京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/16
本日:count up96
昨日:162
総数:254605
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
ひとりひとりの児童が活躍する学校づくり〜学校・保護者・地域が承認・心つながる学校を目指して〜 京都“1”美しい学校

3年生 走り幅跳び

体育で走り幅跳びをしています。
今日は,砂場に水たまりができていたので,水がはけているところを使って,片足で踏み切って両足で着地するリズムをつかむ練習をしました。

助走したまま,片足で踏み切るのは意外と難しいようです。

また,来週の幅跳びで成果が発揮できるかな^^

その後は,クラスの人数を3つに分けて,それぞれで中当てをしました。
沢山の笑顔が見られました。
画像1
画像2
画像3

9月7日(月) 避難訓練

 9月7日(月)5限,不審者が侵入したことを想定した避難訓練を行いました。不審者から身を守るための心構えについて学習をした後,放送の指示で避難を行いました。担任の先生の指示で教室の扉,廊下側の窓のカギを閉め,教室の廊下側に机,椅子を移動させ,不審者の侵入を阻止し,避難隊形になるという避難行動を行いました。
 どの学級でも担任の先生の話をしっかりと聞き,真剣に避難訓練ができていました。

画像1
画像2
画像3

3年生  書写 原稿用紙の書き方

 毛筆をお休みして,原稿用紙で書く時の決まりや書き方をおさらいし,教科書のお手本を丁寧に書写しました。
 ひらがなやカタカナは漢字よりも少し小さく書くと良いという新しい気づきがありました。
 「丁寧に書くことに集中し過ぎて,少し小さく書くことを忘れてしまった。」という意見が聞かれるほど,子どもたちは集中して取り組んでいました。
 改めて字を丁寧に書く大切さと難しさを感じていました。
画像1
画像2
画像3

一生懸命走りました!(4年 体育)

体育の学習で50mを全力で走りました。
一生懸命に走る姿はとてもかっこよかったです。
終わった後,子どもたちは自分のタイムを聞いて興奮してました。


画像1

3年生 「総合」

3年生になって,「総合的な学習の時間」が始まりました。

テーマを決め,調べて,まとめ,発表をしたりします。

今回は,初めてなので,調べるために必要なパソコンの使い方を学習しました。

電源を入れるだけでもワクワクしている子ども達でした。

これから,しっかり調べて,まとめる,発表する名人になってほしいと思います♪
画像1
画像2
画像3

雨水のゆくえ2(理科)

今日は,土の粒の大きさと水のしみ込み方の関係を調べました。
まず,校庭の土と砂場の砂を虫めがねで見たり,手で触ったりして違いを見つけました。
その後,水を流して,しみ込む様子を観察しました。
3・2・1・スタート!
2つのカップに同時に水を流すと,
「すごい!砂が速い!!」「粒の大きい方が速くしみこむ!」
「すき間が多いからかな?」と,結果に大興奮の子どもたちでした。


画像1
画像2
画像3

「思いを形に 生活に役立つ布製品

画像1画像2
家庭科の授業では,ミシンを使ってトートバッグを作り始めています。
今日は,布のわき部分を縫いました。

久しぶりにミシンに触れる子どもたちが多く,友だち同士で教え合いながら作業をしていました。
きれいに縫えたとき,
「縫えました!!」
と嬉しそうに見せにきてくれる姿が印象的でした。

次の時間は,トートバッグの口の部分を縫います。

放課後まなび教室 学習開始

学習の準備を丁寧に指導していただき,新しい環境で意欲的に学習に向かっていました。この調子で頑張ってください。
画像1
画像2
画像3

放課後まなび教室開講に向けて・・

今年度は,コロナ禍の中の実施ということで,消毒等の準備をはじめ,受付パーテーション設置や各児童の机の配置間隔の拡充等,様々な対策をしてくださいました。子どもたちを迎えるのみです。
画像1
画像2

放課後まなび教室がはじまりました!

今週火曜日より放課後まなび教室が始まりました。開講式の様子です。2年生から6年生までの参加児童のみなさん,しっかり頑張ってくださいね。準備にご尽力いただいたスタッフの皆様ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

配布文書

学校教育目標・学校経営方針

学校だより

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

台風等緊急時の措置について

家庭学習のために

家庭学習用ビデオ

京都市立祥豊小学校
〒601-8319
京都市南区吉祥院三ノ宮町23
TEL:075-691-2486
FAX:075-691-2079
E-mail: syoho-s@edu.city.kyoto.jp