京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/25
本日:count up109
昨日:145
総数:306364
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度入学式は4月10日水曜日です。

10月 朝会

画像1画像2
ラグビーワールドカップで日本がアイルランド相手に
歴史的勝利を収めました!

ラグビー選手に限らず
一流アスリートがとても大切にしていることは
ハードな練習に加え『睡眠と栄養』だそうです。

今日の朝会では,校長先生から睡眠についての話がありました。
キーワードは「2つのホルモン」と「光」です。

どのような話だったか,家でお子さんに聞いてみてください。

子どもの頃の睡眠は,今後よりよい人生を送るためにもとても重要です。
大きな行事が続く2学期,
今一度,早寝・早起き・朝ごはんを!!

3年 社会科 スーパーの見学に向けて

画像1画像2
校区のスーパーに見学に行くことが決まりました。

どんなところを見学させてもらおうか
どんな質問をしようか
グループで相談しました。

「バックヤードが見たいな。」
「ガラス越しにちょっと見えてるなあ。気になる!」
「チラシに載せるものはどうやって決めているのかな?」
「毎回違うよね。」と
話が弾んでいました。

見学の日を心待ちにしている子どもたちです。

3年 運動会に向けて 1

画像1画像2
こども園いしはらの年長組のお友達と

一緒にする競技の練習をしました。

どうやったら,けがなく楽しくできるかな と

チームで考えました。

3年 What do you like?

画像1画像2画像3
今回の単元では,
「What do you like?」の使い方を覚えて,
好きなものを伝え合いました。

「What color  do you like?」

「I like blue.」と
好きな色を答えたり,好きな食べ物やスポーツについても話したりしました。

学習の最後には,
「Who am I?」クイズで,
友だちの好きなものを考えました。

6年 理科 水溶液の性質

画像1画像2
リトマス紙を使って
酸性,中性,アルカリ性に分類しました。


リトマス紙をピンセットで取り出すのに一苦労・・・


どの班も協力して実験を進めることができました。

1年 算数科 おおきさくらべ

画像1画像2
えんぴつで教科書の長さをはかったり
教科書で机のたてとよこの長さをはかったりしました。


見た目で分かりそうなことも
きちんとしょうこを見つけたり
言葉で説明したりしました。

3年 食育指導

画像1画像2画像3
今回の食育指導では,排便について学びました。

どんなものを食べると排便効果があるのか,
腸の長さはどれくらいかなど,

排便に関することを
栄養教諭の早光先生に教えてもらいました。

その後は,ランチルームで楽しく給食を食べました。

2年 ポンポンをつかって

画像1画像2
体育科「リズムあそび」の中で,
運動会の団体演技へ向け,練習をしています。

今回は初めてポンポンを持って踊りました。

色とりどりのポンポンが一斉に揺れる様子はこちらまで笑顔になりました。

これからも練習が続きます。

体操服のご準備等
どうぞよろしくおねがいいたします。

6年 理科 水溶液の性質

画像1画像2
理科の学習は新しい単元に入りました。

身の回りの液体が,酸性・中性・アルカリ性に
分けることができると知った子どもたち。

「ここに書いてあるわ!」
「これは弱酸性、やって〜」と
表記を見てきちんと調べることができました。

家でもほかに探してみたと教えてくれた子もいました。
興味をもってくれたようでうれしいです。

3年 体育 ボール運び

画像1画像2
体育の学習で,カップやお玉にボールを乗せて運ぶリレーをしました。

最初はゆっくり,慣れてきたらスピードを出して。

「転がった!」「まてまて!」

走って,笑って,みんなで楽しくできました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/20 親子清掃・参観・懇談会4〜6年,3組

学校だより

学校評価

学校教育目標

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活等ガイドライン

小中連携

京都市立祥栄小学校
〒601-8344
京都市南区吉祥院蒔絵町14
TEL:075-681-1556
FAX:075-681-1557
E-mail: syouei-s@edu.city.kyoto.jp