムで助走をつけることや,腕や足を高く上げることを意識しながら学習しています。


祥豊ではたらく人びと(総合的な学習) その2

資料を参考にしながら,自分の言葉にまとめ…
紙芝居で見ている人が楽しく見られるようにして…
大きな紙にどうまとめていくか相談します。

自由参観では,まとめた内容を発表する予定です。
画像1
画像2
画像3

祥豊ではたらく人びと(総合的な学習) その1

祥豊校区にある,企業について調べたことをまとめています。
世界に工場や会社をもつ企業の発表には,世界地図を使い…
見やすくなるように,イラストを多めにいれてみて…
模造紙にそれぞれ調べたことをまとめるのにどうレイアウトしようか…

それぞれのグループで試行錯誤していました。

画像1
画像2
画像3

シェイクアウト訓練 3年生

 11月2日シェイクアウト訓練がありました。子どもたちにはシェイクアウト訓練があることは伝えていましたが,何時に放送が鳴るかは伝えていませんでした。
 9時30分になると教室に緊急放送がはいりました。子どもたちは放送をよく聞いて,落ち着いて自分の身を守る避難行動をとることができました。
 慌てることなく自分たちで考えて行動することができていて,避難への行動がとても速かったです。普段から災害時を予想して訓練をしておくことで,いざという時に正しい行動がとれるようにしておきたいと思います。
画像1
画像2
画像3

シェイクアウト訓練

京都市シェイクアウト訓練を行いました。
緊急地震速報を聞いて,「姿勢を低くする」,「頭を守る」,「動かない」の3つの安全行動をとります。放送の指示を聞いて,全員が真剣に取り組むことができました。
画像1
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

配布文書

学校教育目標・学校経営方針

学校だより

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

台風等緊急時の措置について

家庭学習のために

家庭学習用ビデオ

京都市立祥豊小学校
〒601-8319
京都市南区吉祥院三ノ宮町23
TEL:075-691-2486
FAX:075-691-2079
E-mail: syoho-s@edu.city.kyoto.jp