京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/18
本日:count up4
昨日:55
総数:307713
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度が始まりました。今年度もよろしくお願いします

3年 運動会 団体競技 バンブーハリケーン

画像1画像2画像3
赤組
白組
どちらも練習のときよりもとても上手でした

とてもいい勝負でした。

回るときの中心の子
外側の子
中の子

それぞれに
自分の動きができていました。

速くて
力強い動き、かっこよかったです。

3年 運動会 なかよし種目 RUN!RUN!!RUN!

画像1画像2画像3
子ども園いしはらの年長組のみなさんと
競技をしました。

昨年は電車形式。
今年はフープを使ったリレーでした。

3年生が
横になり、フープをひっぱります。
中には3年生よりも早い年長さんもいて盛り上がりました。

お互い
楽しんで競技ができました。

子ども園いしはらのみなさん
ありがとうございました!

3年 運動会 バラエティ走 サンディージョーンズ

画像1画像2画像3
麻袋で靴がぬげたり
ハードルにひっかかったり
大冒険でした。

楽しみながら
レースができました。

3年 学活 席替え

画像1画像2画像3
席替えをしました。

給食のときは、
それぞれの班で

・しっかり食べる
・仲良く食べる

の取組ができるように形を工夫しています。

班長さん、
副班長さんを中心に取り組んでいます。

3年 算数科 三角形

画像1画像2画像3
三角形の学習に入りました。

まず、
プラスチックの色棒を用いて、
三角形がどれくらいできるか確かめました。
10種類以上できました。

つぎに、
できた三角形を3つのグループに分けました。
・3つの辺がすべて等しい三角形
・2つの辺が等しい三角形
・すべての辺の長さがちがう三角形

さいごに、
それぞれの名前を確認しました。
・正三角形
・二等辺三角形
・三角形
です。

それぞれの三角形を
定規やコンパスを用いてノートにかく練習も頑張っています。






3年 理科 太陽と光のはたらきを調べよう

画像1画像2画像3
太陽がかげの反対がわにあるかの
かんさつをしました。

かげふみあそびのときから
太陽はかげのはんたいがわ というのは
わかっていたのですが、
それを確かめました。

遮光版を使うと、
太陽の


コロナ
のようなものも見えました。

丸い!
太陽ってオレンジや!
まわりにほわほわしたのが見える!

と大興奮でした。

3年 算数科 関係図を使って

絵や線分図を使って問題をといた後、
関係図を使って問題に挑戦しました。

四角の中にどのような言葉を入れるかを
考えるのが難しかったです。

もう少し問題をやって慣れていきます。
画像1

3年 国語科 ちいちゃんのかげおくり

画像1画像2画像3
学校での音読です。

すらすら
はっきり

と読めるように練習しています。

ちいちゃんのかげおくりでは
場面の様子のうつりかわりに気をつけて
感想文を書いていきます。

1年 あさがおの成長

画像1画像2
 生活科の時間にあさがおの観察をしました。花が咲いている鉢,種ができている鉢と子どもによって成長は様々ですが,水やりを欠かさず頑張って育てています。

3年 朝の読み聞かせ

画像1画像2
今日は3年生に読み聞かせをしていただきました。

イングリッシュウィークだったので、
英語に関係するお話でした。

時折
発音しながら
楽しんでいました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立祥栄小学校
〒601-8344
京都市南区吉祥院蒔絵町14
TEL:075-681-1556
FAX:075-681-1557
E-mail: syouei-s@edu.city.kyoto.jp