![]() |
最新更新日:2021/03/01 |
本日: 昨日:82 総数:230643 |
4年 漢字の組み立て
先週の参観日の授業の続きをしました。
今日は,自分たちが調べた漢字の 「へん」と「つくり」を クイズ形式で問題を出しました。 子どもたちは, 「うかんむり」や「しんにょう」など 楽しみながら答えていました。 ![]() ![]() ![]() 3年 ロング昼休み![]() ![]() みんなで「どろけい」をしました。 力いっぱい走って,汗びっしょりになっている子もいました。 クラスみんなで仲良く遊べました。 1年 体育の最後は鬼ごっこ!![]() ![]() やっぱり 体を動かすと楽しいですね。 みんな またしたい!と 声を上げていました。 1年 生活科 今日から1年生その2![]() ![]() ![]() ハイタッチや貨物列車にも挑戦しました。 みんな笑顔です。 1年 ゆうぐあそびは楽しいな![]() ![]() ・手手足など体の3つを使ってのぼる ・友だちをおさない ・鬼ごっこはしない 今日は青と黄のところまで挑戦しました。 総合遊具と ジャングルジムと仲良くなりました。 3年 初めての理科![]() ![]() 「しぜんのかんさつをしよう」という単元で, 春の生きものを探しました。 中庭や祥栄の森で, タンポポやダンゴ虫を見つけることができました。 6年 音楽の学習スタート!![]() ![]() 一緒に学習を進めていきます。 とてもきれいな素敵な歌声で 「つばさをください」を歌うことができました。 この調子でどんどんレベルアップしていってほしいです。 今から,音楽フェスティバルや卒業式での歌声が どんな風に成長しているのか楽しみです。 1年 生活科 今日から1年生![]() ![]() ![]() 自分の名前に加えて 好きな食べ物 好きな動物 好きな遊び を交流しました。 自分のことも伝える 相手のことも伝えてもらう どちらも大切ですね! 5年 心の模様![]() ![]() ![]() 直線の間に自由に線を引いて,色を塗りました。 子どもたちも楽しんで活動している様子でした! 1年 国語科 なぞって書こう!![]() ![]() まっすぐ。 ぐにゃぐにゃ。 いったりきたり。 いろいろなバリエーションに挑戦しました。 はみ出ないように書くのはとても難しかったです。 新しいことに毎日挑戦している1年生です。 |
|