京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/18
本日:count up51
昨日:55
総数:307477
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度が始まりました。今年度もよろしくお願いします

2年 参観・懇談 ありがとうございました。

画像1画像2
19日に行いました参観・懇談会
本年度最後ということもあってか多くの保護者の方にお越しいただきました。

国語科の「なかまのことばとかん字」という授業で
,言葉をなかまわけしたり,あつめたりしました。
どの子もとても張り切っていて,
楽しく学習に取り組むことができました。

あえられたテーマをみて
「え〜!おもいつかへん!」と言いながらも
たくさん書いていました。


2年 音楽科「日本のうたを たのしもう」

画像1画像2
音楽の授業で「コンピュータ」を使いました。

太鼓のリズムをコンピュータに打ち込み,
どんなリズムになるのか確かめながら
一人ひとり楽譜を考えました。

楽譜を作っては叩いてみたり,
入れ替えてみたりしながら
楽しく学びました。

2年 持久走記録会がんばりました!

画像1画像2
持久走記録会を行いました。

自分の目標にしていたタイムを目指して,
1週300mのコースを3周合計900mを走り切りました。

自分の走りを頑張るだけでなく,
友だちや1年生に
「がんばれー!」
「あとちょっと!」
「ラストスパートや!!」
と大きな声で応援していました。

寒い中の開催でしたが,
応援にかけつけてくださったり
おうちでお声かけくださったり
あたたかいご支援ありがとうございました。

2年 中間ランニングがんばりました。

画像1画像2画像3
持久走記録会に向けて
中間休みに全校で取り組んできたランニング。

天気のいい日も寒い日も,5分間みんなで走ってきました。

「今日は8周いけた!」
「昨日よりもたくさん走れた!」
と嬉しそうに教えてくれました。

また,教室に帰ってからは,
今まで何周走ったか記録しています。

50周をこえ,100周に到達する子もいました。

2年 体育科「ゆっくり かけあし」

持久走記録会に向けて,
1,2組合同で練習をしました。

自分のペースを守り,
一生懸命腕を振って走り切りました。

目標タイムを達成した子も思った結果が出なかった子も,
最後まで走ることができました。

記録会で思った結果が出るよう,気合が入りました。

2年 生活科「あそんで ためして くふうして」〜あそびランド編〜

画像1画像2画像3
生活科「あそんで ためして くふうして」で
おもちゃ作りをしてきました。

今週は1年生を招いて遊ぶ会をしました。

2組では「あそびランド」と題して
わなげやシューティングゲーム,
がっきなどのおもちゃを遊んでもらいました。

1年生に楽しんでもらうにはどんな遊びがいいか,
ルールはどうすればよいか,どんな風に声をかけたらよいか
自分たちで相談して決めていきました。

1年生からお礼のお手紙をもらいとてもうれしそうにしていました。

2年 生活科「あそんで ためして くふうして」〜あそび王国編〜

画像1画像2画像3
生活科「あそんで ためして くふうして」で
おもちゃ作りをしてきました。

今週は1年生を招いて遊ぶ会をしました。

1組では「あそび王国」と題して的あてやけん玉,
がっきなどのおもちゃを遊んでもらいました。

1年生に楽しんでもらうにはどんな遊びがいいか,
ルールはどうすればよいか,どんな風に声をかけたらよいか
自分たちで相談して決めていきました。

「すごい!100点だ!」
「かんたんとむずかしいがあるけどどうする?」など
お姉さんお兄さんとして優しく楽しく教えていました。

「またやりたい!」という声もたくさんありました。

2年 体育科「パスゲーム」

画像1画像2
体育科で「パスゲーム」の学習が始まりました。

なかまと協力してパスをつないでゴールにシュートします。

点が入ると「やったー!」という歓声
また,遠くに飛びすぎたり,相手にボールをとられてしまったりすると
「あー!!」という声が響きました。

準備や片づけも子どもたちで役割を決めて行っています。
2年生として頑張っています。



2年 生活科「あそんで ためして くふうして」

画像1画像2
引き続き,おもちゃ作りをしています。

1年生を招待して遊ぶ会を開きます。

どんなルールなら楽しんでもらえるか,
1年生にとって難しすぎないか,
1年生のことを思い浮かべながら試行錯誤しています。

12/17が本番です。
子どもたちは楽しみにしているようです。

2年 生活科「あそんで ためして くふうして」 (1)

画像1画像2
グループに分かれておもちゃ作りを始めました。

1年生を招待して遊んでもらいます。

どんなルールにすれば1年生に楽しんでもらえるのか,
どんな材料が必要なのかを自分たちで考えて作り始めました。

足りないものはおうちで探してきて良いことにしています。
ご家庭でもご協力いただければと思います。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/27 6年 卒業遠足

学校だより

学校評価

学校教育目標

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活等ガイドライン

小中連携

京都市立祥栄小学校
〒601-8344
京都市南区吉祥院蒔絵町14
TEL:075-681-1556
FAX:075-681-1557
E-mail: syouei-s@edu.city.kyoto.jp