京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/19
本日:count up9
昨日:149
総数:510721
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
4月26日(金)13:50〜14:35 授業参観 14:45頃〜 学級懇談会です。

2年 とびばこあそび

画像1
体育科の学習で,「とびばこあそび」をしました。

友達の跳ぶ姿から学んだり,コツを伝え合う姿がありました。


振り返りでは,「勇気を出して挑戦した。」「友達に教えてもらったからできた。」と発言する子がたくさんいました。

2年 きつねとぶどう

画像1画像2
道徳科「きつねとぶどう」のお話を読んで,「家族の大切さ」について考えました。


話を読み進めていく中で,自分たちがお家の人からの無私の愛情を日々の生活で受けていることに気付き,感謝する姿が見られました。


また,考えを交流することで,生活を幅広く振り返ることができ,「それもあった」と気付く子もいました。

2年 あそんで ためして くふうして

画像1
生活科「あそんで ためして くふうして」の学習で研究発表会をしました。


お互いのおもちゃで遊び,面白いところや工夫しているところを紹介し合いました。
自分にはない工夫がお互いにあり,それらを認め合うことで楽しく活動することができていました。

Let's enjoy English !

画像1
モンタナ先生の授業がありました。ゲームを通して野菜の言い方に慣れ親しみました。子どもたちとても楽しそうでした。

2年 たてわりゲーム大会

画像1画像2
たてわりグループで行う,ゲーム大会がありました。


学年ごとにできる役割を分担し,それぞれの役目を果たしました。


ほかの学年の友達と協力してゲームを行うことで,仲が深まり,ゲーム大会は大盛り上がりでした。


色々な友達と話す機会もあり,これからの学校生活がますます楽しくなっていくと思います!

2年 振り返り

画像1画像2
人権月間の振り返りをしました。
できたこと,できなかったことを素直に認めることで,今後の生活で何を大切にしたいのか考えました。


みんなを大切にするとはどういうことなのか,これからも考えていきたいと思います!

2年 とびばこあそび

画像1画像2
体育科の学習で「とびばこあそび」をしました。
安全に楽しくとびばこができるように,入念にストレッチをして取り組みました。


1年生以来のとびばこだったので,感覚を思い出しながら練習しました。


振り返りでは,「1年生の時,できなかったことができるようになった」と成長を感じている子もいました。

形みつけ!

画像1画像2
算数科で正方形や長方形について学習しました。教室の中に長方形や正方形があるかを探しました。

2年 たのしく うつして

画像1画像2画像3
図工の学習で紙版画をしました。


今日は完成した作品の鑑賞会をしました。
友だちの作品を見て,上手なところや,真似したいところをたくさん見つけました。


2年 あそんで ためして くふうして

画像1画像2
生活科「あそんで ためして くふうして」の学習で,動くおもちゃを作っています。


今日は,動く仕組みの工夫を考えました。
より大きく動かすために,ゴムや風の力をどのように活かすのか試して考えていましたよ。


みんなで楽しく取り組んでいますよ!
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立吉祥院小学校
〒601-8330
京都市南区吉祥院船戸町34
TEL:075-671-5395
FAX:075-671-5396
E-mail: kisyoin-s@edu.city.kyoto.jp