京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/18
本日:count up155
昨日:194
総数:255058
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
ひとりひとりの児童が活躍する学校づくり〜学校・保護者・地域が承認・心つながる学校を目指して〜 京都“1”美しい学校

豆つまみリレー(高学年・4組)

 給食週間に向けて,全校で豆つまみリレーに取り組みました。おはしで大豆を一つずつつまみ,食器から食器へ移し替えます。正しいおはしの持ち方ができるように,各学級で練習しました。この機会にご家庭でもおはしの持ち方を見直してみてください。
画像1
画像2
画像3

豆つまみリレー(低学年)

 各学級5人ずつ選手を選び,リレーをしました。高学年は3個,低学年は2個つまんだら次の人にタッチです。時間内に何個つまめたか,結果は19日の児童朝会で発表されます。選手になった子はもちろん,応援の子たちも一生懸命「がんばれ〜」と声をはりあげていました。
画像1
画像2
画像3

なかよし集会

 計画委員会がなかよし集会を開きました。1年と6年,2年と5年,3年と4年がペアになって玉入れをしました。前半は1・2・3年,後半は4・5・6年が玉を入れ,合計で競います。低学年ではなかなか入らなかった玉も,さすが高学年ではたくさん入り,いい勝負となりました。
 お互いに応援し合いながら学年間の交流もでき,楽しい時間がもてました。
画像1
画像2
画像3

国語 コンピュータのローマ字入力

国語の学習で,コンピュータの文字入力をしました。
まだまだ指一本で入力している子も多いですが,だんだん慣れてくると両手を使えるようになり,タイピングも早くなってきました。
高学年にむけ,これでインターネットを使った調べ学習もバッチリ…になるといいなと思います。
画像1画像2

体育 とび箱運動

寒い中体育の時間は元気に活動しています。
とび箱運動は,けがをしないようにしっかりと準備運動をして活動に取り組みます。
何度も練習をくり返したり,友だちからアドバイスをもらったりして協力して活動している姿はとても心強いです。
画像1画像2

社会見学 琵琶湖博物館その4

家電の変遷を見られる展示もありました。40年ほど前の家電になると,子どもたちから「何に使う物?」という疑問も出ていました。
最後は琵琶湖の近くまで散策し,琵琶湖の大きさに驚いている様子でした。
画像1画像2

社会見学 琵琶湖博物館その3

琵琶湖にすむ生き物もたくさん見ることができました。
ふれあい体験コーナーでは,フナをなでたりザリガニをつかんだりすることもできました。
画像1画像2

社会見学 琵琶湖博物館その2

琵琶湖博物館には,1964年の農村の家がそのまま展示されています。
社会科の学習「昔を伝えるもの」で調べている,昔の道具が今でも使えそうな様子で展示されていました。
画像1画像2

社会見学 琵琶湖博物館その1

3年生は琵琶湖博物館に社会見学に行ってきました。
電車の中でもしっかりとルールを守り,琵琶湖博物館に到着!

まずは,琵琶湖についてどんな調査がされているのかを知れる展示室をまわりました。
顕微鏡をのぞいてみたり,動物の骨を触ってみたり気分はすっかり研究者です。
画像1画像2

お店屋さんをしたよ!in English

一年生は,国語科で「ものの名まえ」の学習をしました。「くだもの」は「みかんやりんごやぶどう」などをまとめてつけた名前であることを学習した後,お店屋さんを出すことを目標にして,まとめてつけた名前と一つ一つのものの名前を意識しながら,商品にするためのカードとお店屋さんの看板を作りました。
クラス内で,お店屋さん,お客さんの両方を経験して国語科としての学習を終えた後,祥豊小学校全体で取り組んでいる英語の学習へと発展させました。

今日は,前から練習してきた英語での会話文を使って,体育館で「お店屋さん」としてカードを並べ,三年生にお客さんとして来てもらいました。

たくさんの商品を売っているうちに,英語の会話もかなりスムーズになった様子。
笑顔がたくさん見られました(^^)
商品が売り切れたお店屋さんもたくさんありました。

英語で話したことがしっかり相手に伝わっていることが嬉しそうな子どもたちでした♪
画像1画像2画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/19 児童朝会,給食週間,クラブ見学
2/20 卒業遠足
2/21 図工展,参観・懇談会,家庭教育学級,ALT,フッ化物洗口
2/22 図工展
2/23 図工展(12時まで)
2/24 部活支部交流会(卓球)
京都市立祥豊小学校
〒601-8319
京都市南区吉祥院三ノ宮町23
TEL:075-691-2486
FAX:075-691-2079
E-mail: syoho-s@edu.city.kyoto.jp