京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/25
本日:count up20
昨日:261
総数:507820
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度入学式は4月10日(水)10時半開式予定です。

今日の給食は?

 12月20日(金)の給食は「厚揚げのふきよせ煮」と「大根葉のごま炒め」。どちらのメニューも子どもたちに大人気!「もっと食べた〜い。」の声があちこちから聞こえてきましたよ。
画像1画像2画像3

食べたらみがこう

 給食を食べたらしっかり歯みがき。すっかり定着してきました。
画像1

おかあさんの つくった ぼうし

 12月20日(金)は道徳の日。1年3組では,「おかあさんの つくった ぼうし」というお話を使って「かぞく」について考えました。母の手作りの帽子を大切にしているアンデルスの思いを考えることを通して,家族の一員として自分ができることを考えました。
画像1画像2画像3

二わの ことり

 12月20日(金)は道徳の日。1年2組では,「二わの ことり」というお話を使って「みんなとなかよくすること」について考えました。みそさざいがそっとパーティーを抜け出してやまがらのところへ行ったわけを考えることを通して,友だちのよさに気付くことができました。
画像1画像2画像3

おうちの人はにこにこするのかな?

 生活科「にこにこだいさくせん」では,おうちの人がどんなときににこにこするのか,教科書をもとに考えました。その後,おうちの人へのインタビューの仕方を練習。うまく調べられるでしょうか?
画像1画像2

帰ってきたら…

 中間休みから帰ってきたら手洗い・うがいをする1年生。風邪予防はばっちりです!
画像1

たすのかな,ひくのかな

 算数科では,「たすのかな,ひくのかな」の学習がスタート。問題文からたし算になるのか,ひき算になのかを決定する言葉を探していく子どもたち。見つけた言葉をもとに,考えた式をみんなに紹介していきました。
画像1画像2

ひきざん(2)のまとめ

 算数科「ひきざん(2)」のまとめの学習をしました。計算の答えから秘密の言葉を見つける問題に,子どもたちも大興奮でした!
画像1画像2

なわとび(2)

 体育科では「なわとび(2)」の学習が始まりました。運動場で短い縄跳びに挑戦した後は,大繩にも挑戦しました。くぐりぬけもできるようになってきました。
画像1画像2

うつしたかたちから 作品作り

 図画工作科「うつしたかたちから」では,作品作りに挑戦。前回使った道具に加えて,いろいろな形のローラーを使って,作品を作りました。カラフルな作品に子どもたちも大満足でした!
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立吉祥院小学校
〒601-8330
京都市南区吉祥院船戸町34
TEL:075-671-5395
FAX:075-671-5396
E-mail: kisyoin-s@edu.city.kyoto.jp