京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/18
本日:count up31
昨日:229
総数:255163
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
ひとりひとりの児童が活躍する学校づくり〜学校・保護者・地域が承認・心つながる学校を目指して〜 京都“1”美しい学校

ピーマンが実りました!

9月に食育の学習で植えた宮崎のピーマンが
たくさんの実ってきました。
子どもたち少しずつ持ち帰っています。
11月には,京都青果合同株式会社の方と一緒に
ピーマンを使った料理を作ります。

画像1

音読げき発表「お手紙」

 2年生の国語では,「お手紙」の学習をしました。かえるくんとがまくんの気持ちの変化を考えながら読みました。最後に役割に分かれて,お面をつけて,音読劇の発表をしました。
画像1画像2

もみじ読書週間

画像1画像2画像3
 今週(10月22日〜26日)はもみじ読書週間です。月曜日の朝会では図書委員会が発表をしました。今回の読書パスポートのテーマは「日本一周 本の旅」です。図書委員会が考えた問題と本を各学年の教室前においています。図書室にもたくさんの人が来ています。

みんなで,お芋を食べたよ!

画像1画像2
 みんなで掘ったサツマイモをふかして,みんなで食べました。「おいしい!」と,とても満足そうに,にこにこ笑顔で食べていました。

おいもほり

 6月から育てたサツマイモを掘りました。初めて芋ほりをする人もいて,お店に並んでいるサツマイモと違って,いろいろな形や大きさがあること,お芋の表面にひげのようなものがあることなどいろいろな気づきがありました。収穫量は少なかったのですが,お芋を見付けるとみんなで歓声をあげながら掘っていました。
画像1
画像2
画像3

学習発表会練習

学習発表会に向け,練習をがんばっています。
リコーダーの演奏や合奏,歌と子どもたちみんなで力を合わせています。
元気に学習発表会本番を迎えられるよう,家庭でも体調管理をよろしくお願いします。
画像1

フレンドわくわくタイム始まる!

 6年生をリーダーとして,学年が異なるメンバー6〜8名による「たてわりグループ」ができました。16日(火)2時間めに初めて顔を合わせ,自己紹介と活動計画を立てました。緊張していた様子も,自己紹介が終わるころにはほぐれて,笑顔が増えていたようです。『フレンドわくわくタイム』での交流を通して,今まで以上に楽しい学校生活が送れることと期待しています。6年生一人一人が学校のリーダーとして,力を存分に発揮していきます!
画像1
画像2
画像3

ピーマンの実ができてきました。

画像1画像2
先日,苗を植えたピーマンに花が咲き,小さな実もできてきました。どれくらい大きくなるのか,一つの苗にいくつぐらいのピーマンができるのか楽しみです。

虫とりに行ったよ。

 4日(木),2年生は桂川河川敷へ虫とりに行きました。草むらの中に入ると虫が飛び出してきて,子どもたちは次々に捕まえ,虫かごの中に入れていました。初めてこんな風に虫とりをしたという人も多く,捕まえた虫をお互いに見せ合いながら,満足そうでした。
画像1画像2画像3

運動会10

 一つ一つの技の完成度を上げるために休み時間や放課後も練習しました。みんなの技をそろえつなぐために繰り返し練習しました。本番ではみんなの心が一つになりやりきったと思います。たくさんの拍手をありがとうございました。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
11/2 学習発表会
京都市立祥豊小学校
〒601-8319
京都市南区吉祥院三ノ宮町23
TEL:075-691-2486
FAX:075-691-2079
E-mail: syoho-s@edu.city.kyoto.jp