京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/18
本日:count up4
昨日:55
総数:307713
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度が始まりました。今年度もよろしくお願いします

3年 理科 風やゴムでものを動かそう

画像1画像2
3年生の理科の授業では,ゴムの働きを調べています。体育館で動く車を使って実験をしました。「意外と進むなあ!」と大興奮の子ども達。暑い体育館でしたが,よくがんばりました。

理科 サクラの木(夏)

画像1
画像2
画像3
 春には満開の花を咲かせていたサクラの木。夏はどうなっているかを観察しました。葉がたくさんついて緑色が鮮やかでした。よく見ると,小さい葉がどんどん出て来ていました。また幹に蝉がいたり,枝に蝉の抜け殻が残っていたりと夏の様子がよくわかりました。
 このサクラの木,秋にはどうなっていくのでしょうか・・・。

6年 読み聞かせ

今朝,読み聞かせに来ていただきました。
読み聞かせしていただいている時には静かに聞いていた子どもたちも,終わった後に感想を聞くと,「関西弁でのやりとりがとても面白かった」「ボケとツッコミみたい」など,楽しかった感想を話してくれました。
画像1

6年笹飾り

画像1
画像2
1年生と一緒に七夕の短冊を飾りました。
1年生が上手く結べない時には,代わりに6年生が飾りをつけ,1年生がやりたいといった時には上手に聞いてあげる姿が見られました。
1年生と6年生が願いを込めて書いた短冊は1年生と6年生の教室の間に飾られています。

6年国語 パンフレット作り

国語の学習で京都市の良さを伝える為に,パンフレットを作ります。
パンフレット作りのために,コンピュータを使い調べ学習をしています。
画像1画像2

6年理科

画像1画像2
ホウセンカが根から入れられた水は葉までいったあと,どうなるのかを調べました。
そのために,葉のついたホウセンカと葉を全部取ったホウセンカ両方に袋をかぶせ比較しました。

6年 エプロン作り

家庭科の学習でエプロンを作っています。
出来上がりを楽しみにしながら,アイロンをかけたりミシンをかけたりしています。
画像1

5年 読み聞かせがありました

画像1
 8日(金)の朝にボランティアさんによる絵本の読み聞かせがありました。みんな絵本に集中していて,楽しい朝のひと時を過ごすことができました。
画像2

5年 水泳がんばっています

画像1画像2画像3
 5年生では一人一人がめあてを持って水泳学習に取り組んでいます。前より長く泳げるようになったこと。新しい泳ぎ方に挑戦すること。などを意識してみんなでがんばっています。

7月 朝会・祥栄タイム

 7月1日の朝会では校長先生から,みんなが気持ちよく過ごせるためにがんばっている人がいることやあいさつを聞こえるようにすることなどの話がありました。みんなで取り組んでいこうということを確認しました。
 その後の祥栄タイムでは5年生が山の家で体験してきた楽しかった思い出を作文や劇などで全校に向けて発表しました。
画像1画像2画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立祥栄小学校
〒601-8344
京都市南区吉祥院蒔絵町14
TEL:075-681-1556
FAX:075-681-1557
E-mail: syouei-s@edu.city.kyoto.jp