京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/16
本日:count up5
昨日:200
総数:254714
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
ひとりひとりの児童が活躍する学校づくり〜学校・保護者・地域が承認・心つながる学校を目指して〜 京都“1”美しい学校

書写の学習

ウォーミングアップ期間に,書写の毛筆の学習をしました。

さすが高学年と言える,姿勢で取り組むことができていました。


明日からは,全員登校です。
感染予防対策も意識しつつ,学級全体でしっかり学んでいきましょう。
楽しみに待っています。
画像1
画像2

あさがおの たねを もらったよ!

2ねんせいの おにいさん おねえさんから,

ぷれぜんとを もらいました。



ふうとうの なかには・・・

ちいさくて かわいい あさがおのたねが はいっていました。

「うれしいな!」「おうちでも そだててみようかな!」と

みんな よろこんでいました。



2ねんせいから もらった たねを じっくり かんさつしました。

ちいさな あさがおのたねを よくみてみると,

でこぼこしていたり へこんでいたり していました。

「なんで へこんでいるのかな。」「このたねから めが

でるなんて ふしぎだね。」と きになる ようすでした。
画像1
画像2
画像3

色々なかき方をためしました。                   (4年 図工 絵の具でゆめもよう)

図画工作科の学習では,
絵の具を使っていろいろな技法をためしてみました。
絵の具をストローでふく「ふき流し」
筆で画用紙の上でふる「ドリッピング」
絵の具をは歯ぶらしなどにつけて,金網でこする「スパッタリング」

他にも,絵の具をつけたビー玉を転がすなど
いろいろな技法で模様をつくりました。
次の時間は,できた紙の模様を使って,作品に表していきます。

画像1
画像2
画像3

ウォーミングアップ期間の給食がはじまりました

Aグループ,Bグループそれぞれ給食がはじまりました。

人数も少なく,感染防止のため静かに食べました。
久しぶりの給食,食べた後には
「給食がパワーアップしてる!」
「めっちゃおいしかった!」
と嬉しい感想も教えてくれました。

高学年になってパンの大きさも大きくなったことにも驚いている子どもたちでした。
画像1
画像2

学校の給食が始まりました。

学校が再開し,ウオーミングアップ週間も2週目に入りました。いよいよ給食も始まり,午後の学習も始まりました。給食は「新しい生活スタイル」にそって,全員前向きで,おしゃべりは無しで静かな給食でした。
画像1

6月10日(水) 「YouYouパーク西大路」での花の苗植え

 6月10日(水),西大路駅前の公園「YouYouパーク西大路」で,花壇周辺の整備と花の苗植えが行われました。西大路駅周辺を美しくする会,南警察署,地域の企業などの方が参加されました。例年は,学校で花の苗を育て5年生が参加していましたが,今年は休校が続いたこともあり,学校からは校長先生が参加しました。
 参加した方が花をていねいに植え,きれいな花壇ができました。花でいっぱいになるのが楽しみです。
 終了後,南警察署の方から,参加者の方への缶バッジをいただきました。

画像1
画像2
画像3

3年生 久しぶりの給食

 今週から給食が始まり,A班・B班ともに久しぶりの給食を食べました。
昨日今日で,しっかりと高野豆腐に味がしみ込んだ「こうやどうふとやさいのたきあわせ」やスチームコンベクションオーブンを使った「さけの塩こうじ焼き」などが登場しました。

 準備の面では,当番は限られた人数で行い,盛り付けは大人が行うといったこと。また食べる際には,座席はそのままで,前を向いて静かに食べるなど制限があり、今までの給食時間とは少し違う雰囲気の中での給食となりました。

 それでもおよそ3か月ぶりの給食ということもあり,子どもたちからは「やっぱり給食おいしい。」「もっと食べたいな。」という感想が聞かれました。

明日以降もどんなメニューが登場するのか,楽しみですね♪


画像1画像2

都道府県クイズ 山のつく県はいくつあるでしょう? (4年 社会)

先生は山が大好きです。
そこでクイズ!
都道府県に山がつく県はいくつあるでしょう。
分かりますか?

ちなみに日本で1番高い山の富士山。
この山は○〇県と静岡県にまたがっている山です。

山がつく県ですよ!

画像1

はじめての きゅうしょく☆

こんしゅうから きゅうしょくが はじまりました。

はじめて たべる きゅうしょくは どうだったかな?



ちょうりいんさんが いっしょうけんめい つくって

くださっている きゅうしょくを しっかり あじわいながら

たべていました。
画像1
画像2
画像3

めが でたよ!

 せんしゅう たねまきをした あさがおの めが でました!

こどもたちは 「5こも めがでたよ!」「わあ!うれしいな。」と

とても うれしそうでした。



せいかつかの がくしゅうの じかんに じっくりと めを かんさつ

しました。

よくみてみると,はのかたちが はあとみたいに なっていることや

くきに ちいさい けが はえていることなど たくさんの

はっけんが ありました。



あさがおが おおきく なっていくのが たのしみです。

みずやりを がんばろうね!
画像1
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

配布文書

学校教育目標・学校経営方針

学校だより

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

家庭学習のために

家庭学習用ビデオ

京都市立祥豊小学校
〒601-8319
京都市南区吉祥院三ノ宮町23
TEL:075-691-2486
FAX:075-691-2079
E-mail: syoho-s@edu.city.kyoto.jp