京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/25
本日:count up38
昨日:135
総数:306428
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度入学式は4月10日水曜日です。

4年 社会「琵琶湖疏水」

13日(金)の社会見学に向けて,
琵琶湖疏水の学習を進めています。

今日は,
「どのように工事が進められたのか」でした。

子どもたちは,
「手作業で驚いた。」や「たくさんの人で工事をしていた。」など
感想を言っていました。
画像1画像2画像3

6年 家庭科 調理実習2

画像1画像2
1組の調理実習では,
コンソメスープと野菜のベーコン巻を作りました。


「塩コショウかけすぎた!」
「スープの味見しよう!」

と楽しそうな声がたくさん聞こえました。



家庭科の学習で作成したエプロンも
似合っています。

3年 国語 食べ物のひみつを教えます

画像1画像2
国語で「すがたをかえる大豆」を学習した後に,
自分の好きな素材がどんな工夫によって
どんな食べ物に変わるかを調べ,まとめました。

段落に分け,絵をつけて例を示すなど工夫して書き,
グループで文章を読み合いました。

「小麦はいろんな麺になるんだね。」
「肉からゼリーもできるなんて知らなかった!」と
食べ物のひみつに驚いていました。

3年 体育 跳び箱運動

画像1
体育では跳び箱に挑戦中!

めあてをもって,
自分が跳べそうな高さを選んで
取り組んでいます。

次回は台上前転にも挑戦します。

1年 音楽科 ほしぞらの音楽

画像1画像2
夕方→夜ときて
朝の音楽を作りました。

「朝だから少し明るくなっているよ」
「星もまだ見えるね」

というようなつぶやきから
少しずつ音楽づくりのイメージが広がりました。

6年 歯磨き巡回指導

画像1画像2

歯磨き巡回指導がありました。

歯についての知識や
正しい歯磨きの仕方を学びました。

授業が終わってから
「歯がぴかぴかになったわ!」
「真っ白!」

とうれしい声が聞こえてきました。


自分の歯を大切にしてほしいと思います。

2年 生活科「あそんで ためして くふうして」 (1)

画像1画像2
グループに分かれておもちゃ作りを始めました。

1年生を招待して遊んでもらいます。

どんなルールにすれば1年生に楽しんでもらえるのか,
どんな材料が必要なのかを自分たちで考えて作り始めました。

足りないものはおうちで探してきて良いことにしています。
ご家庭でもご協力いただければと思います。

2年 朝会で人権目標を発表しました。

画像1画像2

12月は人権月間です。
各クラスごとに決めた人権目標を発表しました。

2年1組の目標は「なかよくするために,毎日ハイタッチをしよう。」
2年2組の目標は「時間を守ろう。」
です。

代表の子たちが大きな声で発表してくれました。

1年 委員会の5,6年生がきてくれた!

画像1
今日は朝に、

・給食委員会
・運動委員会
の上級生が

給食中には
・園芸委員会
の上級生が来てくれました。

それぞれ
給食週間
おおなわ大会
ヒヤシンスの栽培
についてのお話でした。


ありがとうございました。



12月 朝会

画像1画像2
12月は人権月間です。

祥栄小では,
個人の人権目標と,クラスの人権目標を決めて
取り組んでいます。

12月の朝会では,
学級代表2名がクラス目標を発表しました。
相手を思いやる気持ちを,
普段より意識できる月にしてほしいです。


校長先生のお話では,
相手のことを大切にするお話に加え,
学校便りでお知らせしました通学帽についてのお話がありました。

デザインに込められた思いを,
しっかりと聞くことができていました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/16 個人懇談会
12/17 個人懇談会
12/18 個人懇談会
12/19 個人懇談会
12/20 個人懇談会
京都市立祥栄小学校
〒601-8344
京都市南区吉祥院蒔絵町14
TEL:075-681-1556
FAX:075-681-1557
E-mail: syouei-s@edu.city.kyoto.jp