京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/25
本日:count up172
昨日:207
総数:256223
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
ひとりひとりの児童が活躍する学校づくり〜学校・保護者・地域が承認・心つながる学校を目指して〜 京都“1”美しい学校

はこでつくったよ☆

図画工作科で「はこでつくったよ」を学習しました。

「箱をくっつけて船を作ったよ!」「丸くて長い箱だから,キリンの首に

しよう。」と,箱の向きを考えたり色々な形の箱を組み合わせたりして,

素敵な作品を作っていました。



お家で,空き箱をご準備くださり,ありがとうございました。

来週も「はこでつくったよ」の学習の続きをしますので,

まだお家に空き箱がありましたら,お持たせください。

よろしくお願いします。
画像1
画像2
画像3

バトンパスの成果を生かして学年リレーしました。(4年 体育)

1組と2組でリレーをしました。
勝負の結果は・・・子ども達に聞いてみてください。
バトンパスの大切さをしっかりと感じた勝負でした。


画像1

書写の学習,スムーズに準備が出来てきています。(4年 書写)

2回目の毛筆の学習では,「左右」という字を書きました。
筆順を意識しながら,横画とはらいの長さに気を付けて書きました。
準備や片付けでは,スムーズに取り組むことができてきています!

画像1

理科の学習に夢中になっています。(4年 理科)

4年生の理科では,実験を通して問題解決に取り組む学習が多くあります。今,学習している「とじこめた空気と水」の学習では,空気をとじこめて力を加えると,どうなるのかを教材を使って学んでいます。
実験を楽しみにしている理科好きな子ども達が増えて,とても嬉しいことです。

画像1
画像2

外で遊べなくても・・・。

晴耕雨読ではありませんが,雨の日には読書に取り組むこともいいですね。今日は,図書室の割当にあたっていました。子どもたちは,「ひみつ」シリーズが大好きです。教室に戻ってからもすぐに本を開いて続きを読んでいました。
画像1画像2画像3

身体計測がありました。

今年度最初の身体計測がありました。
保健室では,密になってしまうということもあり,廊下での実施になりました。

てきぱきと入れ替わり,スムーズに実施ができました。

前回の計測からの成長の様子,お家でも話題にしてみてください。
画像1
画像2

3年生  体力テスト 立ち幅とび 編

 新体力テストの「立ち幅とび」に挑戦しました。

 最初はうまく飛べなかった子どもたちもだんだんとコツをつかみ,

 「なんかコツつかんだかも!?」
 「やった!さっきよりとべた!」

と上手く跳べるようになり,嬉しそうな様子が伝わってきました。  
画像1画像2画像3

3年生 6月のわたしの絵

 6月を感じるものを見つけたり,思い浮かべたりして,そこからイメージする色を使って6月を絵に表しました。

 自分たちで色を混ぜて作るのが楽しかったようで,いろいろ試しながら取り組んでいました。

 「難しそうやったけど,やってみると楽しかった。」
と子どもたちも満足げな様子でした。


画像1画像2画像3

3年生  はじめての書写 毛筆との出会い

 3年生の書写では,毛筆に挑戦します。まずは1時間,しっかりと道具の名前や姿勢,準備の仕方や片付け方を学習しました。
 
 その後,硬筆と毛筆の違いを感じるためにまっすぐの線を引きました。筆圧を変えることで太さが変わったり,書いていくと色がかすれていったりする様子を楽しんでいました。

 「習字って楽しいね。」

と毛筆の楽しさを感じている子どもたちでした。

画像1画像2

使った水はどこいくの?(4年 社会)

くらしと水の学習では,普段の生活で多くの水を使用していることを学びました。
では,こうして生活で使用した後の水は,どのようになるのかをクラスで話し合いました。
子ども達はマンホールの中に流れて,汚れた水をきれいにする場所に行くと予想していました。これから,汚れた水がどのようにしてきれいな水になるのか学習していきます。

画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

配布文書

学校教育目標・学校経営方針

学校だより

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

台風等緊急時の措置について

家庭学習のために

家庭学習用ビデオ

京都市立祥豊小学校
〒601-8319
京都市南区吉祥院三ノ宮町23
TEL:075-691-2486
FAX:075-691-2079
E-mail: syoho-s@edu.city.kyoto.jp