京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/25
本日:count up163
昨日:207
総数:256214
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
ひとりひとりの児童が活躍する学校づくり〜学校・保護者・地域が承認・心つながる学校を目指して〜 京都“1”美しい学校

クラスみんなで話し合いをしました。(4年 国語)

国語科「クラスみんなで決めるには」では,みんなで話し合って物事を決めていく学習をしていきます。1回目の話し合いのテーマは,「クラスの仲良しフェスティバル」で遊ぶ内容について話し合いをしました。
司会者は一生懸命に進行をしていましたが,参加者の意見をまとめて決めることの難しさを感じていました。話し合い後には振り返りを行い,参加者が自分の意見を言うだけでなく,みんなの意見を踏まえて話し合いを進めることの大切さを学びました。これからの話し合い活動に生かしてほしいと思います。

画像1

琵琶湖疏水の学習をしています.2 (4年 社会)

画像1
社会科「用水のけんせつ」では,琵琶湖疏水の学習をしています。
今週は,琵琶湖疏水を作るきっかけや,疏水の水をどのように利用するのかなどを資料をもとに考えていきました。京都の発展に欠かせない琵琶湖疏水。発案者の北垣国道知事の紹介もしました。


部活動開講式

画像1
画像2
画像3
5.6年生の部活動開講式を行いました。
真剣に取り組むこと,最後まで活動を続けること,仲間とともにがんばることなど部活動で大切にしたいことについてお話がありました。校長先生の話を集中して話を聞く姿から,子どもたちの意欲が伝わってきました。
11月からの活動が楽しみです。

食べ物の栄養について学習しました。(4年 食育)

画像1
栄養教諭の先生と食べ物の栄養について学びました。                私たちが普段の食べている食品は,
栄養の働き毎に「赤・緑・黄」のグループに分かれることを知り,
バランスよく,食事をとることで健康的な生活が送ることができるということを学びました。


国語 資料を用いて書こう

色々な統計資料を使って,自分の考えを表す学習をしています。
まずは自分の考えに合った資料をさがします。
資料からわかることは何か,自分の考えに合っているのか,しっかりと資料の精選をしていきます。
画像1
画像2

のぞいてみると…完成!4

それぞれのアイデアがつまった自分たちだけの世界。
制作から鑑賞まで楽しそうに活動していました。
画像1
画像2
画像3

のぞいてみると…完成!3

ライトを当てる部分を工夫して,四季を表しました。
中心の山の雰囲気が変わるアイデアに周りの子たちも驚いていました。
画像1
画像2

のぞいてみると…完成!2

のぞいてみると,紙粘土で一生懸命作っていたクワガタやカブトムシが!
昆虫の世界が広がります。
画像1
画像2

のぞいてみると…完成!1

空き箱で作った自分だけの世界が完成しました。

のぞいてみると…そこには野球のバッターが!
光をうまく使った作品になりました。
画像1
画像2

モンタナ先生と外国語の学習をしました。              (4年 外国語活動)

画像1
外国語活動「おすすめの文房具セットを作ろう」では,
身の回りの文房具の言い方に慣れ親しみ,文房具セットを作る学習をしています。
今週は,モンタナ先生とビンゴゲームなどをして文房具の言い方を学びました。子どもたちは,楽しみながら身の回りの文房具の言い方に慣れ親しみました。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

配布文書

学校教育目標・学校経営方針

学校だより

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

台風等緊急時の措置について

家庭学習のために

家庭学習用ビデオ

京都市立祥豊小学校
〒601-8319
京都市南区吉祥院三ノ宮町23
TEL:075-691-2486
FAX:075-691-2079
E-mail: syoho-s@edu.city.kyoto.jp