京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/24
本日:count up44
昨日:184
総数:255888
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
ひとりひとりの児童が活躍する学校づくり〜学校・保護者・地域が承認・心つながる学校を目指して〜 京都“1”美しい学校

洛南イオン社会見学

画像1画像2画像3
3年生の社会科では,『わたしたちのくらしとはたらく人びと』の学習をすすめています。買い物調べの学習から,スーパーマーケットに視点をあてて,地域にある洛南イオン店へ見学に行きました。係の方からいろいろな秘密を教えていただきました。

6年 書写「思いやり」

画像1画像2画像3
今日,6年生では書写の時間に『思いやり』という字を毛筆で書きました。
めあては,「字配りと点画のつながりに気をつけて書こう。」です。筆順や字配り,次の画へのつながりを意識して書きました。

6年 学校の「くすのき」の高さは?

画像1
今,算数で「図形の拡大と縮小」という単元の学習をしています。拡大図や縮図を使うことで,直接は測ることのできない距離や長さを計算で求めることができるということを学びました。学習の最後の時間には,学んだことを生かして様々なモノの高さを調べました。みんなで測定したのは,学校の中で一番大きなくすのきの高さと校舎の高さです。厚紙やストロー,おもりを使って,測定板を作り,測りました。教科書を使って学んだことを,普段の生活の中で生かせないか考えるきっかけになりました。

ナップサック作り,順調に進んでいます!

5年生は家庭科の学習でナップサック作りをしています。

山の家野外活動で使えるように,ミシンを使って一生懸命に

作っています。

とくに,ナップサックの「あきどまり」をコの字型に縫う

ところが難しいようで,友だちに教えてもらったり,

ミシンを使うそばで見てもらったりしながら作業を進めています。

もうすぐ完成!5連休には家に持ち帰り,お家の人に最終チェックを

していただく予定です。あと少し,がんばろう!
画像1
画像2
画像3

敬老会に向けて…

9月20日(日)の敬老会で地域の方にお渡しする

プレゼント作りをしています。

1〜3年生はお手紙を,4〜6年生は鉢に絵を描いて

学校で育てた花の苗を植えてプレゼントする予定です。

「地域の方が笑顔になるものを!」と頑張っています。
画像1
画像2
画像3

山の家に向けて バイキングを楽しもう!

画像1
画像2
5年生が山の家に行くまで,後3週間ほど。

山の家では,何回かバイキング形式の食事があります。

自分の好きなものを選べる楽しさがある一方,ついつい

好きなものばかりとりがちになります。

そこで,今回,実際に模擬バイキングをして,健康でお

いしい献立づくりについて学びました。

模擬バイキング1回目。子どもたちからは,思い思いの

すてきな献立が登場しました。工夫が見られますが,栄養

に偏りがあります。主食・主菜・副菜をそろえることを学

んだ後,模擬バイキング2回目をしました。前回よりさら

にパワーアップした献立ができました。最後に,主食・副菜

・主菜の順に多くとるようにすると,バランスがよくなるこ

とを学びました。子どもたちの多くが主食が一番多くとらな

いといけないと知り,驚いていました。山の家で,学んだこ

とを生かしつつ,食事時間も楽しく過ごしてもらえたらと思

います。

新献立 なま節のしょうが煮

画像1
画像2
◆9月8日の献立◆
ごはん
牛乳
なま節のしょうが煮
鶏肉とピーマンのごまいため
すまし汁

なま節のしょうが煮は,しょうがをきかせた新献立です。多い目の煮汁で

あまからく煮ふくめました。コロコロした形のなま節をおはしを上手に使

って食べていました。しょうがの味がしておいしい,とおかわりもよくし

ていました。鶏肉とピーマンのごまいためは,子どもたちが食べやすいよ

う,ピーマンを細めのせん切りにし,ごま油を使って炒め,仕上げにごま

を加えました。すまし汁はけずりぶしとだしがよくきいていました。

☆2年 3年生とのなかよしタイム☆

画像1画像2画像3
9月3日(木)の5時間目は,
3年生とのなかよしタイムでした。

3年生は,校区探検で学んだことを
2年生に教えてくれました。
初めて知ったこともたくさんありました。

2年生は,来年は,自分たちが年下の子たちに教えるばんだと
意気込んでいます。

ふんわり ふわふわ

画像1画像2画像3
3年生は,図工で工作「ふんわりふわふわ」という学習をしました。身近なポリ袋を使い,風の力を利用して,形や色・動きを工夫して浮かび上がらせるものをつくろうというものです。この日は,教室でつくったあと体育館で送風機やうちわを使って浮き上がらせました。

晴天。 みさきの家

9月2日(水)18:00
 予想外の晴天。子どもたちは元気に本日の活動を終えることができました。
あと1日,しっかりと元気に活動してくれればと思います。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立祥豊小学校
〒601-8319
京都市南区吉祥院三ノ宮町23
TEL:075-691-2486
FAX:075-691-2079
E-mail: syoho-s@edu.city.kyoto.jp